2012年07月07日
御所浦まで
降ったり止んだりの昨日は
とある理事会が御所浦であり、貸切船でGO!
場所は「御所浦島開発総合センター」・・・・
玄関の入り口付近では、なにやら作業中・・屋根の上でも・・・
・・・・なにやら展示物が・・・催し物がありそうですよ
お出迎えしてくれた彼の(彼女)名は?りっぱなお顔です

まだ作業途中の部屋の中にいる君は誰?牛さんのお友達ですか?

ここにも本番前のお骨の方がいました

本番前の皆さん、私の写真撮影を嫌がらずに協力してくださいました
7/14~9/2まで「地上の覇者-恐竜と哺乳類、巨大鳥類-」開催です。
お昼前、午後からの会議に出るため中座、もち弁当はしっかりもらいました
とある理事会が御所浦であり、貸切船でGO!
場所は「御所浦島開発総合センター」・・・・
玄関の入り口付近では、なにやら作業中・・屋根の上でも・・・
・・・・なにやら展示物が・・・催し物がありそうですよ

お出迎えしてくれた彼の(彼女)名は?りっぱなお顔です


まだ作業途中の部屋の中にいる君は誰?牛さんのお友達ですか?

ここにも本番前のお骨の方がいました


本番前の皆さん、私の写真撮影を嫌がらずに協力してくださいました

7/14~9/2まで「地上の覇者-恐竜と哺乳類、巨大鳥類-」開催です。
お昼前、午後からの会議に出るため中座、もち弁当はしっかりもらいました

御所浦には、仕事で2回程 行ったことがあります。
恐竜、見てくれば、よかった。
貝の化石も掘ってきましたよ。
私なんか、行ったことがあるようなないような?・・
記憶まであやふやな歳になりました(-_-;)
私も孫ができたら行こうかな!
結婚の予定もまだですが・・・
夏休みに3回程化石堀に行きましたよ。
最初は何も知らなかったので、フェリーに
車も乗せて行きました^^(学習)
次からは人だけ乗って、三男坊が好きでした!!
高校の時松島青年の家からボランティアスタッフで
1週間黒島へ渡り自炊生活もしましたね。懐かしいです。