夢見る夢子ちゃん
私の日常のつまらない話ですが~(m~ー~)m
2014年01月18日
こんな正月もあり
元旦は朝から雑煮を食べて実家へ行き
2日はお昼近くに雑煮を食べ
夕食は、車海老とアワビのバター焼きと
緋扇貝をレンジでチンし、年に一度の豪
華な食材で家族団欒しました
貝とアワビは頂き物 ラッキー
でも調理方法はかんたーん☆〜(ゝ。∂)
素材を活かした料理でお正月から楽しみ
ましたよ〜〜
Tweet
COMMENT:
(12)
COMMENT
うわぁ~☆
すっごい!!こねこさんの記事じゃないけど♪かたりたかったです!
素材の味を生かして食べるのが一番の贅沢ですよね(●^o^●)
Posted by
こころ
at 2014年01月18日 21:36
うらやましいぐらい豪華版ですね ♪
同じ日に並ぶなんて ステキ過ぎですよぉ〜
Posted by はーと♡ at 2014年01月18日 22:14
チョーごちそうじゃなかですか!!
これで今年もあひるちゃんさんパワー全開o(^o^)o
Posted by 智やん at 2014年01月19日 05:34
♥︎こころさん
三つ揃ったのは初めてでした(^o^)
素材の良さを私の調理で壊さないように
蒸す、焼く、お刺身で食しましたよ。
来年もまわって来ないかな♬
Posted by あひるちゃん at 2014年01月19日 07:10
どこのお金持ちのお正月ですか?(笑)
都会じゃものすんごく高くなりそうな正月料理ですね。
そういやうちも、緋扇貝以外は同じようなモン食べてたな。
おお、うちってお金持ち?? Σ(・ω・ノ)ノ
Posted by
かぼ
at 2014年01月19日 07:13
♥︎はーとさん
私が買ったのはアワビだけです(笑)
でも大奮発です。子供の帰省のお陰でご馳走でした(^o^)
海産物と言えど滅多に同時はないですもんね☆〜(ゝ。∂)
Posted by あひるちゃん at 2014年01月19日 07:13
♥︎智やんさん
貝はお隣から、海老は愛する弟が年末にくれると
言うのをお正月に変えて貰ったワガママな私です(笑)
お正月から台所で頑張りたくなくてこうなりましたよ(*^_^*)
豪華だったなぁ〜
Posted by あひるちゃん at 2014年01月19日 07:20
♥︎かぼちゃんさん
うひぇー そうか我が家は金持ちだったか!
・・違う違う、頂き物だって(笑)
たまにはこんな日もあっていいので☆〜(ゝ。∂)
Posted by あひるちゃん at 2014年01月19日 07:22
家にも、写真の貝とエビが昨年暮れに来ましたよ^ ^
アワビは、なかった~_~;
アワビも天草産ですか?
Posted by fan2よこた at 2014年01月19日 13:38
♥︎fan2よこたさん
このアワビは養殖です^_^
天然物と同じ様に美味しくてギフトでも人気商品です♬
Posted by あひるちゃん at 2014年01月19日 18:29
贅沢なお正月を迎えられたんですね(^.^)/~~~
羨ましいなあ(^。^)y-.。o○(笑)
Posted by
セカンドライフ
at 2014年01月19日 21:25
❤セカンドライフさん
コメありがとうございます!
年に一度の贅沢でした(笑)
Posted by
あひるちゃん
at 2014年01月20日 13:22
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
Information
天草ブログ かたらんな
トラブルサポート
特典満載のかたらんな
プレミアムサービス
アクセスカウンタ
カテゴリ
料理 食べる
(125)
風景 草花
(123)
人物
(17)
気になるなぁ
(121)
雑貨
(38)
写真
(2)
考え事
(0)
仲間
(1)
風景 その他
(35)
家族
(2)
プロフィール
あひるちゃん
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 38人
最近の記事
出た〜!
(12/22)
治りませんね(T . T)
(11/13)
どうやって気を引こうか?
(11/12)
3番目の孫
(10/16)
贅沢な1人食い
(10/14)
久々の投稿です
(6/19)
5月5日の記事
(5/5)
with コロナ
(4/26)
1月25日の記事
(1/25)
明けましておめでとうございます
(1/4)
駄目だこりゃ\(//∇//)\
(12/25)
幸せだなぁ
(12/23)
朝から嬉しい♬
(12/15)
雲より雪
(12/9)
ジィの髪が抜けるよ〜
(12/7)
最近のコメント
あひるちゃん / 出た〜!
のんの / 出た〜!
よっちゃん / 治りませんね(T . T)
かみきり虫 / 治りませんね(T . T)
いちまる / 治りませんね(T . T)
過去記事
2024年12月
2022年11月
2022年10月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
すっごい!!こねこさんの記事じゃないけど♪かたりたかったです!
素材の味を生かして食べるのが一番の贅沢ですよね(●^o^●)
同じ日に並ぶなんて ステキ過ぎですよぉ〜
これで今年もあひるちゃんさんパワー全開o(^o^)o
三つ揃ったのは初めてでした(^o^)
素材の良さを私の調理で壊さないように
蒸す、焼く、お刺身で食しましたよ。
来年もまわって来ないかな♬
都会じゃものすんごく高くなりそうな正月料理ですね。
そういやうちも、緋扇貝以外は同じようなモン食べてたな。
おお、うちってお金持ち?? Σ(・ω・ノ)ノ
私が買ったのはアワビだけです(笑)
でも大奮発です。子供の帰省のお陰でご馳走でした(^o^)
海産物と言えど滅多に同時はないですもんね☆〜(ゝ。∂)
貝はお隣から、海老は愛する弟が年末にくれると
言うのをお正月に変えて貰ったワガママな私です(笑)
お正月から台所で頑張りたくなくてこうなりましたよ(*^_^*)
豪華だったなぁ〜
うひぇー そうか我が家は金持ちだったか!
・・違う違う、頂き物だって(笑)
たまにはこんな日もあっていいので☆〜(ゝ。∂)
アワビは、なかった~_~;
アワビも天草産ですか?
このアワビは養殖です^_^
天然物と同じ様に美味しくてギフトでも人気商品です♬
羨ましいなあ(^。^)y-.。o○(笑)
コメありがとうございます!
年に一度の贅沢でした(笑)