2013年11月30日
エコでしょ(^_−)−☆

これ、お風呂を焚いてるとこです
平成の今の時代に我が家はこれ!
いつもは義母がせっせと沸かします
後、一時間もすれば今月最後の飲み会へ
さすがに6回目は気がひけて(。-_-。)
滅多に担当以外は手を出しませんが
今日は良い嫁なので・・・
若作りしていても子供の頃の技術が
染み込んでいて見事に燃えだしました
ゆっくり湯に浸かって疲れを癒してね
私も少し飲んで来ますから(^.^)
COMMENT: (17)
2013年11月28日
じい様が・・
開口一番「髪、切ったとかい」と私に
まだ 呆けてない!
「似合うね?」
「よう似合うとる」
綺麗な色を身に付けてたりすると、すぐ気付きます。
さすが仕立屋参次郎、おしゃれに関心ありです(笑)

COMMENT: (20)
2013年11月27日
久しぶりに
最後にパーマをかけたのは???
20年の間に多分二度目だΣ(・□・;)

しわがぁ〜〜(._.)
大竹しのぶ風です(^_−)−☆
お見苦しいので顔はお見せ出来ません(笑)
今更ですね・・
COMMENT: (14)
2013年11月25日
お客様
2013年11月22日
季節
草千里・雲海など大自然が目の前に広がる阿蘇や海に囲まれ魚の美味しい天草も
熊本はいいなぁと改めて思いました

次は七つ星は無理なので、肥薩オレンジ鉄道に乗りたいと思っています

2013年11月20日
時間
ダメじゃん そんなこっちゃ・・
そうです、ダメなオバサンです(笑)

酔うと眠くなると言いますが
目が冴えてくる事もしばしば(。-_-。)
そんな時は台所を掃除します。
なぜか台所なんです。
我が家は隣の母屋で食事をします。
台所は使わないのでたいして汚れませんが、酔っ払うと壁をゴシゴシ。
それが済むと床に座ってまたチビチビです(笑)
使わない棚には鉢を置いています。
花が咲き始めました。
来週からはそこそこの酒量に戻す予定です♬
COMMENT: (12)
2013年11月20日
朝ごはん

納豆・卵焼き・ブリの照り焼き・温野菜(豚肉)・手作り豆腐・切り干し大根・お漬物
ヨーグルト・フルーツ・ほうれん草の和え物・味噌汁
どれもこれも大満足でした

・・・・いかに日頃が手抜きしてるか実感
実は半年の間 ヨン様が週末以外は阿蘇にいたのでグータラ嫁していました(笑)
それも今週で終わり、さぁさぁ主婦しますよ~~
COMMENT: (10) CATEGORY: 料理 食べる
2013年11月19日
昭和がここに・・・

そこで初めてのうるか・・うるさかじゃなくて うるかです
それがこれです!
鮎の骨と身をすり潰してあります。塩味ですがクセがありますね(-_-;)
ヨン様と息子は上手そうに食べていました。
でも高級なんでしょうね。この量ですから

この居酒屋さん、安くて人気があるようです。
店内には何でも鑑定団に出せそうなお宝が・・・・
誰が私の写真を持って来たの!!! 恥ずかしいわぁ 当時は痩せていたのに(笑)
あららこっちはおんぶしてるなぁ

こっちが私だった(-_-;) ご奉公に出た頃 お嬢様をおんぶしてたんだ。懐かしい~~♪
と言う訳で、レトロに浸りながらチビチビ飲みました

COMMENT: (12)
2013年11月18日
寒いです( ; ; )
泊りは内牧温泉の親和苑さんです

黒光りするほど行届いてます

通されたお部屋の床の間には
振り袖が飾ってありました

それにしても阿蘇は冷えます!!
COMMENT: (15)
2013年11月15日
運気をあげよう!

邪気の多い私の心を浄化して
運気をUP・・
訂正、邪気じゃない(笑)
気苦労の多い私です、ホントに

幸せを呼び込んでくれます様に♬
COMMENT: (9)
2013年11月13日
準備中

明日は仕事を終えたら河浦の温泉センター愛夢里で入浴して帰る予定です。
それで忘れっぽい私は今夜から準備中(笑)
義母がインフルエンザの予防接種を受けるので、そういう事になりました(^_^)
それでもって、この冬初のおでんを煮込んでいます〜 いい感じ♬

ブロガーの皆さん、休日には愛夢里へおいで下さいね*\(^o^)/*
COMMENT: (14)
2013年11月11日
コワ~~イ(+_+)

鯛焼き食べた
生クリームたっぷりのコーヒーゼリーはすでにお腹の中
苺みるく大福、品が違うと味見したくなる

九州場所には出ないぞ

COMMENT: (16) CATEGORY: 気になるなぁ
2013年11月11日
おった~

毎年 ひまわりが田圃一面に広がってキ・レ・イ ・・・・・あなたみたいに
そろそろブロガーさんの記事であがってるかなと思いつつ・・・・・ くまモンの文字に反応しました(笑)
どうぞドライブがてらに行かれたらいいですよ
2013年11月09日
1.2

目尻に涙が流れます(._.)
目汁 鼻汁とよく聞きますが
近頃 目汁がひどくって・・・
お年寄りの病気かと思ってたら
乾燥からくる涙だそうです
ドライアイになって目薬をさし始めたら
視力が両眼とも1.2になりました!(◎_◎;)
COMMENT: (8)
2013年11月08日
2つ目です
今夜はオバサンの女子会
幾つになっても女子は女子だよ
で、猫八さんにお世話になりました

乾杯からおしゃべりに夢中
料理に夢中
写真は最後のメイプルトースト♥
上に乗っかったアイスクリームが
美味しい〜〜
休肝日が必要だ、多分( ; ; )
COMMENT: (8)
2013年11月07日
今日はここで
9月に店舗改装後初です。
メニューも変わっていました。
今日頂いたのは弍の膳から
海老とうなぎの天ぷら、和風ハンバーグ
胡麻豆腐、こんにゃくと柚味噌・・
あっ、最初はお刺身の膳が出たんだった






改装後はシックな雰囲気になっていました。
今日も一人ランチです。
一人お寿司もOKですが、そのお店で一人で大丈夫かは二回目に決まります(^_−)−☆
COMMENT: (12)
2013年11月05日
花
さすがに冷えてくると、それにイノシシも怖くて夜は止めました

先日アップしてから背丈が伸びました

いっぱい咲いてます。可愛い❤
この一輪だけ特別大きい花です(@_@;) 周りに同じ花が無くて比較できませんでした(-_-;)
こぼれ種から芽が出たマーガレットです。少しづつ大きくなって来ましたよ

花壇の花を眺めていると落ち着きます
