2012年11月05日
15年前の・・
この絵は15年前(小学校1年生)の娘の絵です。
水の環境汚染を題材にした教育委員会主催のコンテストに出品して
河浦5地区に飾られていました。

今は、崎津線の国道沿いの古い納屋の壁に掛かっています。
強風で畑に飛んでそのままになっていたのを
夫が頂いてきました。(娘のだから放っておけなかったそうです)
22歳の今も、絵のセンスはこの時とさほど変わっていません(´д`、)
指は細くて綺麗ですが、手先の不器用さと美的センスの無さは親譲り
水の環境汚染を題材にした教育委員会主催のコンテストに出品して
河浦5地区に飾られていました。
今は、崎津線の国道沿いの古い納屋の壁に掛かっています。
強風で畑に飛んでそのままになっていたのを
夫が頂いてきました。(娘のだから放っておけなかったそうです)
22歳の今も、絵のセンスはこの時とさほど変わっていません(´д`、)
指は細くて綺麗ですが、手先の不器用さと美的センスの無さは親譲り

訴えたいことがちゃんと伝わる絵だと思いますよ。
大事にとっといてください(^-^)
大胆に描けてますねv(≧Д≦)v ピィィィィス!
紙いっぱいに描くって難しいんですよ!
あそこに掲示してありましたよね(^^)v
親譲りではございませんか? (^O^)