2012年05月08日

シーズン

貝、大~好きkimochi43

その中でも一番が『とんぴ

シーズン

よく洗った貝を、水・砂糖・醤油・酒で少し甘辛く炊きましたhime23

崎津漁協の朝市で買った『くろくち』『とんぴ』それぞれ1kgで700円也

高いのか安いのかは分かりませんんが、好きなのでうれしかった( ^)o(^ )

『くろくち』は軍手をはめてゴシゴシ洗って、少量の水と味付けは塩で・・・


シーズン

『くろくち』は良くダシが出るのでお味噌汁でもいいなぁkimochi48

浜遊びの季節となりましたが

家の前の羊角湾には、アサリもいなくなりました(+_+)



同じカテゴリー(気になるなぁ)の記事画像
散歩の途中で
止まりません!
これを頂きました。
高反発枕
あっち行き こっち行きの結果は
ゴキブリさーん  やって来ましたよ
同じカテゴリー(気になるなぁ)の記事
 散歩の途中で (2016-12-13 19:42)
 止まりません! (2016-07-28 15:48)
 これを頂きました。 (2015-12-13 00:25)
 高反発枕 (2015-09-07 23:06)
 あっち行き こっち行きの結果は (2015-06-26 16:03)
 ゴキブリさーん やって来ましたよ (2015-06-11 23:26)

COMMENT: (9) CATEGORY: 気になるなぁ


home

COMMENT
家も昨日は頂き物のクロクチでした。
海のものは本当に味がいいですね!
ビール片手にお腹いっぱいになるまで食べましたよ~(*^。^*)
Posted by マリン at 2012年05月08日 13:43
天草にはいろんな種類の貝がいるんですね(^O^)
マテ貝の取り方を教えてもらいましたがまだ試みたことがありません
子供と一緒に行けるのは夏休み
暑いでしょうねぇ
でも楽しみです(^v^)
Posted by よっちゃん at 2012年05月08日 14:46
クロクチとビールですか!もってこいのビールのおつまみですね。
今からの時期に最高(*^_^*)
Posted by あひるちゃん at 2012年05月08日 15:02
よっちゃんさん:夏休みもすぐ来ますよ。思い出作りに浜遊びに出掛けてくださいね( ^)o(^ ) でも日焼け止めをお忘れなく(笑)
Posted by あひるちゃん at 2012年05月08日 15:04
日曜日実家からたくさんもらって来ました。
きれいに洗ってあったので、炊くばかりでした。
1キロ 700円もするんですね!
いつも頂くだけで・・・感謝、感謝ですね(●^o^●) 
Posted by りんごちゃん at 2012年05月08日 15:04
りんごちゃんさん:あ~羨ましいばかりです。
年中食べたくても、さすがに冬場は店頭にも並ばず高価だし(*^_^*)
以前は、私でも採れるところにあったのですけど(-_-;)
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2012年05月08日 16:00
りんごちゃんさん:あ~羨ましいばかりです。
年中食べたくても、さすがに冬場は店頭にも並ばず高価だし(*^_^*)
以前は、私でも採れるところにあったのですけど(-_-;)
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2012年05月08日 16:00
クロクチの吸い物最高ですね
炊いた時の磯の香り家中に漂い・・・・あ~食べたい!(^^)!
以前は釣りに行って干潮の時良く採ってました
Posted by シフォンシフォン at 2012年05月09日 04:30
シフォンさん:早起きですね~~~!
今からのシーズン、貝採りはいいですね。
私は焼けたくないからもっぱら店頭専門です(*^_^*)
Posted by あひるちゃん at 2012年05月09日 08:39
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP