夢見る夢子ちゃん
私の日常のつまらない話ですが~(m~ー~)m
2015年01月26日
話が弾んで♫
用があって地区内を回っていたら、皆で日向ぼっこしながらお話し中でした♫
のどかだなぁ
歳とったらこんな可愛い爺様婆様になりたいなぁ
こちらでも縁石に腰かけて語らい中でした
「写真撮るよ~」 「いや~ 恥ずかしか!化粧しとらんとに」
「大丈夫 十分きれかよ♡」
私 赤いセーターを着ていたので若い人に間違われました♡
ちょっぴりウレシイかった♡
タグ :
日向ぼっこ
爺様
婆様
赤いセーター
Tweet
同じカテゴリー(
人物
)の記事画像
同じカテゴリー(
人物
)の記事
隣の孫ちゃん
(2016-12-25 21:47)
何だろう(笑)
(2016-06-29 22:06)
1 こんなことってΣ(゜Д゜)
(2014-09-28 09:03)
従妹
(2014-03-10 12:24)
半世紀前
(2014-02-21 11:25)
全員揃ってる!
(2014-01-21 16:07)
COMMENT:
(12)
CATEGORY:
人物
COMMENT
人生の大先輩っておおらかで素敵ですね。
私もこんなおばあちゃんになりたいもんです(●^o^●)
Posted by RYU at 2015年01月26日 12:02
赤いセーターなんか着なくても充分若っかですよヽ(^o^)丿
Posted by
智やん
at 2015年01月26日 12:36
喉かで平和でよかなぁ~!
私たちは、戦争を知りませんが、この人たちは
知ってるからこそ、今の平和が実感できるんでしょうね。
かたってお茶でも しまっしょかい。(o^-')b グッ!
Posted by
一升瓶
at 2015年01月26日 12:48
★RYUさん
なれるなれる、あと20年したら仲間入りです(笑)
Posted by
あひるちゃん
at 2015年01月26日 13:21
★智やんさん
お年寄りは目が悪くて
赤い色は若い人が着るって思い込みがあります(●^o^●)
ラッキー♡
Posted by
あひるちゃん
at 2015年01月26日 13:23
★一升瓶さん
きっと一升瓶さんは高齢になってもパワー爆発の
脂ぎった高齢者になりそう(笑)
Posted by
あひるちゃん
at 2015年01月26日 13:24
うちの近所でも、ばーちゃん達が集まってこんな状況です。
必ず午後3時に集まるので『午後3時の集会』と呼んでます。
Posted by
かぼ
at 2015年01月26日 14:58
★かぼちゃん
どこも同じですね(*^_^*)
こんな風に習慣になると、来なかった人の安否とかを
気にしてくれるみたいで一人暮らしのご老人には安心みたいです(^<^)
うちも呼び名を決めなくちゃ(笑)
Posted by
あひるちゃん
at 2015年01月26日 15:06
ほんとに喉かでゆったり気分❤ですね(^.^)/~~~
皆さん幸せ❤満喫されていますね(^_-)-☆
Posted by
セカンドライフ
at 2015年01月26日 20:57
⭐️セカンドライフさん
笑顔で楽しそうなお爺ちゃんお婆ちゃん♡
私もこうなりたいですけど、眉間にシワが多すぎです(^_−)−☆
Posted by あひるちゃん at 2015年01月26日 21:21
沢山おられますね~仲間が多いといいですね♬
縁石に座っておられる姿崎津に行くときに何度かお見かけしましたよ^^
私の実家では皆さんデイサービス通いが多いので羨ましい姿ですよ~(^^♪
Posted by かみきり虫 at 2015年01月26日 22:37
★かみきり虫さん
この方達は私が嫁いできた頃は、バリバリのレディだったんですが
今は優しいおばあちゃんとおじいちゃんになられました(^^♪
Posted by
あひるちゃん
at 2015年01月27日 08:50
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
Information
天草ブログ かたらんな
トラブルサポート
特典満載のかたらんな
プレミアムサービス
アクセスカウンタ
カテゴリ
料理 食べる
(125)
風景 草花
(123)
人物
(17)
気になるなぁ
(121)
雑貨
(38)
写真
(2)
考え事
(0)
仲間
(1)
風景 その他
(35)
家族
(2)
プロフィール
あひるちゃん
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 38人
最近の記事
出た〜!
(12/22)
治りませんね(T . T)
(11/13)
どうやって気を引こうか?
(11/12)
3番目の孫
(10/16)
贅沢な1人食い
(10/14)
久々の投稿です
(6/19)
5月5日の記事
(5/5)
with コロナ
(4/26)
1月25日の記事
(1/25)
明けましておめでとうございます
(1/4)
駄目だこりゃ\(//∇//)\
(12/25)
幸せだなぁ
(12/23)
朝から嬉しい♬
(12/15)
雲より雪
(12/9)
ジィの髪が抜けるよ〜
(12/7)
最近のコメント
あひるちゃん / 出た〜!
のんの / 出た〜!
よっちゃん / 治りませんね(T . T)
かみきり虫 / 治りませんね(T . T)
いちまる / 治りませんね(T . T)
過去記事
2024年12月
2022年11月
2022年10月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
私もこんなおばあちゃんになりたいもんです(●^o^●)
私たちは、戦争を知りませんが、この人たちは
知ってるからこそ、今の平和が実感できるんでしょうね。
かたってお茶でも しまっしょかい。(o^-')b グッ!
なれるなれる、あと20年したら仲間入りです(笑)
お年寄りは目が悪くて
赤い色は若い人が着るって思い込みがあります(●^o^●)
ラッキー♡
きっと一升瓶さんは高齢になってもパワー爆発の
脂ぎった高齢者になりそう(笑)
必ず午後3時に集まるので『午後3時の集会』と呼んでます。
どこも同じですね(*^_^*)
こんな風に習慣になると、来なかった人の安否とかを
気にしてくれるみたいで一人暮らしのご老人には安心みたいです(^<^)
うちも呼び名を決めなくちゃ(笑)
皆さん幸せ❤満喫されていますね(^_-)-☆
笑顔で楽しそうなお爺ちゃんお婆ちゃん♡
私もこうなりたいですけど、眉間にシワが多すぎです(^_−)−☆
縁石に座っておられる姿崎津に行くときに何度かお見かけしましたよ^^
私の実家では皆さんデイサービス通いが多いので羨ましい姿ですよ~(^^♪
この方達は私が嫁いできた頃は、バリバリのレディだったんですが
今は優しいおばあちゃんとおじいちゃんになられました(^^♪