夢見る夢子ちゃん
私の日常のつまらない話ですが~(m~ー~)m
2014年11月24日
頑張る義母
駐車場の脇にある納屋
他所様の納屋を借りて、義母の仕事が
孫の好きなこっぱ餅用のこっぱです。
嫁(あひる)の苦手な干し柿も(笑)
今年84歳の義母はまだまだ元気(^.^)
いつも嫁に優しい義母
こんな姑にはなれないだろうな(~_~;)
だって、我儘な嫁は許せませんから((._.)
Tweet
同じカテゴリー(
風景 その他
)の記事画像
同じカテゴリー(
風景 その他
)の記事
冬の羊角湾
(2016-12-23 21:57)
出しました
(2016-11-29 22:15)
こちら 大忙しです!
(2015-12-28 21:54)
ロマンチック
(2015-10-27 20:06)
ひと?
(2015-08-25 14:22)
8月8日の記事
(2015-08-08 09:26)
COMMENT:
(14)
CATEGORY:
風景 その他
COMMENT
等間隔にきれいに並んでますね。誰かに見せる作業じゃないでしょうに、ちゃんとされて。日本人の物作りの原点がこの写真にある気がしました。
iPhoneの中もすごくきれいに部品が並んでるらしいですよ。真似したんですよ日本人を。アメリカ人が。
なんとかミックスもよかばってんが、ちゃんとよかとこも、見んばつまらんばい^ ^
Posted by fan2よこた at 2014年11月25日 00:09
義母は風になびく柳の様な人です。
嫁の私に期待してないのか諦めてるのか(笑)
でも、凄く気を使ってるのが分かるので
これからは父に接した様に、義母を大切にしたいと思っています。
当たりくじを引いたと思う義母です(笑)
Posted by あひるちゃん at 2014年11月25日 00:19
最後の 一文 コワーー
Posted by 波場印 at 2014年11月25日 09:01
★波場印さん
恐い~~~(笑)
我が儘嫁を自分の娘より(息子しかいませんけど)
甘やかしてくれます(*^_^*)
でも 私は私みたいなお嫁さんはちょっと困るかも 汗
Posted by
あひるちゃん
at 2014年11月25日 10:24
あひるちゃんさん
優しい人ですね
文から優しさ人の良さが伝わってきます
私も見習わなければ・・・
マツモト
Posted by
スター
at 2014年11月25日 11:32
⭐️マツモトさん
義母は優しく、嫁は強く(笑)
こんな2人に孫である息子が義母に向かって言います。
見る目の無い息子を持って可哀想と(._.)
孫である息子はばあちゃん大好きなんです。
Posted by あひるちゃん at 2014年11月25日 12:24
そんなふうにお嫁さんから思われる姑になりたいですね(^_^;)
遠くにいるからか今はいいメール友達ですけどね(〝⌒∇⌒〝)
あと二人の姑にならなくてはなりません(・・;)
どうしよう゜゜(´O`)°゜
Posted by
ムクちゃん
at 2014年11月25日 14:54
★ムクちゃん
三人の姑さんですね(*^_^*)
私も1人はお嫁さんが来てもいいんですけれどね・・・
来てがあるやら(笑)
お嫁さんとメール友達なんて羨ましいです♪
Posted by
あひるちゃん
at 2014年11月25日 15:03
こっぱ餅手間隙かかりますね。
母が作ってたのを想い出します、今はなつかしいこっぱ餅です。
お義母さんやさしいですね、伝わってきます(^_^)
Posted by
りんごちゃん
at 2014年11月25日 15:48
⭐️りんごちゃん
こっぱを干すのもずいぶん減ってきました。
義母が元気な間はこっぱ餅が食べられますが
出来なくなったら、私 餅もつけないです(._.)
