2020年06月22日

こんな日もあるもんだ

昨日の父の日、息子から祝い酒が。
夫は嬉しそうに電話してました。
もちろん嫁に(笑)

お菓子の詰め合わせにノリのギフトも
お菓子は従姉妹の子供達が来たので皆んなに食べてもらいました♬ その残りがまだこんなに・・・

写真はありませんが、ご近所さんが大漁だったらしくイサキも!(◎_◎;)

イサキは奥さんが自転車であちらこちらに配ってたから何匹連れたのか⁉️

そしてイサキの後に違うご近所さんから20個以上の緋扇貝も(O_O)

なんて日だ!

いつもなら嬉しくて直ぐ調理するのに、昨日は叔父の法要の疲れもありイサキも緋扇貝も弟と従姉妹に。







今朝になり、思い出して写真を撮りましたお菓子も誰かにあげようと言ったら、夫が食べると言ってます。まぁ 痩せてるからね。糖尿病にならない様に気を付けて( ^ω^ )

昨日は父の日と法要、ご近所さんのご好意がやって来た嬉しい一日でした
皆さん ありがとうございました!



COMMENT: (2)


home

COMMENT
一度に頂く時は頂きますね!
お裾分け出来るご近所さんがいらっしゃるから良かったですね♪
我が家も父の日に焼酎が届いてました!
一口飲ませてもらったらとても美味しかったです(^ν^)
蜂蜜みたいに甘くてすーっとしましたよ!
クセになりそうだったのでそれで終わりにしました 
ご主人様喜ばれましたね(*゚▽゚*)
Posted by かみきり虫 at 2020年06月22日 23:47
⭐️かみきり虫さん
コメントありがとうございます(^^)
アップすれば良いってもんじゃありませんね(笑)
義母が留守なので、夫婦2人ではお菓子も食べきれません(o_o)
魚はとても嬉しい頂き物ですが、そんな日に限って献立が決まって
調理済みでしたよ。イサキは高級魚なので泣く泣く手放しました 爆笑
頂くのも嬉しくて、もらって頂けるのも嬉しいですね( ^ω^ )
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2020年06月23日 05:39
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP