2014年11月22日

う〜ん



いつもは車で通り過ごすアジトの周辺

マラソン大会の応援に歩いてみると

あらまぁ この茂りかたは(O_o)

二本の足があるのに車ばかりで

自然を眺める機会が減ってます(._.)

早目に退社して我が家の草花を

眺めて見ました



可憐だわぁ⭐️





同じカテゴリー(風景 草花)の記事画像
子供が生まれた
自家栽培!
崎津の花火
巣?
羊角湾
6月28日の記事
同じカテゴリー(風景 草花)の記事
 子供が生まれた (2016-11-09 10:33)
 自家栽培! (2016-08-13 15:50)
 崎津の花火 (2016-08-06 22:59)
 巣? (2016-07-15 23:57)
 羊角湾 (2016-07-01 00:22)
 6月28日の記事 (2016-06-28 22:35)

COMMENT: (6) CATEGORY: 風景 草花


home

COMMENT
あわただしさの中で綺麗なお花を見てホットする瞬間ですね(*^。^*)
心も温かくなりますよね❤❤❤
お忙しい毎日お疲れ様です(^。^)y-.。o○
Posted by セカンドライフセカンドライフ at 2014年11月22日 20:55
そこはゲートボール場のところですね?
藪椿やさざんか、夏はあじさい、ビワの木もナツメの大木もありほんとうにうっそうとしていますが季節を感じるばしょでもあるんですよね(^^;)
歩くとホントにふだん見逃してるものがたくさんあることに気づかされますね(^^)
Posted by ムクちゃん at 2014年11月22日 21:03
今日はマラソン大会が行われていたんですか?
自然の中に生かされているんだけど近くにあるけど中々ゆっくりと眺める時間がないですよね^^ビオラ、綺麗ですね♪カルーナも頑張っていますね♬
Posted by かみきり虫 at 2014年11月22日 22:59
⭐️セカンドライフさん

近くに出るにも歩いたり自転車に乗ったり
しないので、草花にも気付かずいるんですね(._.)
自然は良いですね( ^ω^ )
Posted by あひるちゃん at 2014年11月23日 07:05
⭐️ムクちゃん

ここはほんとにいろんな花や木々が所狭しと
育ってますね!(◎_◎;)
春も夏も秋も楽しめる小さなジャングル状態
Posted by あひるちゃん at 2014年11月23日 07:08
⭐️かみきり虫さん

マラソン大会は金曜でしたよ。
従兄弟の孫と顔見知りの子供を声援したんですが
あぁ、悲しいかな名前が思い出せずに・・・
妙な所で年齢を痛感です(笑)
Posted by あひるちゃん at 2014年11月23日 07:12
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP