夢見る夢子ちゃん
私の日常のつまらない話ですが~(m~ー~)m
2013年10月04日
歯
歯医者さんへ行きました。
定期検診
です。
歯周菌OK、虫歯 今のところなしo(^▽^)o
歯の手入れが済み、ドクターチェック!
「
この
歳でこれだけあれば大丈夫。
このまま気を付けていきましょう」
この
歳で〜〜 ちょっと複雑な思い(>_>)
中高年
中と高の狭間でビミョーな
の/ _ ;
そこんとこ分かんないと・・・
皆さん、歯は大事ですぞ(笑)
今のところ全部自前です(^_−)
−☆
訂正、下の前歯が差し歯だった( ; ; )
Tweet
COMMENT:
(12)
COMMENT
『人間歯が命』って何かにありましたがホントそうだなって思います(^O^)/
食べるのに必要な歯!!
あひるちゃんさん素晴らしいです☆
私前歯が弱くってしょっちゅう補修に行ってます(T_T)
Posted by こころ
at 2013年10月04日 19:38
♥こころさん
ゆっくり鏡を見て唖然です(笑)
下の前歯すきっぱで差し歯入れてました。
忘れてました/ _ ; 後は治療済みばかりです。
Posted by あひるちゃん at 2013年10月04日 19:45
最近、一年かけて治療しました(;_;)子育て中に虫歯いっぱい作っちゃいました。歯はほんと大事ですねぇ。せめて子供の歯は守ってあげようと思いました。
Posted by サト at 2013年10月04日 20:20
良かったですね♪先生に大丈夫と言って頂いて(^^)/
私は知覚過敏をほったらかしに(^^);
シュミテクトを使ってると何ともないものだから~いつか歯科受診しないといけません(>_<)
Posted by かみきり虫 at 2013年10月04日 22:47
私も定期健診に行かないと(-_-)zzz
はがき頂いていたのにまだなんです(;_;)/~~~(笑)
歯は大事ですよね(^-^)
Posted by セカンドライフ at 2013年10月04日 23:24
♥サトさん
子育て中はなかなか時間も取れないでしょうが
定期検診のある歯医者さんは便利ですよ(^_^)
子供の歯はどうしても虫歯になっちゃいますね。
Posted by あひるちゃん at 2013年10月05日 03:19
♥かみきり虫さん
知覚過敏も´д` ;
忙しい合間をぬって早めに治して下さい。
あの診察台に座るだけで疲れます(笑)
Posted by あひるちゃん at 2013年10月05日 03:23
♥セカンドライフさん
近頃、よく定期検診を忘れて再予約ばかり/ _ ;
忘れっぽく成りました・・・どうしましょう(笑)
Posted by あひるちゃん at 2013年10月05日 03:31
小さい頃から歯医者さんとはずっとつきあっていますが
今のところは改修工事をしながらではありますが全部自前です(^-^)
子供のころからもっと大事にしていればよかった~と今更ながら思う日々ですね(-_-;)
Posted by ムクちゃん
at 2013年10月05日 08:51
♥ムクちゃんさん
本当にそうですね。
私も気になったら早めに診てもらいます。
お陰で、この歳でこれならと言われました(笑)
Posted by あひるちゃん at 2013年10月05日 12:08
わたしは上の前歯が差し歯です。その他は自前!
1カ月定期で歯医者に通ってます。
痛くなる前に予防、これが1番です。
Posted by じもんジトー at 2013年10月05日 22:02
3ケ月でもいいかなと思ってたら1ケ月とは!(◎_◎;)
一生涯自前でいけますね(^_^)
Posted by あひるちゃん at 2013年10月06日 13:53
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
Information
天草ブログ かたらんな
トラブルサポート
特典満載のかたらんな
プレミアムサービス
アクセスカウンタ
カテゴリ
料理 食べる
(125)
風景 草花
(123)
人物
(17)
気になるなぁ
(121)
雑貨
(38)
写真
(2)
考え事
(0)
仲間
(1)
風景 その他
(35)
家族
(2)
プロフィール
あひるちゃん
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 38人
最近の記事
出た〜!
(12/22)
治りませんね(T . T)
(11/13)
どうやって気を引こうか?
(11/12)
3番目の孫
(10/16)
贅沢な1人食い
(10/14)
久々の投稿です
(6/19)
5月5日の記事
(5/5)
with コロナ
(4/26)
1月25日の記事
(1/25)
明けましておめでとうございます
(1/4)
駄目だこりゃ\(//∇//)\
(12/25)
幸せだなぁ
(12/23)
朝から嬉しい♬
(12/15)
雲より雪
(12/9)
ジィの髪が抜けるよ〜
(12/7)
最近のコメント
あひるちゃん / 出た〜!
のんの / 出た〜!
よっちゃん / 治りませんね(T . T)
かみきり虫 / 治りませんね(T . T)
いちまる / 治りませんね(T . T)
過去記事
2024年12月
2022年11月
2022年10月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
食べるのに必要な歯!!
あひるちゃんさん素晴らしいです☆
私前歯が弱くってしょっちゅう補修に行ってます(T_T)
ゆっくり鏡を見て唖然です(笑)
下の前歯すきっぱで差し歯入れてました。
忘れてました/ _ ; 後は治療済みばかりです。
私は知覚過敏をほったらかしに(^^);
シュミテクトを使ってると何ともないものだから~いつか歯科受診しないといけません(>_<)
はがき頂いていたのにまだなんです(;_;)/~~~(笑)
歯は大事ですよね(^-^)
子育て中はなかなか時間も取れないでしょうが
定期検診のある歯医者さんは便利ですよ(^_^)
子供の歯はどうしても虫歯になっちゃいますね。
知覚過敏も´д` ;
忙しい合間をぬって早めに治して下さい。
あの診察台に座るだけで疲れます(笑)
近頃、よく定期検診を忘れて再予約ばかり/ _ ;
忘れっぽく成りました・・・どうしましょう(笑)
今のところは改修工事をしながらではありますが全部自前です(^-^)
子供のころからもっと大事にしていればよかった~と今更ながら思う日々ですね(-_-;)
本当にそうですね。
私も気になったら早めに診てもらいます。
お陰で、この歳でこれならと言われました(笑)
1カ月定期で歯医者に通ってます。
痛くなる前に予防、これが1番です。
一生涯自前でいけますね(^_^)