2014年10月27日

頂きました♬

お隣さんから緋扇貝を頂きました⤴︎

酒蒸しが一番(^O^)



そして剥き身で頂いたのは細かく刻んで

戻した乾燥帆立と一緒におこわに



酒飲みの味付けは濃い目です~_~;

早速、タッパーに詰めて娘達に送りまし

たよ。

腸の弱いヨン様は「俺の食べられんとば

かり」とブツクサ・・・ちょっと可哀想





同じカテゴリー(料理 食べる)の記事画像
嫁はシケ弁です
美味しい
つながり
頂き物の生姜で
自家栽培!
暑くって~_~;
同じカテゴリー(料理 食べる)の記事
 嫁はシケ弁です (2016-11-24 11:41)
 美味しい (2016-11-10 12:13)
 つながり (2016-11-07 18:39)
 頂き物の生姜で (2016-11-05 18:49)
 自家栽培! (2016-08-13 15:50)
 暑くって~_~; (2016-08-09 21:10)

COMMENT: (12) CATEGORY: 料理 食べる


home

COMMENT
美味しそうにできてます。
私にも送ってください。えぇ~と天草市牛・・・・・!(=^・^=)
酒蒸しで一杯・・・最高です。(o^-')b グッ!
Posted by 一升瓶一升瓶 at 2014年10月27日 12:25
☆一升瓶さん

貴方のお腹には「伊勢海老」の形が見えます(笑)
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2014年10月27日 13:59
酒蒸しいいですね♬私も大好きです(^^♪
おこわも美味しそういいお出しが出たんでしょうね^^
娘さん達喜ばれますね(^_^)v
Posted by かみきり虫 at 2014年10月27日 16:05
ぜいたくな炊き込み いや オコワ(笑)
1パック 500円で売れるでしょう(。・´д`・。)
Posted by ふるさとふるさと at 2014年10月27日 17:24
おこわぁ~~~っ! ∑o(*'o'*)o ウオオォォォォ!!クワセロォォォ!!
すんません。おこわ大好き人間なもので乱心しました。
ホタテに貝にと贅沢おこわですね。
Posted by かぼかぼ at 2014年10月27日 17:54
緋扇貝は私も酒蒸しにします。
鉢盛には欠かせませんね、よく使います(^_^)
おこわ美味しそう~上手ですね♪
Posted by りんごちゃん at 2014年10月27日 20:25
お歳暮シーズンに送りますよ(^^♪
私はまだ食べた事ないです(-_-)zzz(笑)
おこわ(@_@;)食べたいなあ(^_-)-☆(爆)
Posted by セカンドライフセカンドライフ at 2014年10月27日 21:23
☆かみきり虫さん

いつも頂いてばかりで、買ったことがないんですよ♫
幸せ❤
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2014年10月28日 10:59
☆ふるさとさん

腕を磨いて1パック500円で稼ごうかな(笑)
その時は値引きますから、買ってくださいね\(~o~)/
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2014年10月28日 11:00
☆かぼちゃん

おこわ好きなんだぁ!
まだまだ母の味にはほど遠いですが
家族が喜ぶので作ってます(*^_^*)
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2014年10月28日 11:01
☆りんごちゃん

緋扇貝も美味しいですね!
酒蒸しは簡単すぎて手抜き料理ですね(笑)
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2014年10月28日 11:03
☆セカンドライフさん

贈答用にする前に食べて下さい♫ 美味しいですよ(●^o^●)
今から繁忙期でお隣さんも例年大変です。
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2014年10月28日 11:05
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP