夢見る夢子ちゃん
私の日常のつまらない話ですが~(m~ー~)m
2015年03月04日
折紙
今日は 花粉症で耳鼻科を受診しました。
そうしたら
どれも上手に折ってあります。
子供の喜びそうなのが沢山!
これを見たら、泣くのを忘れてくれるかな( ^ω^ )
Tweet
同じカテゴリー(
気になるなぁ
)の記事画像
同じカテゴリー(
気になるなぁ
)の記事
散歩の途中で
(2016-12-13 19:42)
止まりません!
(2016-07-28 15:48)
これを頂きました。
(2015-12-13 00:25)
高反発枕
(2015-09-07 23:06)
あっち行き こっち行きの結果は
(2015-06-26 16:03)
ゴキブリさーん やって来ましたよ
(2015-06-11 23:26)
COMMENT:
(9)
CATEGORY:
気になるなぁ
COMMENT
花粉症ですか これからの季節つらいですね。
折り紙上手に折ってありますね(^.^)
最初のは、花に見えますが・・・?
Posted by りんごちゃん at 2015年03月04日 21:12
すごいですね~(*^_^*)
こういうのを見るとどうやって作ってあるのか
知りたくなりま~す(^-^;
うちの旦那も今年から花粉症の仲間入りしたみたいですヨ。
突然きますね(/ω\)
Posted by
ムクちゃん
at 2015年03月04日 21:24
花粉症!(^^)!にとうとうなりましたか(@_@;)
突然くるみたいですね(--〆)
私は長年のキャリア☆をもっていますよ(^.^)/~~~(笑)
お大事に❤
Posted by
セカンドライフ
at 2015年03月04日 22:14
花粉症つらいですね~(T_T)
二枚目の写真のお花みたいな折り紙♪
小さい頃ひぃばぁちゃんとよく折って毬を作っていました(^O^)/
それにしても色んなのがあって素晴らしい☆
Posted by
こころ
at 2015年03月05日 08:42
★りんごちゃん
花粉が飛ぶ前から服用してるので
効き目があって、そんなに辛くないのでいいです(*^_^*)
★ムクちゃん
看護師さんが作ってらっしゃるそうです!
器用ですよね( ^)o(^ )
花粉症は突然に(笑) 以前は鼻にティッシュを詰めて寝てました(-_-;)
★セカンドライフさん
花粉症は付き合いが長いんですよ(>_<)
軽度の方だと思いますが、以前は寝るもの苦労でしたね>^_^<
★こころさん
とりや医院さんですが、子供の喜びそうな折り紙も
たくさん貼ってありましたよ♪
Posted by
あひるちゃん
at 2015年03月05日 10:30
花粉症・・・お疲れ様です。
私はまだなったことないのでいいものの
周りは辛そうです。私は折り紙は鶴しか折れません!看護婦さんの折り紙、綺麗です。(o^-')b グッ!
Posted by
一升瓶
at 2015年03月05日 12:48
★一升瓶さん
油断大敵!花粉症は去年まで大丈夫と言ってても
今年なったという人が結構いますよ( ^)o(^ )
サンキャッチャーを作れるなら、折り紙も折れますよ、きっと。
細くて綺麗な手をしてるから(笑)
Posted by
あひるちゃん
at 2015年03月05日 15:30
辛そうですよね~早く花粉の時期終わるといいですね!
今日久し振りに子供に電話入れたら子供も花粉症で大変らしかったです!
一人暮らしなので心配です・・・くまモンの折り紙可愛いですね(´▽`*)
何だかんだ大変ですが早く良くなりますように!(^^)!
Posted by かみきり虫 at 2015年03月05日 22:28
⭐️かみきり虫さん
お兄ちゃんも花粉症ですか!
ハサミ持ってる時に鼻がムズムズ ハックションは
大変です(。-_-。) 早く飛散が終わるといいんですが(^_^)
Posted by あひるちゃん at 2015年03月06日 07:43
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
Information
天草ブログ かたらんな
トラブルサポート
特典満載のかたらんな
プレミアムサービス
アクセスカウンタ
カテゴリ
料理 食べる
(125)
風景 草花
(123)
人物
(17)
気になるなぁ
(121)
雑貨
(38)
写真
(2)
考え事
(0)
仲間
(1)
風景 その他
(35)
家族
(2)
プロフィール
あひるちゃん
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 38人
最近の記事
出た〜!
(12/22)
治りませんね(T . T)
(11/13)
どうやって気を引こうか?
(11/12)
3番目の孫
(10/16)
贅沢な1人食い
(10/14)
久々の投稿です
(6/19)
5月5日の記事
(5/5)
with コロナ
(4/26)
1月25日の記事
(1/25)
明けましておめでとうございます
(1/4)
駄目だこりゃ\(//∇//)\
(12/25)
幸せだなぁ
(12/23)
朝から嬉しい♬
(12/15)
雲より雪
(12/9)
ジィの髪が抜けるよ〜
(12/7)
最近のコメント
あひるちゃん / 出た〜!
のんの / 出た〜!
よっちゃん / 治りませんね(T . T)
かみきり虫 / 治りませんね(T . T)
いちまる / 治りませんね(T . T)
過去記事
2024年12月
2022年11月
2022年10月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
折り紙上手に折ってありますね(^.^)
最初のは、花に見えますが・・・?
こういうのを見るとどうやって作ってあるのか
知りたくなりま~す(^-^;
うちの旦那も今年から花粉症の仲間入りしたみたいですヨ。
突然きますね(/ω\)
突然くるみたいですね(--〆)
私は長年のキャリア☆をもっていますよ(^.^)/~~~(笑)
お大事に❤
二枚目の写真のお花みたいな折り紙♪
小さい頃ひぃばぁちゃんとよく折って毬を作っていました(^O^)/
それにしても色んなのがあって素晴らしい☆
花粉が飛ぶ前から服用してるので
効き目があって、そんなに辛くないのでいいです(*^_^*)
★ムクちゃん
看護師さんが作ってらっしゃるそうです!
器用ですよね( ^)o(^ )
花粉症は突然に(笑) 以前は鼻にティッシュを詰めて寝てました(-_-;)
★セカンドライフさん
花粉症は付き合いが長いんですよ(>_<)
軽度の方だと思いますが、以前は寝るもの苦労でしたね>^_^<
★こころさん
とりや医院さんですが、子供の喜びそうな折り紙も
たくさん貼ってありましたよ♪
私はまだなったことないのでいいものの
周りは辛そうです。私は折り紙は鶴しか折れません!看護婦さんの折り紙、綺麗です。(o^-')b グッ!
油断大敵!花粉症は去年まで大丈夫と言ってても
今年なったという人が結構いますよ( ^)o(^ )
サンキャッチャーを作れるなら、折り紙も折れますよ、きっと。
細くて綺麗な手をしてるから(笑)
今日久し振りに子供に電話入れたら子供も花粉症で大変らしかったです!
一人暮らしなので心配です・・・くまモンの折り紙可愛いですね(´▽`*)
何だかんだ大変ですが早く良くなりますように!(^^)!
お兄ちゃんも花粉症ですか!
ハサミ持ってる時に鼻がムズムズ ハックションは
大変です(。-_-。) 早く飛散が終わるといいんですが(^_^)