2021年10月29日
花束を頂きました
22年半 勤めさせてもらった会社を
本日退職しました。
役に立たない事務員のくせに、口は達者で何度も社長と喧嘩(笑)
いつもの喧嘩に周りは「又、始まった」と我関せず状態でした。
(勝ちは姉ちゃんにと親の遺言です?)
それでも、今日まで勤めさせてもらい感謝です。
後釜の事務員さんを見つけたのが、唯一の会社への貢献です。
社長と従業員の皆さん、お世話になりました。
そして、花束 ありがとう!

次は主婦を頑張って、夫のお弁当を充実させたいと思います♪(良い妻だ〜)
本日退職しました。
役に立たない事務員のくせに、口は達者で何度も社長と喧嘩(笑)
いつもの喧嘩に周りは「又、始まった」と我関せず状態でした。
(勝ちは姉ちゃんにと親の遺言です?)
それでも、今日まで勤めさせてもらい感謝です。
後釜の事務員さんを見つけたのが、唯一の会社への貢献です。
社長と従業員の皆さん、お世話になりました。
そして、花束 ありがとう!

次は主婦を頑張って、夫のお弁当を充実させたいと思います♪(良い妻だ〜)
COMMENT: (7)
2021年10月26日
阿蘇 2
何度行っても、阿蘇は良いですね。
外輪山を眺めて、「阿蘇に来た!」って実感します。



初めての杖立温泉。
素敵な景色です。


土日、行きも帰りもバイクの多さに驚きました。ツーリングには最適の季節ですね。
周りの人につられ写真撮ろうと促すと
珍しく素直な夫でした(^^)
パチリ、これ上出来な一枚(笑)

道の駅巡りをして、宿泊に付いてきたクーポン券で野菜を沢山買って来ました(笑)
又 行けるといいなぁ。
外輪山を眺めて、「阿蘇に来た!」って実感します。



初めての杖立温泉。
素敵な景色です。


土日、行きも帰りもバイクの多さに驚きました。ツーリングには最適の季節ですね。
周りの人につられ写真撮ろうと促すと
珍しく素直な夫でした(^^)
パチリ、これ上出来な一枚(笑)

道の駅巡りをして、宿泊に付いてきたクーポン券で野菜を沢山買って来ました(笑)
又 行けるといいなぁ。
COMMENT: (2)
2021年10月24日
阿蘇
阿蘇に行ってきました。
こちらは一の宮町の産庵さんです。
ここはお漬物の志賀食品さんの直営店なので
自由にお漬物を食べる事が出来ました!
我が家は夫の高血圧を心配して、漬物を漬けないのでここぞとばかり試食してきましたよ。そしていくつか買って来ました。


漬物の写真は・・・忘れた・・・
こちらは一の宮町の産庵さんです。
ここはお漬物の志賀食品さんの直営店なので
自由にお漬物を食べる事が出来ました!
我が家は夫の高血圧を心配して、漬物を漬けないのでここぞとばかり試食してきましたよ。そしていくつか買って来ました。


漬物の写真は・・・忘れた・・・
COMMENT: (3)
2021年10月20日
我が家のルーティンにはこれ
もう何年になるのか、10年以上は続いている我が家の朝のルーティン。
腸の弱い夫の為に始めたヨーグルト作り。

当初は炬燵の中に入れて作ってたけど、現在はヨーグルトメーカーに委ねています。
何年もお疲れ様!
明日は美味しいヨーグルトが出来る。
同じ会社の新製品を半額の時に買ったのが箱の中。
壊れそうで壊れない優れもののヨーグルトメーカー。頑張って作ってね。
腸の弱い夫の為に始めたヨーグルト作り。

当初は炬燵の中に入れて作ってたけど、現在はヨーグルトメーカーに委ねています。

何年もお疲れ様!
明日は美味しいヨーグルトが出来る。
同じ会社の新製品を半額の時に買ったのが箱の中。
壊れそうで壊れない優れもののヨーグルトメーカー。頑張って作ってね。
COMMENT: (2)
2021年10月18日
久しぶりの鰻でした(^ ^)
長女家族と次女と久しぶりの鰻♬
出掛ける前に、娘と孫に食べさせたいと夫に申し出。俺は留守番なのに言いながら出してくれた(笑)
次女は白焼きが好きで、いつも同じ。

長女の旦那は蒲焼き定食。ご飯のお代わり自由でいつもこれ。

孫4歳は鰻丼。1番安いのにして、鰻は私の分と娘の分を5切れも食べた。どんだけ!
下の写真は鰻重の松。メニューを見て竹を選んだ娘。私は食べきれないだろうと安い方の松を。先に竹が来たのに勘違いした娘が、それは母さんのよと。後から来た松に「なんか少なくなってる!」と私の方は角の丸い容器で開けてみると娘のとたいして変わらない。
途中で娘が間違いに気付いたが遅し(笑)
でもその分を孫に食べられた。

美味しかったって喜んでた。
夫に貰ったお金とは言わず、私がご馳走した風に。許してね、旦那ちゃん(o^^o)
出掛ける前に、娘と孫に食べさせたいと夫に申し出。俺は留守番なのに言いながら出してくれた(笑)
次女は白焼きが好きで、いつも同じ。

長女の旦那は蒲焼き定食。ご飯のお代わり自由でいつもこれ。

孫4歳は鰻丼。1番安いのにして、鰻は私の分と娘の分を5切れも食べた。どんだけ!
下の写真は鰻重の松。メニューを見て竹を選んだ娘。私は食べきれないだろうと安い方の松を。先に竹が来たのに勘違いした娘が、それは母さんのよと。後から来た松に「なんか少なくなってる!」と私の方は角の丸い容器で開けてみると娘のとたいして変わらない。
途中で娘が間違いに気付いたが遅し(笑)
でもその分を孫に食べられた。

美味しかったって喜んでた。
夫に貰ったお金とは言わず、私がご馳走した風に。許してね、旦那ちゃん(o^^o)
COMMENT: (2)