夢見る夢子ちゃん
私の日常のつまらない話ですが~(m~ー~)m
2017年05月08日
5月8日の記事
ゴールデンウィークのある夜。
私 あまりビール好きじゃないんです(^-^;
いつも焼酎を愛してます♡
でも誰か飲まなきゃって・・・変?
苦いし、苦いし
でも好きなのかな(^^)
Tweet
COMMENT:
(12)
COMMENT
最初の一杯はやっぱりビールでしょう^ ^
お店の方に気を遣われたのですか。
苦いけど美味い 私もビール好きでしたが今は飲みません(^_^)
昔 中ジョッキで7杯飲んだのが最高かな(*´∇`*)
お休みの日には一段とお若いですね(*⁰▿⁰*)
Posted by かみきり虫 at 2017年05月08日 23:31
⭐︎かみきり虫さん
私 アル中かも(TT) まあ 仕方ないですけど(笑)
若いは一番の褒め言葉ですよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
歳取ってる証拠ですね〜
ゴールデンを親の為に使ってくれた娘に感謝です。
来年から一年おきにと言われました(泣)
それもそうでしょう。旅行もしたいだろうしですね(^^)
Posted by
あひるちゃん
at 2017年05月08日 23:38
おはようございます
おいしそうにのんでるなぁ、これは元気の源かも
これからの季節、ビールがのど越し最高じゃ
私は晩酌しかしないけど清酒1.2合ぐらいと缶酎ハイ(宝のドライ)1本
特別でない限りこれ以上飲みません、そうです いい子なんですね
娘のところ、千葉の松戸ですが1年1度ぐらいで行ってますね
おかげで東京デズニーランドもスカイツリーもつれて行ってくれました
そのお返しは孫ちゃんがこちらに来ます
ただし旅費は親持なんです
Posted by 肥後の守 at 2017年05月09日 07:36
お顔が小さいので、ジョッキが巨大に見えます(^o^)
Posted by
原田鈑金塗装
at 2017年05月09日 09:29
⭐︎肥後の守さん
意志が強いんですね!
私はいつも決めた以上に飲んでしまいます(^-^;
ご飯の量も同じで、ダイエットは毎回挫折してます(TT)
お孫さんには甘いおじいちゃんですか?
離れて住んでると、つい甘やかしそうですね。
私もそうなるかなぁ(笑)
Posted by
あひるちゃん
at 2017年05月09日 12:43
⭐︎原田鈑金塗装さん
このジョッキは1L用ですよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 嘘です(^-^;
美し過ぎる顔を隠してしまった‼️
Posted by
あひるちゃん
at 2017年05月09日 12:45
パソコンで遊んでいたらここのブログで2012年10月28日ですか
天草西海岸のミステリーゾーンの記事があった
あのトンネル、思い出があるんです、おやじと高浜方面から崎津に帰る時
風通り良いトンネルで休んだことが
トンネルの名前は千のトンネルと言ってました(正式には千の通隧道)
高浜方向に抜けたすぐを左に進んで少し進んでまた左に行くと
矢筈だけぐらいからは大江と崎津の全景が見えます
さらに進んでいくと今冨に(今も行けるか?ですが)さらに進むと一丁田の八幡様の近くで県道35号に接続しますよ。
稲荷神社や金山集落もあります
ああ県道28号は高浜迄続いていますね
帰るたびに天草探検していました、特に藪の中の道やトンネルは大好きですね
ハイ意志は強いはずです、崎津時代の貧乏が肥しですよ
企業にも40数年務めてましたからね
Posted by 肥後の守 at 2017年05月09日 15:19
⭐︎肥後の守さん
本当にお詳しいですね!(◎_◎;)
知り合いのお父さんが崎津や天草の歴史に
詳しくて本を出されたりしてましたが
高齢になり沢山の事を伝承するのも難しくなりました。
お孫さんが来られたら崎津の話を聞かせて下さいね(^^)
Posted by
あひるちゃん
at 2017年05月09日 18:18
これは、このまま一気に飲んで、ゲッポですか(笑)
生ビール飲みたくなった\(^o^)/
Posted by
おいまつ商店
at 2017年05月09日 18:36
⭐︎おいまつ商店さん
へへ 分かりますか(^^)v
苦手があれば良いんですけどね。
ビールも焼酎もワインもいけるんです(^-^;
量は飲めませんけどね(笑) 少量で
Posted by
あひるちゃん
at 2017年05月09日 19:58
おはようございます
あひるちゃんのブログのトンネルの話で意外なことがついでに下田のことを
調べていたら、何十年もわからなかった場所を発見
鬼ヶ浦に風来望なるものが出来ていますね、神戸が移住したそうですが
あそこのすぐ横に小さな空き地が、ここが小さいころいった家の跡だった
一番浜に近くて海に向かって右端、鬼ヶ浦の展望所のところから下に降りて
浜を伝っていったと思います
Posted by 肥後の守 at 2017年05月10日 08:14
⭐︎肥後の守さん
風来坊さんは人気ありそうですよ
天草外からの定住者の方が天草を盛り上げています。
私らは何やってんでしょうかね(^-^;
もちっと頑張らんばつまらんです。
昔の記憶を辿って、次は新発見なさって下さい。
毎日 アップ出来なくて済みません(TT)
今朝は携帯を忘れ一日中落ち着きませんでした。
依存してるのが分かります。
Posted by
あひるちゃん
at 2017年05月10日 17:15
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
Information
天草ブログ かたらんな
トラブルサポート
特典満載のかたらんな
プレミアムサービス
アクセスカウンタ
カテゴリ
料理 食べる
(125)
風景 草花
(123)
人物
(17)
気になるなぁ
(121)
雑貨
(38)
写真
(2)
考え事
(0)
仲間
(1)
風景 その他
(35)
家族
(2)
プロフィール
あひるちゃん
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 38人
最近の記事
出た〜!
