2013年10月29日
手抜きもここまで(笑)
日曜、美味しそうな鮭を貰った
お隣さんから緋扇貝がやって来た
石狩鍋を作り3人で食べた
月曜 、日曜の残りにたっぷりのキャベツ
を鍋に投入、満腹なのに鮭も緋扇貝
もまだ鍋の中 2人で食べた
今夜は、更にラーメンと豚バラ追加し
バターもちょこっと入れてラーメン鍋
2人で食べた 義母は美味しいと言った
あぁ、こんなに手抜きして嫁は肥り続け
るのだ(ー ー;
こうして、やっと空になったのである
)
鍋は大勢でつつかないとこんな風に連日
食べる羽目になる
・・・鍋一品じゃありませんよ。一応日曜はタコ刺し、月曜はタコの唐揚げ、今夜はほうれん草の和え物とタコのバター炒め タコも活用しました(^人^)
お隣さんから緋扇貝がやって来た
石狩鍋を作り3人で食べた
月曜 、日曜の残りにたっぷりのキャベツ
を鍋に投入、満腹なのに鮭も緋扇貝
もまだ鍋の中 2人で食べた
今夜は、更にラーメンと豚バラ追加し
バターもちょこっと入れてラーメン鍋
2人で食べた 義母は美味しいと言った
あぁ、こんなに手抜きして嫁は肥り続け
るのだ(ー ー;
こうして、やっと空になったのである
)

鍋は大勢でつつかないとこんな風に連日
食べる羽目になる
・・・鍋一品じゃありませんよ。一応日曜はタコ刺し、月曜はタコの唐揚げ、今夜はほうれん草の和え物とタコのバター炒め タコも活用しました(^人^)
COMMENT: (8)
ウチはせいぜい2日目までっすね。
今年の冬はこれを参考にしたいッス。
ラーメンは思いつきませんですた。アベックラーメンというのがミソっすね♬
あひるちゃんの記事は楽しくて愉快で心が和みます( ^^) _U~~
感謝で~す(^^♪
鍋、活用術、勉強になりました(笑)
アベックラーメン、大阪には、ないそうで、姉が、里帰りした時、買って帰ってました(´∀`*)
それは手抜きじゃありませんよ♪
さすがだと思いました(^_-)-☆
美味しいそうだし~~~(^O^)/
頂いたからって全部使うとこんな羽目になります(笑)
すぐ捨てる私ともったいない派の義母。
捨てずに3日も続いた義母の勝ち(●^o^●)
ビックリしたでしょう!笑っちゃいますよね( ^)o(^ )
夫と息子が留守なので手抜きが主流で生活しています(笑)
会いたかったです~~ 河浦のアジトにも遊びに来て下さい!
すまポケさんちは家族が多くてすぐ食べちゃいますね(^^♪
ありがとうございます~~(*^_^*)
野菜もたくさん消費で来て、それに出し汁がすごいんです!!
緋扇貝は良く出しが出ますよ(@_@;)
味噌ラーメンもふだんは苦手ですが鍋の後は美味しいです♪