2021年09月11日
ずぼらな私です
午前中は栗3キロを頑張って剥きました!

そして、今夜はビールを片手に掃除してます。昼間にやればいいのに、酔うと動く不思議なおばさんです(笑)
栗向きで汚れが目立って来ました。

恥ずかしい話ですが、高校生の時 あまりに片付け無い私に父が、ゴミ箱のゴミをひっくり返したんですよ-_-b
あれから随分たったけど、あまり変わらない娘です。
飲んでるけど、頭はしっかりしてます。ブログ用に写真撮里ましたから(笑)
今年の渋皮煮はこれで終わりです。
夕食後に夫に出したら美味しいと食べてました♬
私 味みはしますが炊いたそのものは、滅多に食べません。食卓に出す事もありません。だから 夫も食べる事なし。全部 子供達に送ります。今年は8?9キロ剥きました。
今夜は美味しいと食べてくれたので嬉しかったです。
酔ってますm(_ _)m

そして、今夜はビールを片手に掃除してます。昼間にやればいいのに、酔うと動く不思議なおばさんです(笑)
栗向きで汚れが目立って来ました。

恥ずかしい話ですが、高校生の時 あまりに片付け無い私に父が、ゴミ箱のゴミをひっくり返したんですよ-_-b
あれから随分たったけど、あまり変わらない娘です。
飲んでるけど、頭はしっかりしてます。ブログ用に写真撮里ましたから(笑)
今年の渋皮煮はこれで終わりです。
夕食後に夫に出したら美味しいと食べてました♬
私 味みはしますが炊いたそのものは、滅多に食べません。食卓に出す事もありません。だから 夫も食べる事なし。全部 子供達に送ります。今年は8?9キロ剥きました。
今夜は美味しいと食べてくれたので嬉しかったです。
酔ってますm(_ _)m
COMMENT: (8)
根は綺麗好きなんですね(^^)
栗剥きも大変ですよね❣
お疲れ様でした、又来年w!
ゴミ箱ひっくり返されるほどひどかったのですね
弟さんは、褒められてばっかりでしたような( ´艸`)
コメントありがとうございます。
手を使う作業だけして、体は動かしていません。
毎晩のビールの結果がおなかに出てきました(笑)
ゴミ箱をひっくり返された時の鬼の様な形相を覚えています。
返答はするし嫌な娘だったんでしょう( ;∀;)
同級生から栗を買いますが、毎年そんなに渋皮煮をどうするのって聞かれます。子供とお嫁さんが好きじゃなければ剥きませんね(笑)
栗を入れた瓶の蓋が開かずに職場に持って行ったり、来客に出したり娘達も出来栄えを誉めてもらえて嬉しかったようです。その言葉に私もつい頑張ってしまいます(^-^) 誉めて伸びるタイプです♪
たくさんすごいです!
私も作らなきゃです
ご無沙汰してます(^^)
私、今年の分はこれで終わりにしましたよ。
頑張って剥いて下さいね。