2013年05月14日
羊角湾の朝
今日もいい日和ですね(*^_^*)
目の前に広がる羊角湾も穏やかです。

自販機でジュースを買いながら、湾内に浮かぶコテージの事をよく尋ねられます。
船で渡してもらったら翌朝まで戻れません。
それがいいのか、いつもいっぱいのお客様ですよ。
魚釣りをする人、ただ寝る人・・・・
日常の喧騒から逃れたい人は癒しの空間になるかも・・・・・・・
目の前に広がる羊角湾も穏やかです。
自販機でジュースを買いながら、湾内に浮かぶコテージの事をよく尋ねられます。
船で渡してもらったら翌朝まで戻れません。
それがいいのか、いつもいっぱいのお客様ですよ。
魚釣りをする人、ただ寝る人・・・・
日常の喧騒から逃れたい人は癒しの空間になるかも・・・・・・・
2013年05月13日
久しぶりの幼子達
お隣にお産で帰省中の可愛い姉と弟(*^_^*)
お姉ちゃんはオシャマさん、弟は慣れず
に泣いてばかりです(._.)

はるかちゃんと実(さね)ちゃんです。
お姉ちゃんがいつも私に近寄って来て
笑いかけてくれます。
無事に赤ちゃんが産まれるといいね!
お姉ちゃんはオシャマさん、弟は慣れず
に泣いてばかりです(._.)

はるかちゃんと実(さね)ちゃんです。
お姉ちゃんがいつも私に近寄って来て
笑いかけてくれます。
無事に赤ちゃんが産まれるといいね!
COMMENT: (8)
2013年05月13日
眠り
私の大切な時間、それは眠ること
10年ほど眠りが浅く、布団を替えたり枕を替えたりしながら質の良い眠りを求めますが
なかなかすっきりとした朝にたどり着けないときがあります。
・・・・寝酒はそのためだからいいんです(笑) と自分に言い訳しつつ
今使用中の枕はフォスフレイクスの枕です。

娘達にも買って送りましたが、次女は以前私が購入したテンピュールの枕を使っています。
これもまあまあなお値段でした。
でも納得いかず、現在のもイマイチです
高めが好きな私は枕の上にクッションを重ねて使っています。


10年ほど眠りが浅く、布団を替えたり枕を替えたりしながら質の良い眠りを求めますが
なかなかすっきりとした朝にたどり着けないときがあります。
・・・・寝酒はそのためだからいいんです(笑) と自分に言い訳しつつ

今使用中の枕はフォスフレイクスの枕です。
娘達にも買って送りましたが、次女は以前私が購入したテンピュールの枕を使っています。
これもまあまあなお値段でした。
でも納得いかず、現在のもイマイチです

高めが好きな私は枕の上にクッションを重ねて使っています。
2013年05月12日
災害ボランティア
河浦中央体育館で天草市災害ボランティアセンターの設置訓練に参加しました。
まずは受付をして

開所式の後、訓練の説明がありました。

オリエンテーション、マッチングがあり
私は土砂撤去のボランティアです^_^

家では重い物は持たない私ですが、そう言う訳にはいかないし(笑)
災害は何処で起きるかわからないので
今日は参加出来て、いい勉強になりました(*^_^*)
まずは受付をして

開所式の後、訓練の説明がありました。

オリエンテーション、マッチングがあり
私は土砂撤去のボランティアです^_^

家では重い物は持たない私ですが、そう言う訳にはいかないし(笑)
災害は何処で起きるかわからないので
今日は参加出来て、いい勉強になりました(*^_^*)
COMMENT: (10)
2013年05月10日
お漬物
ないないネタが・・・・と思いながら保存したのを見たら、節句のお土産を撮っていました

お母さんが鹿児島生まれで、特産品のお漬物がいろいろ入っていました(●^o^●)
我が家では高菜は漬けますが、大根の漬物はありません。
降圧剤を服用する夫に配慮してです。食卓に上がるとパクパク食べるので、ここ数年漬けなくなりました(-.-)
よって、お醤油もお刺身の時だけです(煮物用には使いますが、お刺身は塩分カットを使用)
写真のお漬物は薄塩だったので頂きました。

お母さんが鹿児島生まれで、特産品のお漬物がいろいろ入っていました(●^o^●)
我が家では高菜は漬けますが、大根の漬物はありません。
降圧剤を服用する夫に配慮してです。食卓に上がるとパクパク食べるので、ここ数年漬けなくなりました(-.-)
よって、お醤油もお刺身の時だけです(煮物用には使いますが、お刺身は塩分カットを使用)
写真のお漬物は薄塩だったので頂きました。
COMMENT: (10)
2013年05月09日
あった!
ネタ切れだと諦めていたらあった、あったありましたよ(^^♪
お昼に立原の里(河浦町新合)で買ったぼたもち

お弁当を食べてすぐに広げたら「もう食べるんですか?」
その一言で今になりました
我慢して待っててよかった。お腹の空き具合が丁度いい
あんこのツブツブがいい感じ、甘さ抑えて美味しゅうございました(●^o^●)
満足♪♪
お昼に立原の里(河浦町新合)で買ったぼたもち
お弁当を食べてすぐに広げたら「もう食べるんですか?」
その一言で今になりました

我慢して待っててよかった。お腹の空き具合が丁度いい

あんこのツブツブがいい感じ、甘さ抑えて美味しゅうございました(●^o^●)
満足♪♪
COMMENT: (12) CATEGORY: 料理 食べる
2013年05月08日
ねぇ・・・
ねぇ、私の事嫌いになったの

そんなことないよ・・・
だって、近頃ご無沙汰じゃない

ごめんね・・・
近頃、疲れがとれなくて3年前に買ったのを掛けるとよく見えるんだ

老眼鏡、新旧交代のお話でした(笑)
2013年05月06日
早めの母の日
母の日に予定があるので、少し早いですが花を買って来ました(^_^)

たいして高価でもない花だけど、とても喜んでくれました。そんな義母です。
いつもわが子以上に優しく接してくれます。
嫁いで一番良かったのは、この義母が優しい母だった事!
兼業農家なので野良着に着替えて手伝おうとすると、キツイから来なくていいと!
我が母以上に大切にしてもらってきました。これからが嫁の務めです(*^o^*)
いつもありがとう、お義母さん(*^o^*)

たいして高価でもない花だけど、とても喜んでくれました。そんな義母です。
いつもわが子以上に優しく接してくれます。
嫁いで一番良かったのは、この義母が優しい母だった事!
兼業農家なので野良着に着替えて手伝おうとすると、キツイから来なくていいと!
我が母以上に大切にしてもらってきました。これからが嫁の務めです(*^o^*)
いつもありがとう、お義母さん(*^o^*)
COMMENT: (6)
2013年05月04日
美味しいランチ行ってきました
今日は娘達二人と一緒に中央区平尾にあるメルモーゾ・ダ・ドロカワというイタリアンにランチに行ってきましたよ〜
とっても充実したランチタイムが過ごせましたぁ
ランチコースのご紹介(娘が加工してくれた写真なのでおしゃれに仕上がっています笑)

まずは前菜からです。たっくさんのレタスと共に、牛の生姜煮、ホタルイカのクリームチーズとはちみつ和え
パルマ産生ハムなどなど・・・
もりもりの前菜でした〜


パイ包のスープ
今日は大根のポタージュでした〜
パイ包のスープ、、実は食べるの初めてだったんです^_^


メインのさわらのポワレ〜
身がほろほろして美味!でしたよ^o^
あとパスタもついていて
このあたりでよく食べる私もお腹いっぱい・・・
だけどこれだけじゃないんです

最後のデザートまで
パンナコッタが美味しすぎて娘の分まで食べたかったくらいです。。。
食い意地のはっている母です(笑)
このランチ1600円也、また行きたいな!
次も娘の奢りで^o^
早食いで有名な私ですが
ゆっくり時間をかけてたべました
おいしいランチに連れてきてくれた娘達に感謝です〜〜
今度はヨン様も連れてこないとです\(^o^)/
とっても充実したランチタイムが過ごせましたぁ
ランチコースのご紹介(娘が加工してくれた写真なのでおしゃれに仕上がっています笑)

まずは前菜からです。たっくさんのレタスと共に、牛の生姜煮、ホタルイカのクリームチーズとはちみつ和え
パルマ産生ハムなどなど・・・
もりもりの前菜でした〜


パイ包のスープ
今日は大根のポタージュでした〜
パイ包のスープ、、実は食べるの初めてだったんです^_^


メインのさわらのポワレ〜
身がほろほろして美味!でしたよ^o^
あとパスタもついていて
このあたりでよく食べる私もお腹いっぱい・・・
だけどこれだけじゃないんです

最後のデザートまで
パンナコッタが美味しすぎて娘の分まで食べたかったくらいです。。。
食い意地のはっている母です(笑)
このランチ1600円也、また行きたいな!
次も娘の奢りで^o^
早食いで有名な私ですが
ゆっくり時間をかけてたべました
おいしいランチに連れてきてくれた娘達に感謝です〜〜
今度はヨン様も連れてこないとです\(^o^)/
COMMENT: (6)
2013年05月03日
娘と・・・

夜のアウトレットモールです。
まだまだたくさんの人が買い物中
娘の買い物を待っていますが、今夜も冷えます( ; ; )
貴方は今日は何をしていましたか?
私は娘の部屋の模様替えを手伝いながら親娘喧嘩をしました…>_<…
気付いた事は、やはり私の子でした。
口がたちます(苦笑)
親娘喧嘩は数える程度ですが
ちょっとショックT_T
もうすぐ母の日だからとウィンドブレーカーを買ってもらいました。
昼間の喧嘩は帳消しです(笑)
COMMENT: (8)
2013年05月02日
いって来ます(*^_^*)

ドジな私は改札機に長さの違う明細書まで入れちゃった (; ̄ェ ̄)
音がして駅員さん登場(苦笑)
iPhoneで一便早くしたのは良いけど
やはり田舎モンです(笑)
COMMENT: (12)