(12/22)
治りませんね(T . T)
(11/13)
どうやって気を引こうか?
(11/12)
3番目の孫
(10/16)
贅沢な1人食い
(10/14)
久々の投稿です
(6/19)
5月5日の記事
(5/5)
with コロナ
(4/26)
1月25日の記事
(1/25)
明けましておめでとうございます
(1/4)
駄目だこりゃ\(//∇//)\
(12/25)
幸せだなぁ
(12/23)
朝から嬉しい♬
(12/15)
雲より雪
(12/9)
ジィの髪が抜けるよ〜
(12/7)
最近のコメント
あひるちゃん / 出た〜!
のんの / 出た〜!
よっちゃん / 治りませんね(T . T)
かみきり虫 / 治りませんね(T . T)
いちまる / 治りませんね(T . T)
過去記事
2024年12月
2022年11月
2022年10月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
お店の方に気を遣われたのですか。
苦いけど美味い 私もビール好きでしたが今は飲みません(^_^)
昔 中ジョッキで7杯飲んだのが最高かな(*´∇`*)
お休みの日には一段とお若いですね(*⁰▿⁰*)
私 アル中かも(TT) まあ 仕方ないですけど(笑)
若いは一番の褒め言葉ですよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
歳取ってる証拠ですね〜
ゴールデンを親の為に使ってくれた娘に感謝です。
来年から一年おきにと言われました(泣)
それもそうでしょう。旅行もしたいだろうしですね(^^)
おいしそうにのんでるなぁ、これは元気の源かも
これからの季節、ビールがのど越し最高じゃ
私は晩酌しかしないけど清酒1.2合ぐらいと缶酎ハイ(宝のドライ)1本
特別でない限りこれ以上飲みません、そうです いい子なんですね
娘のところ、千葉の松戸ですが1年1度ぐらいで行ってますね
おかげで東京デズニーランドもスカイツリーもつれて行ってくれました
そのお返しは孫ちゃんがこちらに来ます
ただし旅費は親持なんです
意志が強いんですね!
私はいつも決めた以上に飲んでしまいます(^-^;
ご飯の量も同じで、ダイエットは毎回挫折してます(TT)
お孫さんには甘いおじいちゃんですか?
離れて住んでると、つい甘やかしそうですね。
私もそうなるかなぁ(笑)
このジョッキは1L用ですよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 嘘です(^-^;
美し過ぎる顔を隠してしまった‼️
天草西海岸のミステリーゾーンの記事があった
あのトンネル、思い出があるんです、おやじと高浜方面から崎津に帰る時
風通り良いトンネルで休んだことが
トンネルの名前は千のトンネルと言ってました(正式には千の通隧道)
高浜方向に抜けたすぐを左に進んで少し進んでまた左に行くと
矢筈だけぐらいからは大江と崎津の全景が見えます
さらに進んでいくと今冨に(今も行けるか?ですが)さらに進むと一丁田の八幡様の近くで県道35号に接続しますよ。
稲荷神社や金山集落もあります
ああ県道28号は高浜迄続いていますね
帰るたびに天草探検していました、特に藪の中の道やトンネルは大好きですね
ハイ意志は強いはずです、崎津時代の貧乏が肥しですよ
企業にも40数年務めてましたからね
本当にお詳しいですね!(◎_◎;)
知り合いのお父さんが崎津や天草の歴史に
詳しくて本を出されたりしてましたが
高齢になり沢山の事を伝承するのも難しくなりました。
お孫さんが来られたら崎津の話を聞かせて下さいね(^^)
生ビール飲みたくなった\(^o^)/
へへ 分かりますか(^^)v
苦手があれば良いんですけどね。
ビールも焼酎もワインもいけるんです(^-^;
量は飲めませんけどね(笑) 少量で
あひるちゃんのブログのトンネルの話で意外なことがついでに下田のことを
調べていたら、何十年もわからなかった場所を発見
鬼ヶ浦に風来望なるものが出来ていますね、神戸が移住したそうですが
あそこのすぐ横に小さな空き地が、ここが小さいころいった家の跡だった
一番浜に近くて海に向かって右端、鬼ヶ浦の展望所のところから下に降りて
浜を伝っていったと思います
風来坊さんは人気ありそうですよ
天草外からの定住者の方が天草を盛り上げています。
私らは何やってんでしょうかね(^-^;
もちっと頑張らんばつまらんです。
昔の記憶を辿って、次は新発見なさって下さい。
毎日 アップ出来なくて済みません(TT)
今朝は携帯を忘れ一日中落ち着きませんでした。
依存してるのが分かります。