2015年04月25日

中洲の夜

あひるは那珂川に映るネオンを見ながら

中洲の夜をブーラブラ(*^_^*)









ラーメンの屋台かと思ったら

居酒屋さんと天婦羅屋さん

美味しそうですが私が行った先は





この練りつくねは絶品だぁー❗️

今夜はワインで乾杯しました



同じカテゴリー(風景 草花)の記事画像
子供が生まれた
自家栽培!
崎津の花火
巣?
羊角湾
6月28日の記事
同じカテゴリー(風景 草花)の記事
 子供が生まれた (2016-11-09 10:33)
 自家栽培! (2016-08-13 15:50)
 崎津の花火 (2016-08-06 22:59)
 巣? (2016-07-15 23:57)
 羊角湾 (2016-07-01 00:22)
 6月28日の記事 (2016-06-28 22:35)

COMMENT: (9) CATEGORY: 風景 草花


home

COMMENT
今日も福岡でしたか~o(*⌒―⌒*)o
博多はやっぱり屋台ですね♪
飲み過ぎないでね~(#^.^#)
先日はありがとうございましたm(__)m
Posted by ムクちゃんムクちゃん at 2015年04月25日 21:35
懐かしき、夜の中洲。
18・19の頃は福岡在住だったんで、
この辺りをよくうろついてました。
お金なくって屋台はあまり行かなかったけど。
Posted by かぼかぼ at 2015年04月25日 22:03
私も福岡には17年居りましたが中洲の屋台で食べた事なかったです^^
今日も娘さんとご一緒ですか~?つくね大きいですね~ワインを片手にいいですね(*^_^*)楽しんで来てください(´▽`*)
Posted by かみきり虫 at 2015年04月25日 22:27
私も若い頃一回行きました(*^.^*)( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆(笑)
ラーメンも最高☆でしょうね♪((o(^∇^)o))(#^.^#)
楽しんでくださいね(*^ー^)ノ♪(*^▽^)/★*☆♪
Posted by セカンドライフセカンドライフ at 2015年04月25日 22:41
いつの間に中洲や( ̄▽ ̄;)
嘔吐下痢にご注意を
Posted by やっぱり太陽 at 2015年04月26日 11:04
中州いいですね。
中州の屋台も昔と違って、観光客目当てなのか
値段が高くなっていますね。
昔は、安くて美味しかったんですがね\(^o^)/
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2015年04月26日 14:52
また~おしゃれな!ワインにスラーと足の長ーいグラス、おしゃれな器、
そしておしゃれな あひるちゃん \(^o^)/
Posted by 一升瓶一升瓶 at 2015年04月26日 15:27
良いな良いなぁ~~~(*^_^*)
私もそこに行きたいです!
美味しそうですね❤
Posted by こころこころ at 2015年04月26日 23:52
★ムクちゃん
ちょっとコンサート帰りに1杯やりました♫
飲みすぎませんでしたよ(笑) ヨン様がノンアルだったので(-_-;)

★かぼちゃん
私は子供たちが住み始めてからなので
ここ8年くらい博多に出掛けるようになりました。
やっぱり街は楽しい♫

★かみきり虫さん
そちらは息子さんとワイワイ♫ 
子供達といるとそれだけで楽しいですね\(~o~)/

★セカンドライフさん
私、屋台のラーメンはまだ経験ないんですよ。
次は行ってみたいですね(●^o^●)

★やっぱり太陽さん
ご心配なく(^^♪

★おいまつ商店さん
何回も行かれたんでしょうね。
なんか歩くだけでウキウキしてきました(^^♪

★一升瓶さん
おしゃれなあひるは少し無理してませんか(笑)

★こころさん
娘さん達が成長したらたくさん楽しめますね♪
その時はご主人も誘ってくださいね。
娘に甘いのは父親みたいですよ、どこも(*^_^*)
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2015年04月27日 10:46
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP