2013年05月29日
モミジの次は・・・
そんな中、脇見しながら歩くと
これは梅ですよね?梅と違う・・・・自信ないなぁ

で、こっちは何でしょうか?先日、どなたのブログだったかな掲載されていました。確か・・・・
道路を挟んで向かい側にあります。
これは果物ですか、それとも花の実ですか?
いい歳して田舎モンなのに箱入り娘だったから何も知らず(ーー;)
(・・・注・・・裕福な家庭の娘ではありません。悪い事して押入れに閉じ込められた娘です・・・泣)
考え出して歩き疲れて、咽喉を潤そうと自販機あひるへ(勝手に名前を付けています)
スカッと爽やかコーラを買おうと思ったら、ブーッ!ZEROが売り切れでしたアーァ

ここで負けたら歩いた意味がない(-_-;)
スカッと爽やかを飲みたかったなぁ~~
2013年05月28日
目が・・

近頃、なんか調子が悪いので眼医者さんへ行って来ました。
診察の結果はドライアイでした…>_<…
しばらく点眼で様子を見る事に
私もついに白内障かと覚悟して行きましたが、皆様同様に目の使い過ぎみたい
一時間中15分程度、目を休めましょう。
結構、やすみっぱなしなんだけど(笑)
COMMENT: (14)
2013年05月26日
なんでや(泣)
した…>_<…
どうにかならないかな( ; ; )
昨夜は夫に被害が・・・
今夜は駆除用の殺虫剤をふってたお陰で
弱ってました。
これがいるから暑いのは苦手です(>人<;)

COMMENT: (8)
2013年05月26日
自家野菜で
早く使わないと傷んでしまいます。
今朝はジャガイモと玉ねぎでコロッケを
作っています(*^_^*)
これはカレーバージョン

これはいつもの定番のコロッケ。

さぁ もうひと頑張り(*^o^*)
COMMENT: (12)
2013年05月24日
お餅、ゴチになりました
草餅とお豆で飾った白餅は、ムクちゃんから頂きました

どうして何でも上手なの???
こしあんの甘さもバッチシでした!
社長も同僚もパクついてた、もちろん私もですが(●^o^●)
2013年05月24日
身近な風景
手を加えていないけど、毎年可愛いお花が楽しませてくれます

私が育てている植物たち・・・恥ずかしながらネタがないので
何も考えずに植えたらこんなに密集してきました(-_-;)
馬鹿な私です(笑)
これは見たことがない花を咲かせていたので1年前に福岡で求めました。
先日、たくさん株分けしました。
朝夕にグルッと眺めています

それらを眺める私が可笑しいのか、ヨン様が笑います(~_~;)
これは私の樹木ではありませんぞ(*^_^*)
ウォーキング途中の植木屋さんのです。
こんな風に枝をくっ付けるんですねぇ~~ 驚き!
2013年05月23日
私も
私もJAから貰ってきたのを思い出しました。載せよ・載せよ♪♪
右のくまモンがそうですが、並べると大きいなぁ

左はアートFLASHとんぼ玉さんのくまモンですよ~~~
仲良く車の鍵に付けています。
こんなのまで載せてイカにネタがないかあ~ぁ 笑わんでね
COMMENT: (6)
2013年05月22日
お弁当

山口屋旅館さんの今日のお弁当です♬
いつもは家に帰って食べますが
お昼から本渡で会議が入ってたので
山口屋旅館さんのお弁当を注文しました( ^ω^ )
わ・た・し 好きです♬
ボリュームあって美味しい!
やっぱ、ダイエットは無理ですね(笑)
COMMENT: (6)
2013年05月21日
デートの待合せに
いつまでも〜いつまでも〜センタープラザ♬

若かりし頃、センタープラザで待ち合わせをした人もきっと多いはず(*^o^*)

当時はおてもやんも福カエルもいなかったけど、今は待ち合わせにピッタリですねo(^_-)O
さて、バスにでも乗ってみようかな

真っ直ぐ帰ろうーっと(^O^)/
COMMENT: (15)
2013年05月21日
これは?

一体何が?

仏壇の展示会、一升瓶さんがいるかな
おーい、一升瓶さーんどこ?

中高年ばかり?高齢者大学・・・

東西名人寄席 落語三人会でした。
歌丸さん、文珍さん、円楽さん 最高
私は、落語が好きです\(^o^)/
ちょっと病院へ行った帰りついでに寄りましたo(^_-)O
仕方なくですよ、社長!
COMMENT: (7)
2013年05月20日
これっ!
それが葛が巻きついてる電信柱で
す???

電信柱じゃなくて、有線放送の柱かな?
葉っぱが茂った樹木に見えませんか((o_o)
COMMENT: (10)
2013年05月20日
お昼は
久しぶりにぐらん・じゅてさんでランチをしました。

ランチの後に甘夏ゼリーをサービスして下さいました。
ありがとうございま~す\(~o~)/
苦味のある甘夏と甘さ控えめの果汁のゼリーがナイス!!
大食漢のあひるは、糀ちゃんを1個帰り道に食べながら
自分の食欲に戸惑うのでした(-.-)
COMMENT: (14) CATEGORY: 料理 食べる
2013年05月20日
かみきり虫さん
店休日の今日は親孝行の日、河浦のお母さんの所へ

途中でアジトに寄って下さいました。
可愛いお花をありがとうございます(*^_^*)
小さい薔薇の蕾が可憐です・・・・私のようにアハハ

そして、美味しそうなトマトも

かみきり虫さん、ありがとうございました。
心配しないでくださいね。ボスにも半分渡しますから(@_@;)
2013年05月20日
メグちゃんご来店

柴犬とハスキーのミックス犬です。
友人はわが子の様に可愛がっています。
窓越しでしかいつも会わない私を忘れているみたいです・・・・(私の事、きっと嫌いなんだ(-_-;))
COMMENT: (10) CATEGORY: 気になるなぁ
2013年05月18日
見つけました!
発見しました!!
上の方に鳥の巣です。
何の鳥の巣かなと目を凝らしてみると、いましたぁ~~~

カラスです!
・・・・・以上、現場からの報告終わります。
前に座っているO君、私の興奮に冷ややかです

だって仕方ないでしょう(-_-;)
大きな鳥の巣は初めてですから
2013年05月18日
風薫る五月
カーテンを開けて目に留る小さな花
もちろんお隣りのですが我が家のすぐ横です。薄紫と白い花びらが可愛いです♪
お庭の柵代わりになってるこれは、写真が暗くてごめんなさい

そして、真っ白の花。鮮やかですね

どこから写そうとしても影、綺麗な花には影があるんですね(-_-;)
私の散歩コースに植えてある紅葉、周りが青々とした中に目立ちます。
夕方、直射日光が当たらなくなった6:30から地区の田圃道を歩きますが
だぁれも人影が・・・・、怖がりの私はまだまだ明るいけどドキドキしながら歩いています

だって~、遠目に見れば20代に見えるかも知れないし(ナイナイナイってかい・・・ごめんなさい(-.-))
言い過ぎました。イノシシに眼を付けられて言寄られると思うと身を保護する力がナイナイナイ
