2014年03月28日
花見のお申込みは早めにお願いします♪
ふるさとさんや民宿大漁丸さんが 素敵な桜の写真をアップなさっているのでちょっとショボイですが(笑)
誰か夜桜デートしませんか(*^_^*)
かたらんな盛り上げ隊の某ブロガーさんから御樽を頂いていますよ~~~
ありがとうございました!
かたらんなのお花見BBQ 4/13(日) 12:00~
小学校未就学のお子さんは参加費無料、小学生は500円です。
(大人は2000円、お茶は準備しますがアルコールはご持参くださいね。)
皆さんの参加をお待ちしてます。 小さいお子さん連れも歓迎です♪
雨天時は中止します(>_<)
参加のお申し込みは4/5までにお願い致します

どうか雨が降りません様に! ブロガーさんに雨男雨女がいるかな(^^♪
2014年03月24日
走り過ぎ?
数字が並ぶとラッキー?・・・
別に・・・

12/17に納車されて一ヶ月点検で
半年点検でを受けました(≧∇≦)
これって乗り過ぎでしょうか(-。-;
COMMENT: (4)
2014年03月23日
疲れました(u_u)
何をして過ごしましたか(*^_^*)

薪拾いじゃありませんよ。
ツワを採りでーす。

何だかなぁ 小ちゃくて(u_u)
でも浜に行くより楽チンでした♬

帰ってからは くさぎな採りです^_−☆
山菜採りは採ってるときは
メチャ楽しいけど
ツワむき 疲れました~_~;
三連休は浜遊びと山歩きで肩腰パンパン
です。
春は楽しめる事が沢山〜〜♬
桜もそろそろ見頃だし
4/13のBBQは皆さんご参加下さいね!!
お会いするのを楽しみにしています*\(^o^)/*
COMMENT: (8)
2014年03月15日
購入した本から
一番先に
知ってほしいのは
母さん
悲しいことがあった時
一番初めに
知ってほしいのも
母さん
これは先日阿蘇で購入した葉 祥明さんの 母親というものは の本に書いてあります
この一冊は 私の母に対する想いが詰まっていました
こんなことも書いてあります
子どもは
どれほど
母親が自分を
気に懸けているか
知りません
母親は
どれほど
子どもから慕われているか
知りません
この本を読んで母さんを想いだした馬鹿な娘でした
子どもから慕われる日は来るのかしら(笑)
COMMENT: (12)
2014年03月14日
癒されてます
可愛いでしょう♪
デスク横に引っかけて疲れた時には お腹をモミモミ
香り袋なのでモミモミすると お腹の中からアロマの香り(~_~)
これはRYUセレクトさんのお店にありました
同じ香りを 就寝前には枕にもシュッとスプレーします
疲れてた時の私を癒してくれる可愛いグッズ(写真の→は何の意味もありませ~ん)
COMMENT: (7)
2014年03月10日
かぼちゃんの記事から
午後から牛深の銀行へ
急いで用事を済ませた帰り道に、牛深署の前にあるエブリワンを見掛け
朝のかぼちゃんのブログを思い出しました
美味しそうなクロワッサンドーナッツ??? 名前あってるかな・・・・
どれを食べようか迷っています
COMMENT: (6)
2014年03月10日
従妹
関東在住の従妹が旦那様と共に帰省しました。
一つ違いの従妹は目がクルッとして美人です(自分でそう言ってます 笑) 確かに!
かたらんなの事務所に寄った後 私の実家に向かったらしいのですが
父も義妹も私と間違えたそうです(@_@;)
特に父は私だと思ってしばらく喋っていたとか・・・・
どうですか、似ていますか?
やっぱり従妹より小粒の私の瞳(一目瞭然!)
幼い頃は遊びの先は口喧嘩でしたが、今は楽しくて仕方ありません(*^_^*)
2014年03月06日
ちょっといい話
中はほぼ満員。
運転士さんの近くに座っていた時です。
ビジネスマン風の若い方が両替を頼みました。
そうしたら「申し訳ありませんが一万円札の両替は出来ません。また乗られる時にお願いします」運転士さんの言葉に
なぁんかホノボノでした(^O^)
そして次だと席を立った瞬間、吊革を
握ってたオジちゃんが「違うよ、あと一つ先で降りるの」と
きっと私達の話を小耳にはさんだんでしょうね。これもちょっと嬉しかったです。

旅先で人の優しさに触れ、私も親切を忘れないようにしなくちゃと再確認o(^_-)O
えぇーっ 身近な人からしなさいって!
何 言ってるんですか?これ以上優しくすると疲れ果てます(笑)
COMMENT: (7)
2014年03月03日
今日も食べ物です^m^
食べたかった いちご大福❤
ついでにスィートポテトも買って欲しいと天の声が聞こえました♪
そうそう友人には桃まんじゅうを買いましたよ
本日限定らしいです、そりゃそうですよね 笑 (隣りのお客様がそんな風に言ってました・・・)
可愛らしい桃さんです ちゃんと窪みもあります☆
雛人形は飾らなかったけれど 雛祭り気分をちょっと感じたました♪
COMMENT: (8)
2014年03月02日
溶岩石窯ピッツァ 轍さん

マルゲリータを一枚
もの凄くトマトソース濃厚です!(◎_◎;)
朝食もがっつり頂いたので入るかなと
心配しましたが、ペロッと完食
(娘と一枚づつ注文しました)

ゴルゴンゾーラ ブルーチーズが入った生地に蜜がかかっていてデザートみたいです(*^_^*
どれもとても美味しくて是非また来たいお店に思います♬
どんだけ食べれば気が済むのかと
ブログ見て思った方、女相撲協会に
入ってます(笑)
COMMENT: (4)