Posted by あひるちゃん at 2014年11月25日 19:34
こっぱ餅の準備ですね♪懐かしいですよ~♪
義母さんお元気ですね^^美味しいお正月のお餅に変わるんですね(´艸`*)
義母様もお年だしあひるさんご夫婦が近くにいて下さるだけでも感謝されていますねきっと(*^^)v少々の我儘は可愛かったりして(*^-^*)
Posted by かみきり虫 at 2014年11月25日 22:45
紫芋もこっぱにされてますね( ^^) _U~~
美味しいこっぱ餅が食べれてあひるちゃんは幸せですね❤❤❤
あひるちゃんもほし柿は苦手(?_?)ですか(-_-)zzz(笑)
Posted by
セカンドライフ
at 2014年11月25日 23:00
★かみきり虫さん
ごめんなさーい。コメ返し遅くなりました(-_-;)
孫娘たちがこっぱ餅大好きなので、高齢の母が一人で頑張っています。
頑張りすぎるので困ってます。仕方ないかなぁ( ^)o(^ )
Posted by
あひるちゃん
at 2014年11月27日 15:50
★セカンドライフさん
コメ返しが今になりました。ごめんなさーい(>_<)
私 干し柿は苦手です。何年も食べていませんよ(笑)
甘ーいのがちょっと・・・。
ほかの甘さは大丈夫なんですけど、干し柿はダメなんですよ(~_~)
Posted by
あひるちゃん
at 2014年11月27日 15:53
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
Information
天草ブログ かたらんな
トラブルサポート
特典満載のかたらんな
プレミアムサービス
アクセスカウンタ
カテゴリ
料理 食べる
(125)
風景 草花
(123)
人物
(17)
気になるなぁ
(121)
雑貨
(38)
写真
(2)
考え事
(0)
仲間
(1)
風景 その他
(35)
家族
(2)
プロフィール
あひるちゃん
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 38人
最近の記事
出た〜!
(12/22)
治りませんね(T . T)
(11/13)
どうやって気を引こうか?
(11/12)
3番目の孫
(10/16)
贅沢な1人食い
(10/14)
久々の投稿です
(6/19)
5月5日の記事
(5/5)
with コロナ
(4/26)
1月25日の記事
(1/25)
明けましておめでとうございます
(1/4)
駄目だこりゃ\(//∇//)\
(12/25)
幸せだなぁ
(12/23)
朝から嬉しい♬
(12/15)
雲より雪
(12/9)
ジィの髪が抜けるよ〜
(12/7)
最近のコメント
あひるちゃん / 出た〜!
のんの / 出た〜!
よっちゃん / 治りませんね(T . T)
かみきり虫 / 治りませんね(T . T)
いちまる / 治りませんね(T . T)
過去記事
2024年12月
2022年11月
2022年10月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
iPhoneの中もすごくきれいに部品が並んでるらしいですよ。真似したんですよ日本人を。アメリカ人が。
なんとかミックスもよかばってんが、ちゃんとよかとこも、見んばつまらんばい^ ^
嫁の私に期待してないのか諦めてるのか(笑)
でも、凄く気を使ってるのが分かるので
これからは父に接した様に、義母を大切にしたいと思っています。
当たりくじを引いたと思う義母です(笑)
恐い~~~(笑)
我が儘嫁を自分の娘より(息子しかいませんけど)
甘やかしてくれます(*^_^*)
でも 私は私みたいなお嫁さんはちょっと困るかも 汗
優しい人ですね
文から優しさ人の良さが伝わってきます
私も見習わなければ・・・
マツモト
義母は優しく、嫁は強く(笑)
こんな2人に孫である息子が義母に向かって言います。
見る目の無い息子を持って可哀想と(._.)
孫である息子はばあちゃん大好きなんです。
遠くにいるからか今はいいメール友達ですけどね(〝⌒∇⌒〝)
あと二人の姑にならなくてはなりません(・・;)
どうしよう゜゜(´O`)°゜
三人の姑さんですね(*^_^*)
私も1人はお嫁さんが来てもいいんですけれどね・・・
来てがあるやら(笑)
お嫁さんとメール友達なんて羨ましいです♪
母が作ってたのを想い出します、今はなつかしいこっぱ餅です。
お義母さんやさしいですね、伝わってきます(^_^)
こっぱを干すのもずいぶん減ってきました。
義母が元気な間はこっぱ餅が食べられますが
出来なくなったら、私 餅もつけないです(._.)
義母さんお元気ですね^^美味しいお正月のお餅に変わるんですね(´艸`*)
義母様もお年だしあひるさんご夫婦が近くにいて下さるだけでも感謝されていますねきっと(*^^)v少々の我儘は可愛かったりして(*^-^*)
美味しいこっぱ餅が食べれてあひるちゃんは幸せですね❤❤❤
あひるちゃんもほし柿は苦手(?_?)ですか(-_-)zzz(笑)
ごめんなさーい。コメ返し遅くなりました(-_-;)
孫娘たちがこっぱ餅大好きなので、高齢の母が一人で頑張っています。
頑張りすぎるので困ってます。仕方ないかなぁ( ^)o(^ )
コメ返しが今になりました。ごめんなさーい(>_<)
私 干し柿は苦手です。何年も食べていませんよ(笑)
甘ーいのがちょっと・・・。
ほかの甘さは大丈夫なんですけど、干し柿はダメなんですよ(~_~)