2021年09月22日
優しいなぁ♡
不器用な私は、赤い糸でステッチしグリーンの四葉をアイロン掛けして、それでも滅多に着用しませんでしたが、今日 たまたま履いてました。
娘は「それ、お母さんがリメイクしたの? 家でだけ着たが良いね」そうか、私 別にイオンにも来ていけるけどね・・・
夕方、4歳の孫が「おばあちゃん、それ可愛いね。お母さんは可愛くないって言ってたけど可愛いよ。」びっくりしたばあちゃんでした。優しい孫の言葉に嬉しくなりました(^ ^)
母娘の会話を聞いていて、私を可哀想と思ったのかな?

孫は保育園で、遊具の順番が来ても譲ったりあまり自己主張しないそうです。
家では少し我儘で強そうにしていますが
「おばあちゃん 僕ね、強いけど負けるんだ」と言います。そんな時にこのばあちゃんは機転が利かなくて「負けるが勝ちさ」しか言えませんでした。
優しい孫に幸あれ❤️
COMMENT: (6)
2021年09月17日
夜の洗濯
夫婦2人、タオルはこんなもんかな?
汗かきの私は沢山使います。

外干し出来る様に、晴れると良いな。
COMMENT: (4)
2021年09月11日
ずぼらな私です

そして、今夜はビールを片手に掃除してます。昼間にやればいいのに、酔うと動く不思議なおばさんです(笑)
栗向きで汚れが目立って来ました。

恥ずかしい話ですが、高校生の時 あまりに片付け無い私に父が、ゴミ箱のゴミをひっくり返したんですよ-_-b
あれから随分たったけど、あまり変わらない娘です。
飲んでるけど、頭はしっかりしてます。ブログ用に写真撮里ましたから(笑)
今年の渋皮煮はこれで終わりです。
夕食後に夫に出したら美味しいと食べてました♬
私 味みはしますが炊いたそのものは、滅多に食べません。食卓に出す事もありません。だから 夫も食べる事なし。全部 子供達に送ります。今年は8?9キロ剥きました。
今夜は美味しいと食べてくれたので嬉しかったです。
酔ってますm(_ _)m
COMMENT: (8)
2021年09月07日
カメラ目線
すでにカメラ目線です。

「今度 天草に来たら、おばあちゃんが一緒に寝てあげるからね」と誘っても
「僕はお母さんが良い」と、誘い文句に乗らない賢い孫-_-b
あの手この手の誘い水。オモチャを買ってあげると言うとわかったと言うが、買った途端に嫌だと約束を破る(笑)
クスン・・・忖度してよね〜
COMMENT: (6)
2021年09月05日
大きく育ちました

この道を通るのは、あひる家と新聞配達のバイクと郵便局のバイク。
それに我が家に用事がある人。
踏みつける人が少ないと、コンクリートの僅かな隙間に落ちたのが こんなに元気に大きく育ちます。
で、どうしたものか思案中。
このままだと占拠されてしまうから-_-b
移植も出来ないし、刈り取るしかないですよね。
少しだけ鉢に引越ししよう。楽しませてくれてありがとう(^ ^)
COMMENT: (2)
2021年09月03日
今日のお昼は
おかずはお腹いっぱい食べますよ(笑)
だから、お昼は大好きなご飯で食欲を満たす事を優先しています。
そんな私に、栄養士の免許を持ってる料理上手な友人からお弁当を頂きました♬
ありがとう♡

家に帰ればゴロゴロしててすごい身体に 泣
COMMENT: (2)
2021年09月01日
ホッホッホッー
昔の私です!嘘です(≧∀≦)
不二子ちゃん、若い頃にそっくり!
髪の長さと同性のとこだけは(笑)

私、実はあひるちゃんのニックネームは
中学生の時からです。
ガァガァうるさかったから?
そんな事ないか、あひるみたいに可愛かったんでしょうね。きっと。
(本当は足が短かったからなんです 泣)
でも走るのが早くて有名だったんですよ。
良い方に解釈して、今も使ってます(^-^)

時々、ブロガーさんに会うとあひるちゃんと呼ばれて周りの人が驚いていますけど、嬉しい声掛けです。
おばあちゃんになっても、あひるちゃんで頑張ります( ^ω^ )
COMMENT: (4)
2021年08月31日
笑って下さい(〃ω〃)

きゃー 色の悪いお手手

こんな具合なので、爪を引っ掛けないように絆創膏を貼っております。
先だって、朝から一日中水仕事ばかりで数回張り替えました。
あろう事か、私ったら黒ずんだ薬指を間違えて真ん中の爪に絆創膏貼ってました。
お風呂上がりに新しいのを貼ろうと気付き、「あぁ 認知症出た」とショック⁉️
夫 曰く「忙しかけんたい」と笑ってました。
優しい夫の一言だけど、不安を覚えた些細な大事件でした(笑)
COMMENT: (6)
2021年08月29日
母はやるっきゃない!
そして今日は2キロ。がんばるぞー

娘2人とお嫁さんに渋皮煮を贈りましたよ♬
孫達が美味しいと食べるそうです。
良かったー、頑張った甲斐がありました^_^
今日の2kgはお節と自分用です。
今日のクリは早ものなので、遅いのもまた分けてくれる様に頼んでます。
疲れるのに何でするんだろ(*☻-☻*)
肩凝り酷いです。
COMMENT: (2)
2021年08月26日
それでも元気!
(ホコリは見ないで下さいね)




新しい葉が生まれていました♬
孫達も、葉には手を触れずお利口さんに遊んでました(^^)
暑い暑いとビールで喉を潤すのに、植物は耐えますね!(◎_◎;)
私もそろそろ一本減らそう・・必ず・・・
テキストの文字消し忘れました 泣
COMMENT: (6)
2021年08月24日
ワイが守ってやる!
前方 郵便局の駐車場の入り口に軽トラが左ウィンカーを点けて停車していました。
3台入る駐車場、全て空き。その真ん中に入れようとしたら突然停車中の軽トラがバックしてきてぶつかりそうに!(◎_◎;)
慌ててクラクションを鳴らし事なきに。
私は線が引いてない広い方に停車し直し降車。軽トラを運転していたおじさんと目が合うと「バックで入れるけん、左のウィンカー出しとったと、わかっど!」と怒り口調
私が悪いの?
私のお陰でぶつかるの回避したんじゃ❓
こんな時、私は弱い。大きな声が怖い!
ルパン助けて!
「藤子ちゃーん、ワイが助けに行くで!」
大阪弁のルパンに助けて欲しい(笑)

ぶつからなくてよかった話でした(^ ^)
ルパンの足は孫にもぎ取られました 泣
COMMENT: (6)
2021年08月23日
孫の初をいくつも見ました
初ぶどう 何度も口を開けて待ってます❤️

来た時は、腰も前屈みでグラついていたのに
お盆前には座りもしっかりしてズリ這えする様になりました。2日目3日目と日に日に成長する孫に、良いものを見せてもらいました♬

みーんな 帰ってしまい、いつもの夫婦2人の生活に戻ました。今回は、娘のお母さん歳取ったねの一言に少しショックで(自覚してても言われると・・・)
COMMENT: (6)
2021年08月20日
デート中
デート中です❤️
そろそろ帰らないと・・・

私もデートしたいなぁ♬
もちろん、ヨン様似の夫と。
近頃 視力低下してます(笑)
何度カニさんの事、ネタにしただろうか?
COMMENT: (2)
2021年08月05日
ばあちゃんは知ーらない
下の孫を寝かし付けに行ってる母親。
仕事の続きに事務所行ったじいちゃん。
やりたい放題のもうすぐ4歳

一人で片付けないと、母親に角が生えるよと
さっきから言うけどお構い無し\(//∇//)\
COMMENT: (7)
2021年08月02日
DNA
白くて細い綺麗な指が・・・可哀想・・

そして今日、私は玄関の網戸で太い指を挟んだ( ; ; )
手足の形状は父親似。
ドジな所は母親似。DNAは受け継がれる(笑)

COMMENT: (4)
2021年08月01日
砦?キャンプ?
子供は駄々をこねる・・・
下の孫の添い寝後、部屋を出ると!(◎_◎;)

不器用な娘作のテント
孫は怪獣を並べたり、入ったり♬
今日は雨の予定だったのでプールも無し
お風呂に水をためて遊ばせました。
COMMENT: (2)
2021年07月26日
最悪だぁ‼️
2個は自分で噛んだ
もう一つは、孫を抱いてる時に顎に頭突きが
そして今日、下唇ベロンチョになった\(//∇//)\

私の夕飯はビールにした。
3本飲んでも良いかしら?
COMMENT: (6)
2021年07月22日
あ〜ぁ 憂鬱
チカっとしたと言いなから、何か探している?
「何だろう?」と言いながら、ムカデかもと言いそこら辺の物をバタバタ。
そしたらムカデ居た‼️
孫2人、私達の寝室の床に布団を敷いて昼寝してます。明日から変えなければ!
憂鬱な夏。それにしても今年はムカデが多いです。

COMMENT: (2)
2021年07月21日
賑やかです。
毎日 携帯電話で顔を見ていた為か7ヶ月の孫は泣きもせず抱っこさせてくれました。
夜泣きの孫に疲れを知らない3歳。
子守がこんなに大変だったとは・・
私はイライラしてすぐ怒ってたけど、穏やかに諭す娘に私の子供?と感心(笑)
孫が同じ事をしたら、足をバチッと叩くよというと、それはやめてと娘からイエローカード。
来月4歳になる孫は、驚くくらい話が上手です。長期滞在はこれが最後かもしれないなと思い、ばあちゃんは体力が続く限り頑張ります。ネガティブばあちゃんは、孫らが帰る時を思い悲しくなります。来たばかりなのに(笑)

COMMENT: (10)