2016年08月13日
自家栽培!
昨日 河浦の社協にお邪魔したら、パイナップルが飾ってありました。
私に食べて食べてと言ってる様です(笑)
社協の中で鉢植えで育ててるパイナップルの木?が実を付けた一個だそうです。

美味しいのかなぁ〜
気になるけど私の口には入りそうも無いので(T_T)
それにしても、立派なパイナップルでした
2016年06月07日
生命力あります!
枯れてしまったと諦めながら、水やりをしました。

水やりを1週間ほどしたら、新しい葉っぱが出て来ました(^ ^)
嬉しいな
水やりは、イノシシに怯えながら夜中が日課になってます(笑)
2016年02月08日
渡れない(u_u)



宮崎県綾町に研修に来ました(^ ^)
最後は吊橋、今日こそはと一番先に渡ろうとしましたが・・・
やはり、怖くて渡れませんでした(u_u)
あ〜ぁ みんな怖くないの?
2016年01月22日
さてこの写真は?
今朝の寒い事(u_u)
8時に車を開けるとバリッと音がしました
氷の音でしたよ

ガラス一面 こんな感じ~_~;
氷に閉じ込められたみたいで変な感覚。
明日はどうなるんでしょう?
運転は気を付けて下さいね(^O^)/
2015年11月19日
今日は晴れましたね
なーんにも無くて寂しいアジトの花壇に葉ボタンを植えましたよ。

お近くへお越しの際は、是非お立ち寄りください
今月中なら、あひるのおしゃべりとコーヒーが付いてます(笑)
12月は忙しい(予定です)ので、お相手出来ないかも~_~;
お土産はいりませんよ。お茶菓子も無いので気にしないでお越し下さい\(^o^)/
2015年11月06日
アジト付近は・・・
アジト横の大きな桐の木は、夏の暑い日には日陰を作ってくれます。
小さな事務所の小さな花壇。
以前 勤務していた事務員さんが植えてくれたものです。
毎年 可愛らしい花で和ませてもらっています♫
いよいよ冬がそこまで来ていますね。
駆け足で来ません様に・・・
この時期はいつも血圧が高くなったりします。歳のせいでしょうが(笑)
皆様も風邪など引かれませんようにご自愛なさってくださいね(*^_^*)
2015年09月15日
夜中の仕事
この街灯のお陰で昼間の様な明るさ
ただ水やるだけの私の仕事。



近くに畑までイノちゃんが出没するので
音に敏感になってますけどね~_~;
2015年09月13日
ちょっと何なの〜

隣の鉢にまでのびて、しっかり根がつい
てます!(◎_◎;)
この前の台風の時は、女の細腕に2個鉢を
抱えて大変でした~_~;
どうしてこうなるの⁉️
2015年07月11日
伸びたな

嫁に来た時は 私の背丈ぐらいだったのに
いつの間にかこんなに伸びました(◎_◎;)
夏場はこの樹の下でバーベキュー
私の丈は縮んで横に伸びました~_~;
歳月は気付くと怖い(笑)
2015年06月19日
男って(-_-;)
私に寛大な夫にいつも感謝の気持ちを持っています♡
何事にも素直に従う良い妻の私です ホントですよ
さてこの写真は何処だと思いますか?
先日 何やら協会の総会があって、4時頃 牛深まで送って行き
3時間後に8時に迎えに来て欲しいと電話が鳴りました。
その日は一日中もの凄い雨で・・・・
いいよと言ったものの夜の運転は苦手、特に雨の夜は見え辛くてですね
でも送迎も妻の仕事です(*^_^*)
上の写真、ハイヤ大橋です。真下から撮りました。
約束の8時に海彩館で待ってると、丁度レストランあおささんから出て来たところでした
ピッタリな時間と思ったら「すまん、一時間で戻る」と行って二次会へ、美しい妻をその場に残し立ち去りました
信じられん(@_@) ・・・・・若くない妻は危険じゃなってことでしょうか(笑)
待ってる間、悪天候にキラキラ光るハイヤ大橋が救いでした
2015年06月15日
雨でもキレイ・・・♫
午前中は曇りの天気予報でしたが 雨でしたね・・・・
雨に濡れてもキレイな花たち♫
ブロガーさんはどなたも写真が上手だけど
私ったらうまく撮れたつもりが イマイチ(-_-;)
朝 会社に出勤したら2個の鉢が置いてありました
ムクちゃんからのお花でした♡ 優しいなぁ
今日はこんな天気でしたが、胸の中はおかげでほんわか