2013年09月27日
マナー違反?
福岡で柳川の川下りを楽しんでから
教えられたポストの前で周回のマイクロバスを待っていましたが、なかなかバスが来ないので
すぐそばのお土産品店でお買い物をしました
買い物が済みポストのあたりをみると4・5人のバスを待つ人たちが・・・
すると運よくバスが到着、バスは待ち人を通りすぎ私の立っている場所へ
当然の様に乗り込んだ私は、最後から乗ってきた娘に怒られました
「どうして待っている人たちよりさきに乗ったと!」
・・・・「だって私の前に停まったから、それに一番先にここに来てたし・・・」
言葉を返す私に娘は「いくつになっても性格は変わらんとね
」
待ち人が高齢者や弱そうな人なら先を譲るけど、別に元の所に帰るだけだし ブツブツ ブツ
いくつになってもって? 母さん前にもこんなことしたかな
私ってどうして後先考えずに行動するんでしょう・・・・娘に怒られるなんて情けないなぁ 気付かないんだからなぁ
自己中自己中って、友人にも娘にもよく言われるけどこれってそう??
ランチに行ってメニューに迷った挙句、娘の注文したランチをせがみ
誰でもあるでしょう
可愛いオバサンが目標なんだけど、なれそうもないなぁ~~
小憎ったらしいババアでいこうかな(笑)
皆さん 順番はキチンと守りましょうね(*^_^*)
そしてたま~にそんな人が居ても笑って許してね。ちょっと そこまでだったら
私もお先にどうぞを基本に頑張ろう! ホントですよ(^_-)-☆
教えられたポストの前で周回のマイクロバスを待っていましたが、なかなかバスが来ないので
すぐそばのお土産品店でお買い物をしました

買い物が済みポストのあたりをみると4・5人のバスを待つ人たちが・・・
すると運よくバスが到着、バスは待ち人を通りすぎ私の立っている場所へ

当然の様に乗り込んだ私は、最後から乗ってきた娘に怒られました

「どうして待っている人たちよりさきに乗ったと!」
・・・・「だって私の前に停まったから、それに一番先にここに来てたし・・・」
言葉を返す私に娘は「いくつになっても性格は変わらんとね

待ち人が高齢者や弱そうな人なら先を譲るけど、別に元の所に帰るだけだし ブツブツ ブツ
いくつになってもって? 母さん前にもこんなことしたかな

私ってどうして後先考えずに行動するんでしょう・・・・娘に怒られるなんて情けないなぁ 気付かないんだからなぁ
自己中自己中って、友人にも娘にもよく言われるけどこれってそう??
ランチに行ってメニューに迷った挙句、娘の注文したランチをせがみ

可愛いオバサンが目標なんだけど、なれそうもないなぁ~~

小憎ったらしいババアでいこうかな(笑)
皆さん 順番はキチンと守りましょうね(*^_^*)
そしてたま~にそんな人が居ても笑って許してね。ちょっと そこまでだったら

私もお先にどうぞを基本に頑張ろう! ホントですよ(^_-)-☆
COMMENT: (12)
お先にどうぞでいくと丸くおさまりますね、
私だけ〜〜( ; ; )
大人に成ります(笑)
ムフフ・・同じ? 良かった(^_−)−☆
私自身はこういうこと、変に重視するタイプの人間なので、
お嬢さんにとてもとても共感します^^
なんだか嬉しいです☆
だけど、初めての場所だから、いっぱいいっぱいですよね☆
その気持ちも分かります^^
良い娘さんを育てたのはあひるちゃんさんですよ~❤
娘達が大人になって、成長知らずの私に意見する場面が
時々あります。そんな時は嬉しくも有り悲しくも有りです( ; ; )
こんな親も有りでしょうか(笑)
親は無くても子は育つです(笑)
娘達はヨン様に似ています(^_^)
私似じゃなく良かったです。本当に(^人^)
いつも頭に入れときますね(爆)
振り返って反省する事ばかりですよ( ^^) _U~~
わたしの前で列に横入りするばばぁだったら強制排除しますけど・・・(爆)
そうですね。エチケットは大切です(^_^)
自分がされて嫌な事はしない事!ですね*\(^o^)/*
ババァなんて言われたく無いので気をつけます(笑)