2016年06月29日
何だろう(笑)
随分前の話題ですが
父の日に娘達からハンチングとシャツのプレゼント
酔っ払ってテンション上がった夫はパジャマを、脱ぎ捨て写真を送れって(笑)

嬉しかったんでしょうね(^_^)
ハンチングの下は・・・
近頃 髭でカバーしてますよ( ^ω^ )
父の日に娘達からハンチングとシャツのプレゼント
酔っ払ってテンション上がった夫はパジャマを、脱ぎ捨て写真を送れって(笑)

嬉しかったんでしょうね(^_^)
ハンチングの下は・・・
近頃 髭でカバーしてますよ( ^ω^ )
2015年01月26日
話が弾んで♫
用があって地区内を回っていたら、皆で日向ぼっこしながらお話し中でした♫

のどかだなぁ
歳とったらこんな可愛い爺様婆様になりたいなぁ

こちらでも縁石に腰かけて語らい中でした
「写真撮るよ~」 「いや~ 恥ずかしか!化粧しとらんとに」
「大丈夫 十分きれかよ♡」
私 赤いセーターを着ていたので若い人に間違われました♡
ちょっぴりウレシイかった♡
のどかだなぁ

歳とったらこんな可愛い爺様婆様になりたいなぁ
こちらでも縁石に腰かけて語らい中でした

「写真撮るよ~」 「いや~ 恥ずかしか!化粧しとらんとに」
「大丈夫 十分きれかよ♡」
私 赤いセーターを着ていたので若い人に間違われました♡
ちょっぴりウレシイかった♡
2014年09月28日
1 こんなことってΣ(゜Д゜)
先週 ある会議に出席しました。
途中から宝くじの話、そして白蛇の話になり
出席者の奥さんが洗濯物を畳んでいるとその前を蛇が横切ったとか・・・アリエナイ
またまたある方は、若い頃に二階で服を脱ぎながら横を見たら視線の先にいたのが蛇だったとか・・・・
の話で盛り上がりました。その後 帰路に。
駐車場から自宅へ夫と話をしながら隣家の横を歩いていたときです❗
夫と私の目の前にドサッと青大将が落ちてきました・・・・これって、何で今日。
さっきの話してたのにと・・・・アリエナイ一日でした。
途中から宝くじの話、そして白蛇の話になり
出席者の奥さんが洗濯物を畳んでいるとその前を蛇が横切ったとか・・・アリエナイ
またまたある方は、若い頃に二階で服を脱ぎながら横を見たら視線の先にいたのが蛇だったとか・・・・
の話で盛り上がりました。その後 帰路に。
駐車場から自宅へ夫と話をしながら隣家の横を歩いていたときです❗
夫と私の目の前にドサッと青大将が落ちてきました・・・・これって、何で今日。
さっきの話してたのにと・・・・アリエナイ一日でした。

2014年03月10日
従妹
関東在住の従妹が旦那様と共に帰省しました。
一つ違いの従妹は目がクルッとして美人です(自分でそう言ってます 笑) 確かに!
かたらんなの事務所に寄った後 私の実家に向かったらしいのですが
父も義妹も私と間違えたそうです(@_@;)
特に父は私だと思ってしばらく喋っていたとか・・・・
どうですか、似ていますか?
やっぱり従妹より小粒の私の瞳(一目瞭然!)
幼い頃は遊びの先は口喧嘩でしたが、今は楽しくて仕方ありません(*^_^*)
2014年02月21日
半世紀前
半世紀前 年子で生まれた二人
姉はやはり大きかった
モノクロに時代が出ています
今も変わらず態度だけはデカい姉です
いっつも家族ネタで飽きたなんて言わずに読んで下さいね(笑)
2014年01月21日
全員揃ってる!
この時間帯に 珍しく全員揃っています
プリンタの影にもO君の頭が、彼は風邪完治です
なんだかなぁ 鼻をすする音があちこちから
1人 2人 3人 ・・・・ あれれ
うつさんでね~~~
今夜もアルコール消毒しなくちゃなんねぇ
うがい手洗い 体内のアルコール消毒をお忘れなく(●^o^●)
2013年08月19日
コトゴトク・・・
猛暑、猛女、猛者・・・何を言いたいのか本人も分からないけど(-_-;)
猛とつくといかん・・・・・・・・
こうも暑いとイライラして来ます(イライラする体力もないですか?)
仕事中にちょっとしたことで隣同士ぶつかります<(`^´)>
この薄らハゲじゃない(それは私の愛するヨン様だった (+_+))、
白髪じじぃめ
細い目で睨んでも怖くないよ~~だ
これでも私より年下の社長殿です。

白髪で薄毛の方、決してあなたの事じゃありませんから
だって白髪で薄毛が男の色気ですから
いつまで経っても仕事が出来ず怒られてばかりのオバサンは暑さで腐りそうです
誰か、腐ってるって言ったでしょう?牛深方面から聞こえて来た(@_@;)
猛とつくといかん・・・・・・・・
こうも暑いとイライラして来ます(イライラする体力もないですか?)
仕事中にちょっとしたことで隣同士ぶつかります<(`^´)>
この薄らハゲじゃない(それは私の愛するヨン様だった (+_+))、

細い目で睨んでも怖くないよ~~だ

これでも私より年下の社長殿です。
白髪で薄毛の方、決してあなたの事じゃありませんから

だって白髪で薄毛が男の色気ですから

いつまで経っても仕事が出来ず怒られてばかりのオバサンは暑さで腐りそうです

誰か、腐ってるって言ったでしょう?牛深方面から聞こえて来た(@_@;)
2013年02月25日
強者?
このスタジャンを粋に着こなすのはだーれ?

キャップは某農機具メーカーの〇セキのロゴ入り
本人は気にしていないけど、なかなかの若作り(笑)
何が強者って!!・・・・彼の口からはまるで矢のようなシビアなジョークが次から次へ放たれる
83歳の認知症予防はトークにあるらしい(●^o^●)
キャップは某農機具メーカーの〇セキのロゴ入り

本人は気にしていないけど、なかなかの若作り(笑)
何が強者って!!・・・・彼の口からはまるで矢のようなシビアなジョークが次から次へ放たれる

83歳の認知症予防はトークにあるらしい(●^o^●)
2012年09月14日
表彰状
縁あって、お世話をしている夫の親戚のおじいちゃんです
来年、1月15日が満100歳
そのお祝いを県事務所の方が持って来て下さいました

少々、左半身が自由に動かなくなりましたが、あとは至って元気
まだまだ、思考力も衰え知らず
食欲も旺盛、一日病院行きをさぼると「心配した~
」と悲しい顔をします。
余程、うれしかったのでしょう
満面の笑みを浮かべていました♪♪
来年、1月15日が満100歳
そのお祝いを県事務所の方が持って来て下さいました


少々、左半身が自由に動かなくなりましたが、あとは至って元気

まだまだ、思考力も衰え知らず

食欲も旺盛、一日病院行きをさぼると「心配した~

余程、うれしかったのでしょう

満面の笑みを浮かべていました♪♪
2012年09月07日
かしまし娘(笑)
数少ない、娘と≪うったった≫時の写真です(笑)
≪うったち晴れ≫とか聞いたことあります?
特別な時に着飾る様でしょうかね。
どなたか教えてください

成人した娘に振袖を着せて撮った最初の写真です。
この後、一人で記念の写真を撮ったんですが
出来上がった写真が、余程気に入らなかったのか
パッと見て以来、一度も開けてみることはありません
親の目には可愛く写っていました(親バカだ~~)
・・・・・・・・・実を言うとこれ、4年前の写真です
あれから娘は年頃らしく綺麗になり、4年も経て私はシワと白髪と脂肪と増え続けています
≪うったち晴れ≫とか聞いたことあります?
特別な時に着飾る様でしょうかね。
どなたか教えてください


成人した娘に振袖を着せて撮った最初の写真です。
この後、一人で記念の写真を撮ったんですが
出来上がった写真が、余程気に入らなかったのか
パッと見て以来、一度も開けてみることはありません

・・・・・・・・・実を言うとこれ、4年前の写真です

あれから娘は年頃らしく綺麗になり、4年も経て私はシワと白髪と脂肪と増え続けています

2012年07月25日
おチビちゃん達(*^_^*)


この日は、親戚に初男子誕生の名付け祝いだぜ

♪ 私も孫が欲しい~~~ぜ 無理かもって、そりゃないよ(-_-;)
♪ ばぁばって呼ばれたいぜ

♪ いや、名前で呼ばせるぜ


ワイルドだろう
読みづらくてごめんだぜ~~~(+_+)
2012年07月14日
姑
嫁いで来て31年と半年、雨の降る日もあれば雪の舞う日もあったっけ
よく、結婚はくじを引くようなものと例えをするけど
それならば、私は当たりくじを引いたみたい
それは、この義母の事
近頃は、テレビのコメンテーターとして我が家で活躍中
無口だった義母は、舅が亡くなってからよくしゃべります
野菜の話、近隣の話、病気の話、芸能人の話etc
次から次と話題は尽きません。ちょっとでいいから静かにしてね(-_-;)

義母の素晴らしいところは、人の悪口は絶対言わないこと
そして、相手に求めないこと
身が軽いです(それ故に、洗濯とお風呂掃除の担当と31歳の孫の身辺担当??)
82歳になりますが、足腰がシャンとまっすぐしています
縁があって家族になった義母に、もっと優しくしなければと反省する鬼嫁です

よく、結婚はくじを引くようなものと例えをするけど
それならば、私は当たりくじを引いたみたい


近頃は、テレビのコメンテーターとして我が家で活躍中

無口だった義母は、舅が亡くなってからよくしゃべります

野菜の話、近隣の話、病気の話、芸能人の話etc
次から次と話題は尽きません。ちょっとでいいから静かにしてね(-_-;)
義母の素晴らしいところは、人の悪口は絶対言わないこと
そして、相手に求めないこと
身が軽いです(それ故に、洗濯とお風呂掃除の担当と31歳の孫の身辺担当??)
82歳になりますが、足腰がシャンとまっすぐしています

縁があって家族になった義母に、もっと優しくしなければと反省する鬼嫁です

2012年07月04日
父
御年82歳になる父がいます。
これは、喜寿の祝い時に孫娘とデュエットしてる写真です
5年も経つとヨボヨボとなってか、近頃は始終体の不調を訴えます
この父の趣味は歌、親戚一同が認める演歌歌手です(笑)
特に、三波春夫の≪俵星玄蕃≫は十八番

このクルンとした黒髪は、私の演芸用の小道具ですから・・・・・
母がいた頃は、いつも二人でカラオケをしてましたね。
私が幼い頃、ギターを趣味で弾いていた父は
家族がうるさいって文句言うもんだから
家の前の道路に出て、暗闇の中で一人寂しく弾いてましたね
(田舎道で滅多に車も人の往来もなかった頃です)
じいちゃん、歌でもうたって元気でいてね
これは、喜寿の祝い時に孫娘とデュエットしてる写真です

5年も経つとヨボヨボとなってか、近頃は始終体の不調を訴えます

この父の趣味は歌、親戚一同が認める演歌歌手です(笑)
特に、三波春夫の≪俵星玄蕃≫は十八番


このクルンとした黒髪は、私の演芸用の小道具ですから・・・・・
母がいた頃は、いつも二人でカラオケをしてましたね。
私が幼い頃、ギターを趣味で弾いていた父は
家族がうるさいって文句言うもんだから
家の前の道路に出て、暗闇の中で一人寂しく弾いてましたね
(田舎道で滅多に車も人の往来もなかった頃です)
じいちゃん、歌でもうたって元気でいてね

2011年12月28日
あっちでも、こっちでも餅つきです。
いよいよ新年がそこまでやってきています。
皆さん、バタバタと動き回ってらっしゃることでしょう(+_+)
私も、一日中机に座って伝票整理に雑事!
電話まで鳴りっぱなしで
ずーっと、目と手と頭が動いています。そんな時にポカをするから、要注意
さっき何してたっけ?????
電話の内容はなんだったかな????
お昼ご飯食べたっけ・・・・・これはナイナイ
一昨日辺りから近所のお姉さま方は、頑張っています。

隣近所の餅つきを順番にこなしているのです。
朝から夕方まで、餅つきの手伝いをした母は疲れていると思いますが
体力を考えないといつも鬼嫁に怒られているので、「疲れてない」と言い張ります
我が家の、餅つきは30日にするそうです。
他人事のように書いていますが、私はただ食べる人。(仕事に出かける予定です一応)
81歳の母と夫と帰省する娘と、さして戦力になりそうもない長男が今年は揃っています。
餅つきがすめば、母もゆっくり休めます。
正月は、孫たちの顔を見てリフレッシュするでしょう。
皆さん、よいお年をお迎えくださいね( ^)o(^ )
皆さん、バタバタと動き回ってらっしゃることでしょう(+_+)
私も、一日中机に座って伝票整理に雑事!
電話まで鳴りっぱなしで

ずーっと、目と手と頭が動いています。そんな時にポカをするから、要注意

さっき何してたっけ?????
電話の内容はなんだったかな????
お昼ご飯食べたっけ・・・・・これはナイナイ
一昨日辺りから近所のお姉さま方は、頑張っています。

隣近所の餅つきを順番にこなしているのです。
朝から夕方まで、餅つきの手伝いをした母は疲れていると思いますが
体力を考えないといつも鬼嫁に怒られているので、「疲れてない」と言い張ります

我が家の、餅つきは30日にするそうです。
他人事のように書いていますが、私はただ食べる人。(仕事に出かける予定です一応)
81歳の母と夫と帰省する娘と、さして戦力になりそうもない長男が今年は揃っています。
餅つきがすめば、母もゆっくり休めます。
正月は、孫たちの顔を見てリフレッシュするでしょう。
皆さん、よいお年をお迎えくださいね( ^)o(^ )
2011年11月16日
在りし日の98歳夫婦
戸籍上は二人とも98歳ですが、実年齢は101歳と100歳でした。

おばあちゃんは8月に天寿を全うしました。
泣いてばかりいたおじいちゃんも
今は、元気になって戸籍上の100歳を目指しています。
おじいちゃんを訪ねて、帰るときにはギュッと私の手を
何度も何度も握って離しません。
ここ4年間、仕事の後に訪ねて行くのが私の日課です。

おばあちゃんは8月に天寿を全うしました。
泣いてばかりいたおじいちゃんも
今は、元気になって戸籍上の100歳を目指しています。
おじいちゃんを訪ねて、帰るときにはギュッと私の手を
何度も何度も握って離しません。
ここ4年間、仕事の後に訪ねて行くのが私の日課です。