2017年04月23日
腰が砕けそう(TT)
旬のものを食べるのって、こんなに辛
い?
今日は11時に従姉妹と約束。
8時に夫を起こして、知合い宅に山椒摘み
に出掛け、次いでにくさぎなも摘んだ〜
家に帰ると、玄関に筍が!(◎_◎;)
間に合う?11時の約束なのに(^-^;
くさぎなを摘み、筍を火にかける。
夫に柔らかくなるまで見ててと頼み
従姉妹の家へ。
本渡までマルシェへ行って、その後は
天草空港近くの楽園さんへ。
美味しいコーヒーで一服し帰宅。
4時から8時 台所、鍋もボールも沢山使う
洗い物 多し!
朝 湯がいた筍とくさぎなを味付けし
山椒も柔らかい葉っぱのみを佃煮。
立ちっぱなしで夕飯食べず・・・
今夜は、ビール2本と冷奴が夕飯だぁ〜
なんか、集中力欠けて大雑把な味付けに
なったような(TT)
旬の物は今だけなので、食欲旺盛な私は
ただ本能の赴くまま(笑)

筍のおこわを作って娘達に送らなければ
旬の物を食べるのに、疲れて腰が砕けそ
うなんです(泣)
い?
今日は11時に従姉妹と約束。
8時に夫を起こして、知合い宅に山椒摘み
に出掛け、次いでにくさぎなも摘んだ〜
家に帰ると、玄関に筍が!(◎_◎;)
間に合う?11時の約束なのに(^-^;
くさぎなを摘み、筍を火にかける。
夫に柔らかくなるまで見ててと頼み
従姉妹の家へ。
本渡までマルシェへ行って、その後は
天草空港近くの楽園さんへ。
美味しいコーヒーで一服し帰宅。
4時から8時 台所、鍋もボールも沢山使う
洗い物 多し!
朝 湯がいた筍とくさぎなを味付けし
山椒も柔らかい葉っぱのみを佃煮。
立ちっぱなしで夕飯食べず・・・
今夜は、ビール2本と冷奴が夕飯だぁ〜
なんか、集中力欠けて大雑把な味付けに
なったような(TT)
旬の物は今だけなので、食欲旺盛な私は
ただ本能の赴くまま(笑)

筍のおこわを作って娘達に送らなければ
旬の物を食べるのに、疲れて腰が砕けそ
うなんです(泣)
COMMENT: (10)
うちのは火を止めるのくらいは手伝ってくれますが「分からん!」の一言かも^^
朝からハードスケジュールでしたね^^
今日はとても良いお天気でお出掛け日和でしたね(^^♪
我が家も先日筍をお二人さんから頂きましたよ♪
心落ち着いていないと味付けが何時もと変わりますよね^^
筍おこわ喜ばれますね(*^^)v
健康にもいいようですね、こちらも友達が蕨を取りに行ったみたいだけど
まだらしい、おすそわけお願いしよう
そのこちらはどこかと言えば倉敷市玉島なんですよ
天草から流れついて何十年、定年退職して完全年金生活者になって
います。
この年になって故郷が恋しい
パソコンで故郷が身近になったような気がします
Googleアースで故郷散歩も可、ただしリアルタイムでないのが残念です
パソコンいじりは会社にいたころからですが自分の勤務表は自分で作って
これで給与いただいていましたね
ここ10日あまり 山菜に追い立てられてしまいました( ;∀;)
おこわが春の山菜の最後の仕事です(笑)
娘たちに送ったりするから、夫も快諾してくれてるのかも(^^)
倉敷にお住まいなんですか(@_@)
今は便利な時代なので故郷が見られてよかったですね。
崎津の世界遺産がらみで休日は車と人で賑わってるようです。
2・3分の距離なのに滅多に街中まで行かないので
たまに行くと様子が変わっていますよ(^^)
山菜取りも落着したので、連休は娘たちの所へ羽を伸ばしに出掛けます♪
コメント下さって有難うございます。読み返しもせずにすぐアップするので
内容が恥ずかしいですが、コメントは嬉しいです(^^♪
毎年主人のお母さんに作ってもらってる《くさぎなと山椒の佃煮》が大好きで今年初めて自分で作ったんですが。。。
×でした(>_<)
あくが凄いんですね!
旬のものを送ってくれるお母さんが居る子供さん達❤
幸せです(*^_^*)
なんてな腰が痛いそうですが私流の対策を
私は毎日ぶら下がっています、長い時間ではなく、20から30秒でいいですから日に3回ほど
ぶら下がれないなら少し足をついてもかまいません
20年ぐらい続けていますが本当に楽になりまね
崎津のこと、キリスト教はあまり好きではありませんが世界遺産とか騒いで
いるような気がします。キリスト教を迫害した秀吉さんの言い分知っていますか?
昔の儘の崎津が良いですね
くさぎなは茹でてから茹汁に入れたまま冷まします。
それを5・6回きれいな水で洗ってから調理しています。
苦味は全くありませんよ(*^-^*)
今朝はやっとおこわにして発送しました♪
ぶら下がりが腰に良いとは知りませんでした!
義父が存命中にぶら下がり機があったんですが
探してみます。
今は体重を落として膝の回復を頑張ります(*^-^*)
息子がレモン 柚子 シークワーサーを植えてるので様子見です
栗の木の周りにふきがたくさんなっていたので 大きいのを採ってきて
筍をもらったのでいっしょに煮物にしました。
やっぱり美味しいですね旬の物は
ふきも塩を振りかけて4,5分茹でると簡単に皮がむけました
手は全然アクもつかなくて、これだったらいいなあと思いました
母親手作りのおこわ子供さんたち喜ばれますね(^_^)
筍とふきは美味しそうですね(^ ^)
おこわは今朝 送りました。
義母が不在で洗い物まであってバタバタしました(^-^;
母の味を覚えて欲しいと思ってます