2015年01月13日

仕立屋 参次郎

大正2年1月15日 生まれ

102歳の誕生日を前に仕立屋 参次郎は

暮れの27日早朝に逝きました



私は参次郎さんの従兄弟の孫の嫁で

病院の送迎から始まり、入所入院と

かれこれ8年のお付き合いでした

お風呂の介助の時は生前のお婆ちゃんに

焼きもちを灼かれ苦労しました~_~;

近年は顔を見ると飴が欲しいとせがまれたり

シャツの色やストール、コートがいい色だ似合ってると

誰よりも誉めまくってくれました(笑)

帰り際は必ず 自由に動く右手を差し出して

またなと言いながら握手をしました

直前まで元気で、あと3年は大丈夫だなと

皆で話をしていたのですが・・・・・

実の父の所よりも足繁く通いました

亀の子たわしで足を磨いたりしていたからでしょうか

それはそれは赤ちゃんの様な綺麗な手足でした

入院療養中とは言え最後までしっかりして

天寿を全うできるなんて

幸せな人生だったんではないかと思います











COMMENT: (6)


home

COMMENT
102歳 大往生でしたね。
きれい好きなおじいちゃんだったんですよね。
以前のブログに書いてあったような(^.^)
傍で面倒を見てくれる人がいるのは有り難いことです。
幸せなおじいちゃんでしたね。
Posted by りんごちゃん at 2015年01月13日 21:58
ほんとに大往生❤ですね(^-^)
幸せ❤な時間をあひるちゃんと過ごされたんですね(^^♪
前にアップされていましたよ(^。^)y-.。o○
御冥福をお祈りします(*^^)v❤
Posted by セカンドライフセカンドライフ at 2015年01月13日 22:45
102年人生を全うされて、生前のお姿もシャンとされてカッコイイ参次郎様ですね
あひるさんの行い、素晴らしいなぁと改めて尊敬しました
きっと、今も天国からあひるさんを気にかけてファッションを、褒めていらっしゃると思いますよ(^v^)
ご冥福をお祈りいたします
Posted by よっちゃんよっちゃん at 2015年01月14日 09:13
★りんごちゃん

仕立て屋だっただけに、指先が器用で入院するまで
衣類を繕ってました(^<^)
おばあちゃんの髪までカットしてましたよ。
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2015年01月14日 11:40
★セカンドライフさん

こうやってアップすると喜んでくれそうで記事にしました( ^)o(^ )
大病もしたそうですが私が知ってるのは元気な時ばかりです。
元気で長寿だったので幸せですね。
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2015年01月14日 11:43
★よっちゃん

私はただ見舞いに行くだけなんですよ。
でも性格なんでしょうね、行かないと気が済まないんです(笑)
2.3日行かないと看護師さんに電話を掛けてもらおうと
思ってたなんてことがよくありました(*^_^*)
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2015年01月14日 11:44
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP