2016年11月16日

知覚過敏

三ヶ月毎に歯科の定期健診を受けてます。

随分前から知覚過敏で我慢~_~;

三ヶ月毎の定期健診で診てもらって

これになりました。



マウスピースです。

マウスピースをしてて、時々歯に力が入

ってるのを感じます。

痛みは取れましたが、ずーっと反対側で

噛んでたせいか痛んでた方の右側で噛め

ません(u_u)

歯って大事ですね。



COMMENT: (6)


home

COMMENT
そんな治療法があるんですね!
私も知覚過敏症ですが歯磨きをかえてから何ともないので
そのままですよ( ゚Д゚)
私も今度歯医者さんに尋ねてみよう('_')
Posted by かみきり虫 at 2016年11月16日 23:50
★かみきり虫さん
マウスピースでイビキとかも治るらしいです。
寝てる間の歯ぎしりとかで歯が痛むそうです(T_T)
効果を期待してるんですが・・・
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2016年11月17日 11:25
歯磨きで治った・・・と聞いたことがありますので
一度それを使ってみませんか?
歯磨きの名前・・・今思い出せないので聞いてみますね。
Posted by りんごちゃん at 2016年11月17日 14:42
⭐︎りんごちゃん
同僚のお母さんが歯磨きで治ったと聞いて
ちょっと高価な歯磨き粉を1年前こら使ってますが
その途中で知覚過敏になりました~_~;
使ってなかった右奥歯を意識して動かしてます( ^ω^ )
Posted by あひるちゃん at 2016年11月17日 18:03
息子は寝ているとき知らぬ間に歯ぎしりしているようで
歯医者さんで歯がすり減っていると言われ
マウスピースつけて寝るようになりました(*´▽`*)
Posted by RYU at 2016年11月18日 08:59
⭐︎RYUさん
あーぁ 同じだ!
知覚過敏の右側を避けて、左でばかり食べていたので
今 右奥歯で噛む様に頑張ってます~_~;
でも噛めない(u_u) ガンバローっと(笑)
Posted by あひるちゃん at 2016年11月18日 20:50
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP