2016年02月29日
若いお兄ちゃんから頂きました

毎年 今頃になると山菜が気になります。
先程、知合いのイケメンがふきのとうを
採って来てくれました。
事務所に現れた彼は、ジャンバーの両ポ
ケットが膨らむ位に採って来てくれまし
た\(^o^)/
山は寒かったでしょうに・・・
毎年 心待ちにしてるおばちゃんを憶えて
たようです。
うーん 天ぷらがいいかな?
ふきのとう味噌にしようかな?
今夜は旬の味が頂けます♡
ありがとう‼️
COMMENT: (5)
2016年02月28日
父親譲り?
似なくてもいいものがありますね。
私の場合はこの口~_~;
例えば、検査入院した弟に
検査前に、検査でも万一の事があるかもしれないから最後の別れに来たとか
薄毛の夫に顎髭は伸びるねとか
友人に太めも可愛いとか
なんでこうもいらん言葉が出るやら・・・
思い返せば言わなければ良かったと反省する回数の多い事(u_u)
この私、誰に似たのかって、それは父!
ブラックジョークばかりの父に、あんなに辟易してたのに・・・
今では つくづく父の遺伝子を受け継いだと思うこの頃です。
後悔は先に立たず。
チャックしなければ(-_-)

私の場合はこの口~_~;
例えば、検査入院した弟に
検査前に、検査でも万一の事があるかもしれないから最後の別れに来たとか
薄毛の夫に顎髭は伸びるねとか
友人に太めも可愛いとか
なんでこうもいらん言葉が出るやら・・・
思い返せば言わなければ良かったと反省する回数の多い事(u_u)
この私、誰に似たのかって、それは父!
ブラックジョークばかりの父に、あんなに辟易してたのに・・・
今では つくづく父の遺伝子を受け継いだと思うこの頃です。
後悔は先に立たず。
チャックしなければ(-_-)

COMMENT: (8)
2016年02月24日
テニス肘の原因は・・

年甲斐も無く、ハマってます~_~;
テニス肘が治癒しないのはこれが原因?
iPhone片手にゲームしてるからかなと
反省してます~_~;
いつも炎をプレゼントしてくれて有難う
ボケ防止にはうってつけのゲームです(笑)
COMMENT: (4)
2016年02月23日
私って鈍感?
舌で上の歯をなぞっていたら、奥歯に穴が空いてるのを発見!(◎_◎;)
痛みも無く しみる事もなかったので気付かなかった。でも10日ほど前 食事の最中にジャリっと不快な音がして銀色の異物が出てきたのを思い出した。
あれは奥歯に詰めてあったものだったんだ・・・
ロールキャベツで使ったお肉に入ってたとばかり思ってたけど、某コープに苦情を入れずに良かったぁ〜
そして 昨日 歯医者さんへ行き治療。
麻酔で痛みも感じず、1日で終わり( ^ω^ )
今回 奥歯に入れてもらったのは樹脂製の詰め物だとか、これは歯に衝撃が少ないらしい・・・つまり 銀色の金属の詰め物だと周りの歯が割れるけど、樹脂だと樹脂が割れて歯は割れないそうな。先生から丁寧な説明を受けたのに、この一言で正しいのか自信ありませんが~_~;
みなさん、呉々も口の中から食べ物以外が出て来たら、捨てないで一考して下さい。
歯に詰め物ありませんでしたか?
口の中から金属が出て来たら、普通気付くけどなぁって・・みんな そう思うでしょうよ!
仕方ないです、私みたいに鈍感なのも居ますから(−_−;)
今まで歯医者さんは大嫌いだったけど
こんなにも痛くないとは(^ ^)
気になる箇所は早目の治療をお勧めします(笑)
痛みも無く しみる事もなかったので気付かなかった。でも10日ほど前 食事の最中にジャリっと不快な音がして銀色の異物が出てきたのを思い出した。
あれは奥歯に詰めてあったものだったんだ・・・
ロールキャベツで使ったお肉に入ってたとばかり思ってたけど、某コープに苦情を入れずに良かったぁ〜
そして 昨日 歯医者さんへ行き治療。
麻酔で痛みも感じず、1日で終わり( ^ω^ )
今回 奥歯に入れてもらったのは樹脂製の詰め物だとか、これは歯に衝撃が少ないらしい・・・つまり 銀色の金属の詰め物だと周りの歯が割れるけど、樹脂だと樹脂が割れて歯は割れないそうな。先生から丁寧な説明を受けたのに、この一言で正しいのか自信ありませんが~_~;
みなさん、呉々も口の中から食べ物以外が出て来たら、捨てないで一考して下さい。
歯に詰め物ありませんでしたか?
口の中から金属が出て来たら、普通気付くけどなぁって・・みんな そう思うでしょうよ!
仕方ないです、私みたいに鈍感なのも居ますから(−_−;)
今まで歯医者さんは大嫌いだったけど
こんなにも痛くないとは(^ ^)
気になる箇所は早目の治療をお勧めします(笑)
COMMENT: (4)
2016年02月20日
マルゲリータがランチでした
ピザ好きだけどいつも冷凍ばかり(u_u)
そこで、今日のお昼は専門店でランチ
やっぱりマルゲリータが一番好き♡

お寿司屋さんも焼肉屋さんも、1人で入る私です(笑)
そこで、今日のお昼は専門店でランチ
やっぱりマルゲリータが一番好き♡

お寿司屋さんも焼肉屋さんも、1人で入る私です(笑)
COMMENT: (11) CATEGORY: 料理 食べる
2016年02月13日
鶏レバー
1.8kgのレバー 。 さぁ しかからんば!

この写真 見てるだけで気持ち悪い~_~;

下処理して塩を混ぜ、30分ほど放置します。・・・・これ、あひる流でいいのか分かんないけど いつもこうやって作ります。

30分後 水で数回洗って水切りし素揚げ

素揚げしたレバーを酒、砂糖、醤油で味付け 今日はニラを多めに投入。
生姜も大っきいのを2つ千切りにして入れました。

食べるのは夫です♡
保存食になるので、作る時は多く作ってます。適当だけど美味しいと言ってます。
疲れました(-_-)

この写真 見てるだけで気持ち悪い~_~;

下処理して塩を混ぜ、30分ほど放置します。・・・・これ、あひる流でいいのか分かんないけど いつもこうやって作ります。

30分後 水で数回洗って水切りし素揚げ

素揚げしたレバーを酒、砂糖、醤油で味付け 今日はニラを多めに投入。
生姜も大っきいのを2つ千切りにして入れました。

食べるのは夫です♡
保存食になるので、作る時は多く作ってます。適当だけど美味しいと言ってます。
疲れました(-_-)
2016年02月10日
似た者同士?
ばってん城次さ~ん こんな所で会うなんて(^^♪


カメラが向いてなくったって惜しみなくサービスしてくれるところがいいなぁ(●^o^●)
私だって カツラ被れば素面でも変われるかも(笑)
余興大好きな私と少し似てないかな?
カメラが向いてなくったって惜しみなくサービスしてくれるところがいいなぁ(●^o^●)
私だって カツラ被れば素面でも変われるかも(笑)
余興大好きな私と少し似てないかな?
COMMENT: (4)
2016年02月08日
渡れない(u_u)



宮崎県綾町に研修に来ました(^ ^)
最後は吊橋、今日こそはと一番先に渡ろうとしましたが・・・
やはり、怖くて渡れませんでした(u_u)
あ〜ぁ みんな怖くないの?