2021年03月25日
イクメンさん ありがとう!
今のお父さん達は家事に育児に協力的な人が多いそうですが
うちのお婿さんもその一人です。
三歳の孫と何時間も遊んだ後は、三か月の孫のミルクにおむつ交換。
そして泣く時もずーっと抱っこ・・・・

台所で料理を作ることも度々。毎日のお風呂掃除と掃除機をかけたりゴミ出しも( ゚Д゚)
写真は遊んでほしくて、次男坊をあやす父親の足にまとわりつく孫です。
「おばあちゃんと遊ぼ♪」と言っても、「嫌‼ お父さんが好き‼」と忖度を知らない孫(笑)
結婚前に紹介されたときは、悲しくて涙した私ですが
家族を大切にしてくれる婿殿に感謝。良い人に巡り合って幸せだねと娘と話しています♪
今更ながらと思いつつ、近頃は夫に家事の手伝いを促しています。
その甲斐あってかお風呂掃除や洗濯物を畳んだり、ゴミ出しまで協力してくれるようになりました\(^_^)/
ちょっとした夫の気遣いに嬉しいババであります(^-^)
うちのお婿さんもその一人です。
三歳の孫と何時間も遊んだ後は、三か月の孫のミルクにおむつ交換。
そして泣く時もずーっと抱っこ・・・・

台所で料理を作ることも度々。毎日のお風呂掃除と掃除機をかけたりゴミ出しも( ゚Д゚)
写真は遊んでほしくて、次男坊をあやす父親の足にまとわりつく孫です。
「おばあちゃんと遊ぼ♪」と言っても、「嫌‼ お父さんが好き‼」と忖度を知らない孫(笑)
結婚前に紹介されたときは、悲しくて涙した私ですが
家族を大切にしてくれる婿殿に感謝。良い人に巡り合って幸せだねと娘と話しています♪
今更ながらと思いつつ、近頃は夫に家事の手伝いを促しています。
その甲斐あってかお風呂掃除や洗濯物を畳んだり、ゴミ出しまで協力してくれるようになりました\(^_^)/
ちょっとした夫の気遣いに嬉しいババであります(^-^)
COMMENT: (4)
家の中で声を張りたいのは、オリです・・・・・・
ママもしあわせ❣️手を掛けた分だけ可愛さが増して来ますよね!
だけど、赤ちゃんはまだ何も分からないから、お兄ちゃんを可愛がってあげた方が良いと昔はそう言ってましたよね!パパ大忙し‼︎
我が家も生ゴミ出しと花壇の水やりなどやってくれます(笑)
後、食器運びは毎回です♪ 感謝してます!
確かに!
貴方はいいお婿さんです(笑)
原田家のご両親もそう思ってらっしゃいますね(^^)
夫の地雷をいつ踏んだのか、若い頃は怒られるのが怖くて
反省よりも先に謝っていましたが、歳を重ねてからは
暴発も無くなりました(笑)
優しかしてもらうと、こちらも更に優しくなります♬