2012年03月13日
寒い夜に
久しぶりの投稿♪♪
昨夜の寒さ、寝床へ入ってもなかなか足が冷たくて眠れませんでしたぁ
仕方なくゴソゴソと起き出して、靴下をはくことに・・・
取り出したのは親指の分かれた地下足袋みたいなソックス
これ、以前宿泊した旅館で頂いたものですが、薄地で便利ゴロゴロしなくてよかったですわー(*^_^*)
今朝は、その上に近頃多いルームソックス?をかさね履きしてパジャマの裾を入れて寒さ対策
ちっさい頃は、父や母の太腿で冷たい足を温めてもらったなぁ・・・・
羽毛布団もなくてその重さも尋常じゃなかったけど、布団の重さは両親の愛の重さだったかも
親の愛情を、半世紀生きた今頃よく思い出します。
そうです。歳のせいですよ(笑)
私の子供たちは、どんな場面で親の事を思い出すんでしょうかねぇ
いい場面で参考になればいいんですけど、なんせ家族一の自己中って言われていますから
そうそう息子が、お父さんと祖母ちゃんはお母さんのマインドコントロール下にあるって
憎たらしい事を言ってました。
夫と義母は笑っていましたが
・
・
・
最後まで読んで下さってありがとうです\(~o~)/
昨夜の寒さ、寝床へ入ってもなかなか足が冷たくて眠れませんでしたぁ

仕方なくゴソゴソと起き出して、靴下をはくことに・・・
取り出したのは親指の分かれた地下足袋みたいなソックス

これ、以前宿泊した旅館で頂いたものですが、薄地で便利ゴロゴロしなくてよかったですわー(*^_^*)
今朝は、その上に近頃多いルームソックス?をかさね履きしてパジャマの裾を入れて寒さ対策

ちっさい頃は、父や母の太腿で冷たい足を温めてもらったなぁ・・・・
羽毛布団もなくてその重さも尋常じゃなかったけど、布団の重さは両親の愛の重さだったかも

親の愛情を、半世紀生きた今頃よく思い出します。
そうです。歳のせいですよ(笑)
私の子供たちは、どんな場面で親の事を思い出すんでしょうかねぇ

いい場面で参考になればいいんですけど、なんせ家族一の自己中って言われていますから

そうそう息子が、お父さんと祖母ちゃんはお母さんのマインドコントロール下にあるって
憎たらしい事を言ってました。
夫と義母は笑っていましたが

・
・
・
最後まで読んで下さってありがとうです\(~o~)/
COMMENT: (7)
思い出すのが私の鬼の形相
私も夜叉みたいに思われてるかもしれません( ^)o(^ )
お互い気をつけたがいいですね。
亡き母を思い出します
あひるちゃんさんの 「文才」 うらやましい~~(^.^)
母が亡くなった後は、とても後悔しました(-.-)
お褒めの言葉ありがとうさんです。文才ないけどお世辞でもうれしい!!
重い布団、当時はそれが当たり前だった(苦笑)
今では絶対・絶対重い布団は嫌だ~
寝る前に敷く電気毛布で温ため一人静かに寝ます(*^_^*)