2013年08月07日
まだ大丈夫!
おちょぼ口がみぞかでしょう(*^_^*) 父と今は亡き母です

母は芯のある強い女性でした・・・・そこが私は遺伝してないなぁ

月曜日、朝から体調が悪いという父の様子を見に行きました。
そして一時間近く足裏から肩までマッサージ。
夕飯を食べていると父からワンギリ、急いでかけなおすと具合が悪いから来て欲しいと言います。
(ワンギリ常習者の父、大半は間違えて掛けて来ます)
食べるのもそこそこにして行ってみると、義妹がまた足をさすっていました。
心細くて呼んだそうです。
やがて仕事を終えた弟も帰宅、揉むのを弟と代わり父に笑顔が見え始めました

もうこの夏は無理かもしれないという父、超弱気です

その父の手をとって脈を計ります。
「爺ちゃん、まだ元気に脈うっとるばい。今は死なんよ、そん時が来たら脈見て教えてあげるんね」
父は笑っています。
同勤のO君は「あひるさんはお父さんによく似ていますね。うれしくないかもしれないけど」と言いました(@_@;)
父は毒舌だけど優しくて弱気=あひるちゃん・顔も性格も
翌日、職場に来た父は「昨日はありがとう」と私に頭を下げました。
うれしかったのかな

母の身体もマッサージしてあげればよかったといつも後悔します(+_+)
皆さんは後悔の無い様にですね

COMMENT: (16)
私は両親とも居ませんが、あひるさんはお父さんがまだいらっしゃるので、親孝行できますね(^_^)
大変なこともありますが、心残りのないように尽くしてあげられてください(*^o^*)
何も言えなかったし、言ってももらえなかったな~
悔いのない時間を、積み重ねていくしかないですね~
「毒舌だけど優しくて弱気」・・・ある別なブロガーさんを思い出し
プッと吹き出しました(笑)
母が亡くなって初めて親の大切さを思い知りました。
父とはブラックジョークの応酬です(;一_一)
嫌だなと思うところがよく似ています(笑)
後悔しています。
近くにいないことは、なんとも親不孝なもんです。
母は、まだまだ元気!ピーマン、ニガウリ、ナス、たぶん今日も「ぬっか〜、あったか〜」とつぶやきながら、畑に行ったことでしょう。
我が家の子供たちが、働きだすまであと数年、そしたら天草に戻ります。それまでは元気にと思っております。
今日も大好きなごーやの味噌和えを作って食べさせました(●^o^●)
目も見えにくくなっているので新しいめがねも今日買いましたよ(*^_^*)
又爪切りしてあげよう(^^♪
8年前に亡くなりましたが。
今は母が透析しながら病院生活をしております。
私も病院行ったら足のマッサージをしてあげます。
いたか~と言われますが、元気になあれとマッサージしております。
長生きして欲しいです。
・・・・小遣い稼ぎではありません(爆) 昨日も財布を取り出す父、私はマッサージを生業にはしてないのに<(`^´)>
子や孫に囲まれても寂しいんでしょうかねぇ。母がいるようにはいきません(*^_^*) 幸せだと思います。