2013年09月30日
デビュー
刈りデビューしました(^○^)
田んぼが私を待っていた♬

ヨン先生の指導のもとマシン2機を操作!

トップカーで稲を運びます^_^
10分でマスターしました(笑)

写真は忘れましたが、バインダー(稲刈
り機)も使える様に成りました。
一日で覚えるとは良い感じ(^_−)−☆

ヨン先生がイノシシがいると叫びました
写ってるかな?
翌日から筋肉痛で大変でした〜
筋肉痛は歳とともにゆっくりやってくる
のに、翌日に来ました!
我が家の稲刈りは20人くらいから始り
今では80歳に近いオバちゃん達が数人
根をあげそうになる私を尻目に頑張って
黙々とすすめてくれました。
すっごいパワーですよo(^▽^)o
弁当の後はしばし休憩てす。

筋肉痛がぁ〜〜
COMMENT: (24)
2013年09月27日
マナー違反?
教えられたポストの前で周回のマイクロバスを待っていましたが、なかなかバスが来ないので
すぐそばのお土産品店でお買い物をしました

買い物が済みポストのあたりをみると4・5人のバスを待つ人たちが・・・
すると運よくバスが到着、バスは待ち人を通りすぎ私の立っている場所へ

当然の様に乗り込んだ私は、最後から乗ってきた娘に怒られました

「どうして待っている人たちよりさきに乗ったと!」
・・・・「だって私の前に停まったから、それに一番先にここに来てたし・・・」
言葉を返す私に娘は「いくつになっても性格は変わらんとね

待ち人が高齢者や弱そうな人なら先を譲るけど、別に元の所に帰るだけだし ブツブツ ブツ
いくつになってもって? 母さん前にもこんなことしたかな

私ってどうして後先考えずに行動するんでしょう・・・・娘に怒られるなんて情けないなぁ 気付かないんだからなぁ
自己中自己中って、友人にも娘にもよく言われるけどこれってそう??
ランチに行ってメニューに迷った挙句、娘の注文したランチをせがみ

可愛いオバサンが目標なんだけど、なれそうもないなぁ~~

小憎ったらしいババアでいこうかな(笑)
皆さん 順番はキチンと守りましょうね(*^_^*)
そしてたま~にそんな人が居ても笑って許してね。ちょっと そこまでだったら

私もお先にどうぞを基本に頑張ろう! ホントですよ(^_-)-☆
COMMENT: (12)
2013年09月26日
柳川 川下り
ここは乗り換えの久留米駅です。
電車の乗り換えなんて日常生活にはない事なので結構楽しい♪♪
乗船場の待合室に合った手まりの数々・・・・そう言えば柳川まりは有名ですね

さぁ 乗船です。
船頭さんの歌声に聞惚れました❤
橋の下でしか歌わないそうです(よく響いて上手に聞こえてきます 笑)
私の乗った船は70歳くらいの素敵なおじ様でした・・・・お顔が赤いのは日焼け?それとも酒焼け??
最後に・・・
真夏のようなお天気で背中は焼けるような暑さ(-_-;)
顔も足も日焼けして黒くなってました(泣)
あっ 写真の膝の破れはお洒落ですから

そして 夜は「うなぎ」を堪能
久留米 富松うなぎ黒田本店へ レッツゴー

ここはいつ来ても混んでると娘の話です。その日も5時に着いたのに駐車場にはたくさんの車が・・・・・
どうにか座れて 良かった~~!
私も娘二人も注文はせいろ蒸し
とても柔らかくて味付けもウマッ(@_@;)
小鉢の酢の物がまた格別!
清算はもちろん娘の奢りで

一度来たかった柳川の川下り、うなぎも食べれて満足(●^o^●)
2013年09月25日
キャンペーンありがとう
お馴染みの天草エアラインです。
「100万人感謝キャンペーン」に応募して当選!
金曜日から月曜日まで福岡へ行って来ました(*^_^*)
往復満席で体重を聞かれました。
花も恥じらう年頃なのに体重なんて聞かないで・・・・嫌!
もちろん包み隠すことなく申告しましたよ

以前も書きましたが、実は高いところが大の苦手でして
もちろん座席は通路側、決して空の旅を味わうなんてことはございませんでした

だって隣りの男の人は体格良いし、反対側の人は子供と女性だし
体重聞かれるくらいだから、機体のバランスが気になって・・・・・・
それでも安く利用できるって言うのは有難いですね!
小旅行のネタは少ないですが次に・・・・
COMMENT: (12)
2013年09月18日
天草の空

fan2よこたさんのブログを読んで
外に出てみましたが、今夜はお月様は隠
れていらっしゃいます( ; ; )
この写真は我が家の裏の畑にある
イノシシ除けの電柵の灯です。
よこたさ〜ん、こんな状況です(笑)
COMMENT: (11)
2013年09月14日
再会♥
私はやはり彼が好き
久しぶりに聴く彼の声は昔のまま・・
35年ぶりの二人の時間
でも、どうしてそんなに太ったの?
前期高齢者になって年金もらって
ステージを走ってるつもりが
ただの小走りだなんて( ; ; )
お願いダイエットして!
今夜は私の為にありがとう
楽しい2時間だったわ
ジュリー(((o(*゚▽゚*)o)))

ステージに立つジュリーは
誰かにちょっと似ていた
そうそう牛深の中高年のヒーロー
一升◯さんだ 体つきが(笑)
ごめんなさいm(_ _)m
私のジュリー、今から帰ります(^_−)−☆
COMMENT: (18)
2013年09月14日
今日は・・
ランチはいつものお店でいつものを
でも写真は最初の茶碗蒸しと最後の黒胡
麻プリンだけ、だって食べ始めると忘れ
るんです( ; ; )


市内では藤崎宮秋の大祭に出るお馬さん
が・・・・
近くで撮ったらと言って下さいますが、
怖ーい/ _ ;
でも悲しげな優しい目です。
真っ黒な毛並みがとても綺麗で近くに寄
れなくてごめんなさい…>_<…

だぁーれ!馬が怖がってるって( *`ω´)

友人を待つ間に、この夏 最初のかき氷
あまっ!
今夜は研二さんとデートです。
私の為に歌ってくれます(^_−)−☆
COMMENT: (6)
2013年09月13日
おいでやす

何も玄関から来なくても( ; ; )
風呂場の場所分かる?
もしかして、いつものぞき見してるのは
あんたの父ちゃん?
良く似てるけど・・・
COMMENT: (8)
2013年09月12日
中途半端な趣味

コサージュは持ってると便利です(^_^)

着物は若い頃から好きだったんですよ
似合う体系でした(笑)
髪飾りもっとあったんですが薄毛隠しじゃないですからね

アップにしてた時もありました。
似合ってたかは別ですが(笑)
ネタ・ネタ 何処かに無いかな(-_^)
COMMENT: (10)
2013年09月12日
パイナップルだぁ!

社会福祉協議会の河浦支所にある
パイナップルです。これは2年目とか・・・
誰の口に入るんでしょう?
食べ頃になると人が寄ってくるそうな(笑)
まだ実をつけてないのが有るけど
とても私では管理は無理だし
カットパインで我慢しようっと( ; ; )
COMMENT: (10)
2013年09月11日
イカしたメンだぜ!!
ネタがないとここまで落ちるとは・・・・・・・トホホ
数日前にイケメンからもらったおやつが目の前に
パチンコ屋さんの景品かな??
オバサンには少々塩分が(-_-;)
今日はこれでネタつなぎです(笑)
いつもおやつをくれるイケメンさん、残り物をブタさんに与えてどうするの

COMMENT: (12)
2013年09月06日
仕立て屋参次郎

爺様の趣味はテレビのスポーツ観戦
特に女子バレーが好きで勝った負けたと
一喜一憂 している
食欲も衰える事無く、キャンディが好き
連れ合いは一昨年他界、それまでは
夫婦二人暮らしで婆様は99歳で・・
二人に関わって5〜6年
そばにいる甥や姪が高齢となり
その子の嫁である私が担当になった
週2の入浴介助、病院への付き添い
大変だったけど婆様が亡くなってからは
爺様は病院へおせわになっている
週4〜5会いに行って話しをする
顔を見せないと心配して看護師さんに
電話をかけてくれる様に頼むらしい
血縁は無いが長年の付き合いは情が湧く
服はすでに秋仕様に!(◎_◎;)
そうだ爺様は昔、仕立て屋稼業だった
COMMENT: (6)
2013年09月06日
菜食中心に
お医者様から食事を考えないとと・・・
私は例年夏場は麺類中心です
特に半田麺が大好きで毎日昼食に1.5人分
外食すればパスタやピザ、もしくはお肉
案の定、数値が!(◎_◎;)
だから、こうなりました(笑)

あっもう一品ありました

ご飯の代わりはこれです(笑)

これで、中性脂肪減るかな( ; ; )
COMMENT: (10)
2013年09月04日
ちょっと・・・
いくら興味が無いってたって、一言あっても良いんじゃないの

私 今日はクルブシまでのロングスカートを着てますけど(*^_^*)
誰一人 振れてこないって、どういうことよ~~!
この仕事を初めて14年目
初めて着て来たんだよ

似合う似合わないはいいから「スカートですか?」ぐらいはどーよ!
実をいうと当初いた同僚女性があまりに素敵な脚だったので
男性社員がそれに気をとられ鼻の下を伸ばすことを心配して禁止していました(-_-;)
本当!足が細くて素敵だったんですよ

まぁ、私がスカートを履いても誰も何とも思わないのは自覚していますけど(泣)
でも一言もないってのも・・・・・
おだてて伸ばそう

嘘はダメ?やっぱりね

COMMENT: (24)
2013年09月03日
買ったけど
干し梅好きの私は味が気になります。

男梅の男に惹かれました(笑)
ドライブのお供は干し梅でしょう!
しっかし、ネタねぇ(苦笑)
COMMENT: (4)