2019年09月29日
今日もやっちまった(#^.^#)
同級生から栗を買う事4回目。
その度に肩凝りがひどいのに(//∇//)
まぁ 今しか無い栗だから・・
剥きました〜〜
今回のは我が家の冷凍庫に保存します!

冷凍用の瓶をコメリで買い、安さに驚き⁉️
コメリの人もどんだけ買うと思ってるかな

もう絶対剥かないぞ!!
多分・・・÷
COMMENT: (2)
2019年09月25日
来客あり
さっきから じっとしてそこにいるけど
もう暗くなったから帰りなさいね。
あー 良い男だから夜道は気をつけてね^ ^

COMMENT: (0)
2019年09月23日
今日のランチ
地デジが映らない!
携帯が圏外!
どっちも普通にある生活
時間を持て余した私
工房樹機さんでランチしました♬
と言うわりに、写真を撮り忘れデザートのみ
ブルーベリーのプティグ?だったようなm(._.)m

COMMENT: (0)
2019年09月21日
変わります
今回はほぼ実物通りに撮られてます♬

末はジャニーズ入るかな(笑)
無理?
おでこがまるで長女の赤ちゃんの時にソックリ!(◎_◎;)

ばあちゃんはあっちの孫、こっちの孫に
ただ今 夢中なんです^ - ^
前回 ぶさ可愛の写真でアップしたら
弟に怒られました!
何で可愛い写真にしなかったと・・
撮れば撮るほど不細工にしか撮れなくて(//∇//)
ブサ可愛も可愛いのに♬
COMMENT: (0)
2019年09月20日
??ひいばば?
私のことを、ひいばばと呼ぶ(//∇//)
近所に住む婿殿のおばあちゃんがばあちゃんで、私は誰と尋ねるとひいばばだそうな 泣
呼び名はどっちでもいいけど
じいちゃん たくさん好き
ひいばば 少し好きとは・・泣くぜ ひいばば

「じいちゃん」とスマホの画面で呼ばれて
満面の笑みを浮かべる夫
見たことないような優しい顔をしています
COMMENT: (2)
2019年09月19日
ご褒美
名目は、日頃頑張ってる娘達にご褒美。
でも本当は自分が一番食べたかったから(笑)

やっぱり 鰻は美味しい!
母がご馳走したみたいですが、出かける時に夫から1万円もらってます(╹◡╹)
COMMENT: (2)
2019年09月17日
空から
はっきりとした下界の景色を見る
何度も搭乗してるのに、初めてじっと見たような・・・
ポツリと一軒家を探してみた(笑)
墜落したらどうしようと毎回考える
何事も無く飛び立った時、ホッと安心
30分程の空の旅が終わる着陸の時は
一番緊張
そして、シートベルトを外す案内でやっと
緊張から開放される
乗務員の皆さん、いつもありがとうございます!
新幹線も良いけれど、市内までが遠くて
怖いけれど飛行機を選びます

以前は通路側を選び、いつも手に汗の私でしたが 近頃は窓際に座ります
好きにはなれないかもしれないけど
便利なのでお世話になります
COMMENT: (0)
2019年09月12日
いつまでも可愛い人
お茶目なんです。
いつも身体の痛みを訴えるくせに
曽孫が来ると、未だ抱けるとアピール(笑)
私が孫に会いに行く時はお小遣いだと言って
持たせます。
2歳の子供にあげても親の財布に入りますよ。
普通、嫁の私にお小遣い渡すんじゃないのと
陰口たたいてます。
私 舅は苦手でしたが姑には恵まれました^_^
自己主張しない、周りに合わせる、陰口なし
誰にも優しい・・・
沢山 見習う所がある義母です。
私は そうはなりませんが(笑)
自己主張ばかりの自己中、陰口言います。
好きな人には優しいです。


COMMENT: (2)
2019年09月10日
また〜??

これ何か分かりますか?
稲です!
それも鉢植えです。
私が気付いてから2年目。
刈り取りまではいかないですが・・・
多分、〆縄の米が雀に落とされ植木鉢に。
COMMENT: (2)
2019年09月05日
せっかちな私が・・・
午後10時
栗を重曹を入れて茹でてます。
重曹は2回目だから、次は味付けです。
ボコボコ沸騰すると破裂するので、せっかち
だけど急がない急がない(笑)
今回は2kg、11時にはお風呂に入る予定

旬の物を頂くのに労力は付きもの(*☻-☻*)
疲れたなぁ
娘達とお嫁さんに喜んで食べてもらいたい♡
頑張るぞ 母は(^^)
COMMENT: (2)
2019年09月04日
ブログ サボってます(u_u)
近頃 早めの出勤!
ササっと掃除を済ませて(適当なんです^ ^)
喉を潤そうと思ったら・・・
あれれ やっちまった!
お釣りに気を取られ自販機から水を取らなかったおバカさん(≧∀≦)
もしかしてと ご近所さんに電話するも、すでに誰かに渡ったらしい-_-b
まぁ お釣りの取り忘れよりはマシだと自分に言い聞かせ1日が始まりました。

COMMENT: (0)