2011年11月24日
天草町江月院へ
我が家の菩提寺は、天草町大江の江月院(禅宗)です。昨日は、親戚の100日法要に出かけました。

嫁に来た頃は、私が死んだら実家のお墓に入れてもらおうと本気で思っていました。
亡くなった舅と同じお墓は絶対考えられなかったんですが、夫と離れるのは・・・
歳を重ねるにつれ、嫌いだった舅も受け入れられるようになって今は大丈夫
おじいちゃん、そちらに行ったら仲良くしようね。
若かったな私も
そんな我が家は、仏様もお墓も義母任せです。

嫁に来た頃は、私が死んだら実家のお墓に入れてもらおうと本気で思っていました。
亡くなった舅と同じお墓は絶対考えられなかったんですが、夫と離れるのは・・・
歳を重ねるにつれ、嫌いだった舅も受け入れられるようになって今は大丈夫

おじいちゃん、そちらに行ったら仲良くしようね。
若かったな私も

そんな我が家は、仏様もお墓も義母任せです。
うちの伯母もそのような話をしてた気がします。(笑)
私もそう言われないように注意しなきゃ!!(>_<)
江月院は行ったことないですが天井から下がってるのがすごいですね!?
どっかで聞いた話のような???
どこにでもあるんでしょうか
私も、嫌われていくんでしょうね(-"-)
悲しい・・・な