2013年09月12日

パイナップルだぁ!



社会福祉協議会の河浦支所にある

パイナップルです。これは2年目とか・・・

誰の口に入るんでしょう?

食べ頃になると人が寄ってくるそうな(笑)

まだ実をつけてないのが有るけど

とても私では管理は無理だし

カットパインで我慢しようっと( ; ; )



COMMENT: (10)


home

COMMENT
凄い凄い!
パイナップル!
私、大好きです!
流石、天草ですね
南国です
Posted by さち at 2013年09月12日 10:24
立派ですねぇ〜パイナップルが天草で育つなんて!やはり管理が大変なんでしょうか(´〜`;)
Posted by サト at 2013年09月12日 10:55
♥さちさん
バナナのように 上の方になっているとばかり思ってました(^_^)
冬場の管理が大変みたいです。
バナナは実家にあります。やはり南国ですね(^人^)
Posted by あひるちゃん at 2013年09月12日 10:57
♥サトさん
ヘタの上部をカットしたのからこうなったそうですよ(^_^)
凄いですね!実を付けてないのがあるので欲しいけど
枯らすのがおちだし( ; ; )
他にもあったので今度から行く度に眺める様にします。
Posted by あひるちゃん at 2013年09月12日 11:03
社協にあるんですか?それ。
すご~い。
天草でもできるんですね。河浦のように寒いところでも・・・。
パイナップルの先っちょの所を植えると育つと聞くので
何回も試しましたが私のは付いたことがないですよ。
また、チャレンジしてみます!(^^)
Posted by ムクちゃんムクちゃん at 2013年09月12日 13:58
この間花屋さんをしてる友達が自分のお店の売り物のパイナップル
食べごろになったからって食べたみたいです♪
凄く美味しかったって言ってました(*^_^*)
Posted by こころこころ at 2013年09月12日 14:19
♥ムクちゃんさん
私も河浦で実がなるなんてびっくりしました(笑)
ムクちゃんは何でも上手だからトライして下さい。
2個目は食べさせてね。待ってます\(^o^)/
Posted by あひるちゃん at 2013年09月12日 14:56
♥こころさん
ねぇ、私達にも出来そうで出来ないかな(笑)
地球温暖化で天草も熱帯化してきたのでしょうか(^_^)
Posted by あひるちゃん at 2013年09月12日 14:58
パイナップルって ああなるんですね。
初めて見ました。美味しいでしょう(●^o^●)
Posted by 一升瓶一升瓶 at 2013年09月12日 15:27
♥一升瓶さん
こうなるんですって(笑)
食べ頃には人が集まってくるそうです。私みたいな人が・・・
Posted by あひるちゃん at 2013年09月12日 19:45
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP