2015年10月06日

行って来ました



天草市民センターで開催中です。

天草と戦争?

あまり考えた事がありませんでしたが
展示品を読んだり観たり、胸が苦しくなりました。

戦争で日本国民の為に命を落とした方々がいらした事を、決して忘れなてはなりませんね。

生まれた時代でこんなにも違うなんて
これから後に生きる人達も大変な時代だと思います。

それにしても どうして命を犠牲にしてまで戦争をするのでしょうか?

一番大切たのは命なのに・・・

今夜も眠れそうにありません(ーー;)



COMMENT: (9)


home

COMMENT
私も今朝行きました。\(^o^)/
記事書きそびれました((+_+))
Posted by RYU at 2015年10月06日 22:25
行って良かったですね(^^♪
結構 同じ行動をとってるのかな(笑)
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2015年10月07日 15:30
最近戦争の事を耳にする事があって私も眠れませんでした(>_<)
特に子供を産んでから命の大切さの感じ方が変わって来たような気がします。
戦争・・・あってはいけませんね!
Posted by こころこころ at 2015年10月07日 21:52
うちの旦那のお父さん、特攻隊だったらしいです(ーー;)
あと何日か戦争が続いたら うちの旦那もいなかった、ということです。
このごろ、戦争関連の映画やドラマがTVでやってましたよね。
ほんとに つくづく戦争って二度とあってほしくないですね。
Posted by ムクちゃんムクちゃん at 2015年10月07日 22:07
子供の頃から戦争について教わる度に今ある日常との違いを感じてとても重苦しい気持ちになります。

戦争じゃなくても、ニュースを見ればあちこちで日々ちょっとした小競り合いから心が痛む事件まで、色んな事が起こっていて…
何かしら人と人との争いが起こってます。

どちらも結局は人間同士の傷つけあい。

戦争の恐ろしさ、命の大切さを先に生きた方たちが私たちに教えてくれたのと同じに、今あるような悲しい事件をどうにかして後世には起こらないように出来ればなぁ…と思います。
Posted by べべしとろんべべしとろん at 2015年10月07日 22:28
⭐︎こころさん
子供達の未来に暗雲立ち込めるなんて 絶対嫌ですね!
みんなが思いは一つのはずなのに、自分が一番自国が一番と
自分優先の考え方を改めて 話合いによる解決を期待したいです( ^ω^ )
Posted by あひるちゃん at 2015年10月08日 10:05
⭐︎ムクちゃん
特攻隊だったんですか!
近所にも兵士で召集された方が数名おられます。
私達にはわからない苦しい時代を生きてこられたんですね。
女が焼酎を飲める時代で良かったです(笑)
Posted by あひるちゃん at 2015年10月08日 10:07
⭐︎べべしとろんさん
私の60年弱の人生は本当にいい時代だったと思います。
それもその前の人達の辛い時代の上に成り立っています。
感謝して生きなければなりませんね(*^_^*)
若くして命を落とされた兵隊さんは、今の日本をみたら
何の為に命を賭けたのか情けなく思われそうで・・
せめて子供達には戦争の悲惨さを伝えるのが使命ですね。
Posted by あひるちゃん at 2015年10月08日 10:11
「俺達はこんなブザマな戦争を終わらせる為に飛んでいくんだ!!若造よお前らはもう飛んで行かなくてもいい…俺達でもう十分だ…」と言って飛んで行った若者達もいたでしょう…
KAMIKAZEATTACK
Posted by 明王 at 2016年09月03日 20:45
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP