2021年11月20日
光 来た〜!
毎日 NETFLIXやamazon primeを視聴してます♬
好きなのは!深夜食堂と孤独のグルメ。
食べ物番組ばかりなり(^-^)

こんなに、昼間にテレビ画面を見た事 あったっけな?
写真は夜ですけど(笑)
COMMENT: (2)
2021年11月19日
頂きました(〃ω〃)
お菓子もそろそろなくなり、ウォーキングも始めた事だし少し体重を減らそうと思ったら・・・
親戚の帰省のお土産がこれ。あーぁ・・・
目の前にあれば気持ちが揺らぐ お粗末な私の決心(笑)
クッキー類はコーヒーに合うんだなぁ♬

COMMENT: (6)
2021年11月17日
朝から頑張りました(^^)
残りは夕方歩く事にして、コロッケ作りましたよ。
おバカな私は、メモを取らずいつも買い物します。その結果、ジャガイモが3袋20個ほどに(//∇//)
昨夜から、明日はコロッケ作るぞと決めていました。
甥の好きなカレー味のコロッケです。
喜んでくれるかな♬



COMMENT: (8)
2021年11月15日
ウォーキング始めました
断捨離し新品を探してたら、k2さんでこれを見つけました。
毎日 無理をしない程度で歩いています。
目標は1日7000歩。1人で景色を見ながらゆっくり歩いています。
でも、朝夕2回は歩かないと目標には達成しません。



おやつに、好きなミスドのドーナッツ2個を食べ夕飯は入らず・・・
何のためにウォーキングしてるのやら(笑)
三日坊主にならない様に気を付けます!
COMMENT: (4)
2021年11月09日
おめでたい!
3人目が女の子。
上2人のお兄ちゃん達に囲まれた、既にもみくちゃ?
小ちゃく産まれた可愛い女の子❤️
退院直後に送られて来ました。

そして今日の写真

違う違う、さっき私が会ったのはもっと可愛かった‼️
ユニークなママ(o^^o)
子育て頑張ってね!
COMMENT: (6)
2021年11月05日
今日もパスタでした
夫の弁当作りに力を入れようと思ってたら
今週は弁当無し!
嬉しい〜〜
でも、昼は家に帰って来るのでご飯作りなんですよ(〃ω〃) 少し残念かな・・・
今週3回目のパスタ。
1回目トマトソース、2回目ズッキーニとベーコンとキノコ、今日これです。ニンニク醤油にしました。

ピーマンの塩麹炒めにどハマり中です。
これが美味しいのなんのって(笑)
朝食にヨーグルトとしか食べない夫なので、自分だけのお味噌汁は面倒臭くて。久しぶりに作りました。やっぱり美味しいお味噌汁、日本人だな( ◠‿◠ )
COMMENT: (2)
2021年10月29日
花束を頂きました
本日退職しました。
役に立たない事務員のくせに、口は達者で何度も社長と喧嘩(笑)
いつもの喧嘩に周りは「又、始まった」と我関せず状態でした。
(勝ちは姉ちゃんにと親の遺言です?)
それでも、今日まで勤めさせてもらい感謝です。
後釜の事務員さんを見つけたのが、唯一の会社への貢献です。
社長と従業員の皆さん、お世話になりました。
そして、花束 ありがとう!

次は主婦を頑張って、夫のお弁当を充実させたいと思います♪(良い妻だ〜)
COMMENT: (7)
2021年10月26日
阿蘇 2
外輪山を眺めて、「阿蘇に来た!」って実感します。



初めての杖立温泉。
素敵な景色です。


土日、行きも帰りもバイクの多さに驚きました。ツーリングには最適の季節ですね。
周りの人につられ写真撮ろうと促すと
珍しく素直な夫でした(^^)
パチリ、これ上出来な一枚(笑)

道の駅巡りをして、宿泊に付いてきたクーポン券で野菜を沢山買って来ました(笑)
又 行けるといいなぁ。
COMMENT: (2)
2021年10月24日
阿蘇
こちらは一の宮町の産庵さんです。
ここはお漬物の志賀食品さんの直営店なので
自由にお漬物を食べる事が出来ました!
我が家は夫の高血圧を心配して、漬物を漬けないのでここぞとばかり試食してきましたよ。そしていくつか買って来ました。


漬物の写真は・・・忘れた・・・
COMMENT: (3)
2021年10月20日
我が家のルーティンにはこれ
腸の弱い夫の為に始めたヨーグルト作り。

当初は炬燵の中に入れて作ってたけど、現在はヨーグルトメーカーに委ねています。

何年もお疲れ様!
明日は美味しいヨーグルトが出来る。
同じ会社の新製品を半額の時に買ったのが箱の中。
壊れそうで壊れない優れもののヨーグルトメーカー。頑張って作ってね。
COMMENT: (2)
2021年10月18日
久しぶりの鰻でした(^ ^)
出掛ける前に、娘と孫に食べさせたいと夫に申し出。俺は留守番なのに言いながら出してくれた(笑)
次女は白焼きが好きで、いつも同じ。

長女の旦那は蒲焼き定食。ご飯のお代わり自由でいつもこれ。

孫4歳は鰻丼。1番安いのにして、鰻は私の分と娘の分を5切れも食べた。どんだけ!
下の写真は鰻重の松。メニューを見て竹を選んだ娘。私は食べきれないだろうと安い方の松を。先に竹が来たのに勘違いした娘が、それは母さんのよと。後から来た松に「なんか少なくなってる!」と私の方は角の丸い容器で開けてみると娘のとたいして変わらない。
途中で娘が間違いに気付いたが遅し(笑)
でもその分を孫に食べられた。

美味しかったって喜んでた。
夫に貰ったお金とは言わず、私がご馳走した風に。許してね、旦那ちゃん(o^^o)
COMMENT: (2)
2021年10月07日
10月7日の記事
アルコールの力を借りても眠れない時は眠れない。まぁ、明日は遠出はしないからと自分に言い聞かせて家の中をうろんころん・・・
10年近いこれ、台所に置いてます。何だろう?

ゴムの木は、後2鉢あります。
たまの水やりで大丈夫ですよ。

COMMENT: (2)
2021年10月01日
買いました
不器用なのもあるけど、化粧しても下手すぎて-_-b
久しぶりにメイク道具買いました。
安物なんですけど・・・

バッチリメイク決めてやるぜ!
せめて少しは綺麗に見える様に♬
明日から練習なのだ。
COMMENT: (4)
2021年09月30日
孫のお弁当は
今日は特に手抜きしてます。4:40に起床、時間はたっぷりあるけど気分がのらない日はこんなもの(笑)
葡萄大好きな孫にシャインマスカットがご馳走。じいちゃんのには入っていませんが(^ ^)

今朝はこれで我慢してね♬
COMMENT: (4)