夢見る夢子ちゃん
私の日常のつまらない話ですが~(m~ー~)m
2014年09月26日
秋の夜に
ツギハギだらけの8枚の障子を頼んで張替えてもらおうと話していたら、ヨン様が
何を思ったのか頑張りましたよ(^-^)
ビリビリと破ったのは私です。
洗ったのは義母。
私はテニス肘で・・・
ヨン様、やれば出来る人なんです(^。^)
Tweet
同じカテゴリー(
風景 その他
)の記事画像
同じカテゴリー(
風景 その他
)の記事
冬の羊角湾
(2016-12-23 21:57)
出しました
(2016-11-29 22:15)
こちら 大忙しです!
(2015-12-28 21:54)
ロマンチック
(2015-10-27 20:06)
ひと?
(2015-08-25 14:22)
8月8日の記事
(2015-08-08 09:26)
COMMENT:
(12)
CATEGORY:
風景 その他
COMMENT
やったねー(*^^*)
出来上がらないんじゃないかと思ってたけど~(笑)
Posted by
やっぱり太陽
at 2014年09月26日 20:52
模様入りの上等な紙を使ってますね(笑)
我が家は今年は新兵器(障子のり)を買ったので
楽に貼れそうです (´・ω・)?
Posted by
ふるさと
at 2014年09月26日 20:54
うちも障子はりは父の仕事でした
ってかあひるちゃん久しぶり~元気でしたか(●^o^●)
Posted by RYU at 2014年09月26日 21:05
あひるちゃぁ~~~んっ!おひさですぅ~~っ!
ウチは障子に縁のない家だったんで、
障子貼りをしたことありませんでした。
今の家には障子があるんで、四苦八苦しながらはりかえた思い出があります。
Posted by
かぼ
at 2014年09月26日 21:22
障子貼り私達も去年しましたよ!うちも母が障子を剥いでいました^^
今は障子剥がし剤って言うのがあって楽ですよね♪
この障子紙実家のと同じですよ(^◇^)
テニス肘お大事に~早く良くなってくださいね(´・ω・`)
Posted by かみきり虫 at 2014年09月26日 22:40
アップを見てとても嬉しかったで~す❤❤❤
あひるちゃんの名前がないと寂しいですよ(-_-)zzz
綺麗に障子の張り替えが出来ましたね☆☆☆
Posted by
セカンドライフ
at 2014年09月26日 22:57
ほっほっほー、やればできます。ヨン様は❗
私はどっかに頼みますね、きっと(笑)
Posted by あひるちゃん at 2014年09月27日 17:22
☆ふるさとさん
さすがに継ぎ接ぎが目立ったので頑張りました。
完成度を求めないなら、誰でも張れますね♪
Posted by あひるちゃん at 2014年09月27日 17:25
⭐RYUさん
お久しぶりです!
元気ですよ。近いうちにお会いできると良いですね(^_^)v
Posted by あひるちゃん at 2014年09月27日 17:27
⭐かぼちゃん
いますよ❗忘れないでね(笑)
ちょっと忙しかったの(^○^)
Posted by あひるちゃん at 2014年09月27日 17:29
⭐かみきり虫さん
障子張りは初体験です。何でも義母任せでしたが、義母も高齢なので
そろそろ箱入り嫁は頑張り時みたいです(笑)
Posted by あひるちゃん at 2014年09月27日 17:32
⭐セカンドライフさん
ありがとうございます(^_^)
iPhoneでは目が疲れて見えづらいので、思いきってタブレットを購入したんですが、使えてません(笑)
Posted by あひるちゃん at 2014年09月27日 17:35
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
Information
天草ブログ かたらんな
トラブルサポート
特典満載のかたらんな
プレミアムサービス
アクセスカウンタ
カテゴリ
料理 食べる
(125)
風景 草花
(123)
人物
(17)
気になるなぁ
(121)
雑貨
(38)
写真
(2)
考え事
(0)
仲間
(1)
風景 その他
(35)
家族
(2)
プロフィール
あひるちゃん
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 38人
最近の記事
出た〜!
(12/22)
治りませんね(T . T)
(11/13)
どうやって気を引こうか?
(11/12)
3番目の孫
(10/16)
贅沢な1人食い
(10/14)
久々の投稿です
(6/19)
5月5日の記事
(5/5)
with コロナ
(4/26)
1月25日の記事
(1/25)
明けましておめでとうございます
(1/4)
駄目だこりゃ\(//∇//)\
(12/25)
幸せだなぁ
(12/23)
朝から嬉しい♬
(12/15)
雲より雪
(12/9)
ジィの髪が抜けるよ〜
(12/7)
最近のコメント
あひるちゃん / 出た〜!
のんの / 出た〜!
よっちゃん / 治りませんね(T . T)
かみきり虫 / 治りませんね(T . T)
いちまる / 治りませんね(T . T)
過去記事
2024年12月
2022年11月
2022年10月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
出来上がらないんじゃないかと思ってたけど~(笑)
我が家は今年は新兵器(障子のり)を買ったので
楽に貼れそうです (´・ω・)?
ってかあひるちゃん久しぶり~元気でしたか(●^o^●)
ウチは障子に縁のない家だったんで、
障子貼りをしたことありませんでした。
今の家には障子があるんで、四苦八苦しながらはりかえた思い出があります。
今は障子剥がし剤って言うのがあって楽ですよね♪
この障子紙実家のと同じですよ(^◇^)
テニス肘お大事に~早く良くなってくださいね(´・ω・`)
あひるちゃんの名前がないと寂しいですよ(-_-)zzz
綺麗に障子の張り替えが出来ましたね☆☆☆
私はどっかに頼みますね、きっと(笑)
さすがに継ぎ接ぎが目立ったので頑張りました。
完成度を求めないなら、誰でも張れますね♪
お久しぶりです!
元気ですよ。近いうちにお会いできると良いですね(^_^)v
いますよ❗忘れないでね(笑)
ちょっと忙しかったの(^○^)
障子張りは初体験です。何でも義母任せでしたが、義母も高齢なので
そろそろ箱入り嫁は頑張り時みたいです(笑)
ありがとうございます(^_^)
iPhoneでは目が疲れて見えづらいので、思いきってタブレットを購入したんですが、使えてません(笑)