2015年10月27日

ロマンチック

あひるは食い気と呑んべえなだけではありませんよ(笑)



日曜日 霧島から帰る途中に長島で夕陽を見ました(*^_^*)

絶景かなです!

あぁ 隣は薄毛の旦那さまでした〜♡




COMMENT: (8) CATEGORY: 風景 その他


2015年10月26日

よっちゃん いました

開催中の丼丼フェアー 賀茂川さんへ

やっと行きました( ^ω^ )

厨房には久しぶりのよっちゃんの顔が♡



厚切りチャーシュー丼‼️

柔らかすぎ、このチャーシュー‼️

うどんまで付いて、ボリューム一杯で満腹になりました。

ご馳走様でした\(^o^)/


COMMENT: (8) CATEGORY: 料理 食べる


2015年10月25日

霧島へ来ています

朝からハイヤ大橋を見上げてます。



マルシェの会場 スタッフの方がチラホラ

ヒサさんにお会いしました



出掛けた先の霧島は、茶畑が広がってま

した!(◎_◎;)



このプロペラみたいな羽根は水まきを

してるのでしょうか?

今日のお昼はジョイフル\(^o^)/



年に一度は忘年会帰りにケーキを食べに

行きますが、食事は初です。

エビフライはすでにお腹に入ってます(笑)

帰りが最終便のフェリーに間に合うか心

配です(ーー;)

COMMENT: (7)


2015年10月23日

使い過ぎですって!

今年の初めは、左手の親指と中指がバネ指 いわゆる腱鞘炎の酷い状態になって
中指の腱を手術しました(ーー;)

痛かったので親指は様子見でしたが
知らぬ間に治癒!

そうしたら今度は左腕がテニス肘になりました~_~;



担当の先生 「矯正ベルトあるよ、これ」と言って装着して下さいましたが
「使わんよね」とこのチューブ入りの塗り薬を頂きました。

先生 顔だけで判断しないで下さい(笑)

加齢とともに使い過ぎると直ぐ変化が
現れますね。
それにしても左だけ、そんなに酷使したのか・・・

皆さんもお気をつけくださいね(*^_^*)

COMMENT: (8)


2015年10月22日

あっ


調理をしない台所

それなのに吊り戸棚が二つ?



義父が亡くなって13年になりますが

義母1人ではと一緒に食べ始めてから

我が家の台所は使っていません。

眠れなくて久しぶりに開けたら

一つは何も入っていませんでした(ーー;)

どうしましょ?




COMMENT: (2)


2015年10月20日

検査

私だけ これです。



明日は内視鏡検査・・憂鬱ダァ〜~_~;

青ネギは消化に良かったかな?

COMMENT: (10)


2015年10月18日

10月18日の記事

5月に結婚した娘達が家を購入しました。
35年ローンだそうです~_~;
先週は荷物の箱詰に、今週は箱から出した荷物の整理に来てます。





腹ペコで夕飯は中華のお店に!
空きすぎてるけど、やはり美味しいのが食べたいので今度も待ちました(ーー;)
でも安くて美味い!
全員 炭水化物を注文(笑)


家主の婿殿から勧められ 断れずに一番風呂です。
女帝かっ❗️・・

違いますよ。遠慮したけど一番風呂になりました。



我が家は台風の度に 倒れないか
気になる築100年以上の古民家です。

懐かしい古民家に早く帰ろう



COMMENT: (8)


2015年10月13日

食事 三連ちゃん

こちら たまに行くんですが美味しい蕎麦を頂ける「蕎麦屋 銀次郎」さん。

ランチに十割蕎麦と天丼 小を頼んだら
天丼 小とは思えない大きさでした(◎_◎;)

もちろん完食❗️

うに丼やイクラ丼のセットもあるので、次は十割蕎麦とイクラ丼にします(^^)


COMMENT: (9) CATEGORY: 料理 食べる


2015年10月11日

夕食は・・

昨日 今日と娘の引越準備の手伝いに来て

ます。

労働奉仕のお礼はうなぎです(*^o^*)

お店の駐車場に車の多い事・・・



30分待ちだそうです。

ちょうどお腹が空く頃かな?

入り口で30分待って、部屋に通されて

更に30分! お腹がグーグー~_~;



セイロ蒸しより蒲焼きが好きなんです

COMMENT: (4) CATEGORY: 料理 食べる


2015年10月10日

お昼ごはん

今日のお昼ごはんです。

足りるかな?

足りないだろうな~_~;




COMMENT: (6) CATEGORY: 料理 食べる


2015年10月06日

行って来ました



天草市民センターで開催中です。

天草と戦争?

あまり考えた事がありませんでしたが
展示品を読んだり観たり、胸が苦しくなりました。

戦争で日本国民の為に命を落とした方々がいらした事を、決して忘れなてはなりませんね。

生まれた時代でこんなにも違うなんて
これから後に生きる人達も大変な時代だと思います。

それにしても どうして命を犠牲にしてまで戦争をするのでしょうか?

一番大切たのは命なのに・・・

今夜も眠れそうにありません(ーー;)


COMMENT: (9)


2015年10月03日

すごいなぁ これ!



こんなに虫に喰われた葉っぱが!(◎_◎;)

模様かと思いました(笑)

よく食べてますね。


COMMENT: (6) CATEGORY: 風景 草花




PAGE TOP