2020年05月19日
今年2度目の最悪な夜でした(>人<;)
深夜2時
左足の指裏に痛みが走り
咄嗟に飛び起きました!
横で寝てる夫を起こして「ムカデ、ムカデ!」と叫び探しますがいません⁉️
そうしたら肩の辺りがムズムズ(≧∀≦)
不安は的中。ポトリと落ちてきたところを
一撃!!!!
でも変、噛まれたはずは足の指???
まだ居るの(//∇//)
ジッと部屋の中を見廻したら、開き戸にいました!
殺虫剤を噴霧して、どうにかやっつけてもらいました。
すでにこの夏2度目・・・

そう言えば、今年は友人達からも我が家で使う殺虫剤をネットで買ってと頼まれました。
どこの家もムカデが多いとか・・・
あ〜ぁ 私が何をしたの?
一晩に2匹も出て驚かすなんてあんまりだと思わない?
噛まれた足の指はその時だけ痛み
その後は腫れも痛みもありません。
ムカデの毒には強いみたいです(^^)
こんな酷い夜は初めて(ToT)
左足の指裏に痛みが走り
咄嗟に飛び起きました!
横で寝てる夫を起こして「ムカデ、ムカデ!」と叫び探しますがいません⁉️
そうしたら肩の辺りがムズムズ(≧∀≦)
不安は的中。ポトリと落ちてきたところを
一撃!!!!
でも変、噛まれたはずは足の指???
まだ居るの(//∇//)
ジッと部屋の中を見廻したら、開き戸にいました!
殺虫剤を噴霧して、どうにかやっつけてもらいました。
すでにこの夏2度目・・・

そう言えば、今年は友人達からも我が家で使う殺虫剤をネットで買ってと頼まれました。
どこの家もムカデが多いとか・・・
あ〜ぁ 私が何をしたの?
一晩に2匹も出て驚かすなんてあんまりだと思わない?
噛まれた足の指はその時だけ痛み
その後は腫れも痛みもありません。
ムカデの毒には強いみたいです(^^)
こんな酷い夜は初めて(ToT)
COMMENT: (10)
父親も、何度か寝てる時に噛まれていました。
ムカデの天敵のニワトリを飼うとか、僕の家でもたまに見ますが、巨大なアシダカグモに食べてもらうとかですかね。
家の周りの、朽ちた木とか、落ち葉なんかがあると綺麗にした方がいいですね。
キャンプをする人は、テントを張るところは、落ち葉を綺麗に除去することで、虫が寄ってこないようにしています。
虫って、鳥やトカゲに襲われないよう、落ち葉や草が無いところ、地面がむき出しのところって嫌いますから。
今年はムカデが多いかもです。
私の叔母も腕を2か所かまれました。
しかも、噛んだムカデを叩き、玄関から捨てようとしたとき、
天井からもう1匹落ちてきたんだそうです。
ムカデって、つがいでいるそうで、
1匹出たらもう1匹潜んでいるらしいですよ。(>_<)
「茶」と書いた紙を、ムカデが出たところに
上下逆に置くとムカデが出なくなるというおまじないを従姉から聞き、
叔母は早速、その通りに置いています。
効果があったようですよ。(^^♪
私はでっかい蜂に刺されたことがあります
母が噛まれたところを数分間もんでくれたら
晴れも痛みもなくなりましたヾ(*´∀`*)ノ
家の周囲は畑や山です。横に溝や小川もあるので湿気もあります。
ムカデの出た夜は蒸し暑くて、出そうな条件でした-_-b
刺されて次の動作にうつるまで、その逃げ足の早い事(O_O)
今から先がおもいやられます。
奥さん ご無沙汰してます(^^)
生まれてこのかた、一晩に2匹は初めてでした。
毎年 一度は夫が噛まれていたので、夫も驚いてます。
ムカデもどちらが美味しいか気付いたんでしょうか(笑)
ムカデが刺した一瞬が痛かっただけで
後は痛みませんでした。腫れもなかったです。
薬も塗りませんでしたよ。
でもあの形が不気味で気持ち悪くて慌てふためきました(笑)
なんてコメを書くと、また毒を吐かれそう(笑)
そうそう私は最強です(笑)
でもムカデや蛇やミミズは超苦手なんです(;o;)
可愛い女子の1人♬
足は4本まではOKです(笑) 去年だけはムカデ出ませんでした‼︎
猫のプリンが見張りをしてくれたのだと思います‼︎ 今年も期待している所です2匹居るので♪ でも、寄せ付けないよに粉やスプレーを撒きます!
今からですよね、お互いに気をつけましょうね‼︎
動物病院、お疲れ様でした!
ほんとムカデは大っ嫌いです(;o;)
いつもなら夫が噛まれるのに、お前は美味しいんだろうなと
笑ってます。
横で寝ているので、叩き起こしてムカデをやっつけてもらっています(笑)