2019年10月29日
回し者ではございません!
春先や秋口に血圧高めの私でした。
ここ4年ほど、某サプリ愛飲のせいか血圧
落ち着いております(^-^)
でもですね、時々変だな〜と感じた時に
この血圧計にお世話になっております。

上 140位で変な感じで測ります。
降圧剤を服用してる夫は全く測る気配無し!
ブログネタに困っただけで
オムロンさんの回し者では有りません(笑)
COMMENT: (0)
2019年10月26日
穏やかな朝

耳を澄ましているとあちこちで鳥の鳴き声が
結構うるさい。
いったい何種類の鳥なのか?
全く違う鳴き声。
おまけに猫も喧嘩してます(笑)
さあ、今日は何をしようかな♪♪♪
COMMENT: (0)
2019年10月24日
有難く頂きます(^^)
いつも持って来てくれる小魚。
今夜は昨日下処理したのを揚げました。
その後、今日持って来てくれた魚の処理を
して明日、また頑張ります。
欲張って連日頂いたので、疲れは覚悟(u_u)
酢につけておくと常備食として食べれるので
とっても便利です(^^)


ありがとう、お兄ちゃん♪♪
一週間したら、また頂戴ね(笑)
COMMENT: (4)
2019年10月19日
曾祖母 頑張る
ひ孫を抱きながら子守唄を一節

抱いて立ち上がりそうになるのを阻止。
ごめんね、心配だから。
米寿祝いをすると亡くなると言うジンクスで
祝いの宴をしなかったけど
90歳の誕生日は家族で祝いたいです。
COMMENT: (0)
2019年10月18日
孫 ディズニーランドへ行く


いつか いつかばあちゃんも行ってやる!
嫌 やっぱり行かんし。
どっかの温泉に行きます(笑)
COMMENT: (0)
2019年10月17日
美味とは言い難いけど
もうすぐ天草大陶磁器展、今年も自分と夫用に素敵な陶器があればいいな^_^

COMMENT: (0)
2019年10月16日
一人農業?
従業員の皆なは他の現場なので
一人農業みたいに頑張っていました。
水はけを良くする工事のようです。
ここは少し登った所にありますが
車で来るのに道草が茂って見えにくく
幅は狭く脱輪したら怖い所でした(//∇//)
お陰で気分まで悪くなって・・・
小さな重機があったので
ここまで登って来たのでしょう。
帰りは1人で大丈夫かなと心配ですが
私は来た道を後戻り。

父ちゃん カッコ良かった❤️
でも もう来んけんね!
本当に怖かったなぁ・・・
COMMENT: (0)
2019年10月13日
下津浦フットパスに行って来ました♬
下津浦までの道のり、海は白波が。
友人を誘ってフットパスに参加しました。




丁度 秋祭りシーズン、ここの神社も。
鳥毛振りや太鼓踊り、神輿も出て賑やかです
餅投げを楽しみにしてた友人でしたが
フットパスの予定には入っておらず(笑)
心地よい疲れで13450歩!
よく歩きました♬
COMMENT: (2)
2019年10月11日
夫の話し
夫の話しによりますと
昨日 一緒にゴルフに行った友人が、
財布をなくしたと慌てたそうです!
友人はアルコールを飲まないので
打ち上げに参加する人を迎えに行き
気付いたら失くしていたとか・・・
飲み会の最中その話をしていたら
実家のお兄さんから電話があって
(そこには住んでいません)
「玄関にお前の財布が置いてあっぞ!」
財布の中には現金10万とクレジットカードが
入っていたとか!(◎_◎;)
やっぱり良い人はいるんだと再認識!
財布の中身を確認して持ち主が落し主を
分かったんでしょうが、ほんと嬉しい話!

ご近所さんでしょうね(^^)
今日はその人わかったのかなぁ(^^)
心温まる事件でした♬
COMMENT: (2)
2019年10月10日
入れ替えしました。
古くて壊れかけた靴箱を撤去
一旦、出した靴、多いのか?
履かないのはゴミ袋へ
ソフトボール用のスパイク!(◎_◎;)
これもお払い箱

思い切って捨てたのが5足
スッキリしました(^^)
クリーム塗って綺麗にしようかな♬
COMMENT: (2)
2019年10月09日
うり坊遭遇!(◎_◎;)
山道を走行中にうり坊4匹と遭遇!(◎_◎;)
3匹が映ってます。
私の車に気付いて逃げるものだから
携帯出すのにモタモタ(*゚▽゚*)

小さいのは可愛いですね。
足元に来られたら逃げますけど(^^)
長閑な田舎道。
20年後位には人口より多いかも・・・
COMMENT: (4)