2018年08月20日
遠出をするとなぁ
4時間も5時間も一緒に車に乗ってると
必ず夫婦喧嘩になります(u_u)
それも夫の運転に私があーだ こーだと注意を
するからですが・・・
孫の誕生祝いの帰路、スムーズな高速道路。
穏やかな中で発生‼️

高速を降りてからの事でしたが
「猫の死骸があるよ、踏まんでね」と
急に言葉を発した私に激怒(`_´)ゞ
「お前がたまがらすっでか 事故りそうになった」とさ
なんで男の人はこんなに怒るんかいな?
それからは無言で本渡まで来ました。
途中 また「脇見運転は危ないですよ」と
優しい言葉掛け。
運転中は超丁寧に優しい言葉で注意する様に
心掛けます(笑)
必ず夫婦喧嘩になります(u_u)
それも夫の運転に私があーだ こーだと注意を
するからですが・・・
孫の誕生祝いの帰路、スムーズな高速道路。
穏やかな中で発生‼️

高速を降りてからの事でしたが
「猫の死骸があるよ、踏まんでね」と
急に言葉を発した私に激怒(`_´)ゞ
「お前がたまがらすっでか 事故りそうになった」とさ
なんで男の人はこんなに怒るんかいな?
それからは無言で本渡まで来ました。
途中 また「脇見運転は危ないですよ」と
優しい言葉掛け。
運転中は超丁寧に優しい言葉で注意する様に
心掛けます(笑)
COMMENT: (4)
「あっ、猫の死骸やか~?」とかで良いと思うけど。
先を走って指示する必要なしばいたりす(* ̄∇ ̄*)
そう言われりゃそうかも((._.)
でも 帰り着く頃には機嫌はおさまりました(笑)
一番癒されるのも、妻の言葉です。
運転中の指示、ミニバレー中のミスの指摘は
辞めて下さい!わかってます!わかってるんです!!
了解です(^^)
愛情込めた言葉で、夫を癒しますね。