2014年07月20日

段ボールアート

天神イムズで見かけたのはこれです。

D51がぜーんぶ段ボールでした♬



子供達が見たら喜ぶだろうなと

眺めて来ました(^-^)





COMMENT: (9) CATEGORY: 風景 その他


2014年07月20日

あひるはどこーだ?

アミュブラザ博多にて



だいの大人がと笑って下さいV(^_^)V




COMMENT: (6) CATEGORY: 風景 その他


2014年07月19日

重量オーバー



あひるは早く博多に行きたいけど

つばめに乗れば重量オーバーなので

さくらを待ちます

だって、絵に描くとどかんしたっちや

あひるが大きいですもん(笑)

ちょっくら出掛けて来ます(^-^)

連休明けまでコメント休憩しまーす(-。-;

老眼でiPhone操作は大変なんです(苦笑)



COMMENT: (8) CATEGORY: 風景 その他


2014年07月11日

本渡港

久しぶりに本渡港に行きました

マリンビューが運航している頃は

長男と次女をここで見送ったり

迎えたり何度も足を運んだ場所です



そろそろ御所浦へ出発の時間です

昨日とは全く違う波穏やかは港の光景♬



COMMENT: (14) CATEGORY: 風景 その他


2014年07月05日

お世話になりました

思い返せば4年前の夏、実家に帰った私がこれを見て弟から借りて来ました。

何でも一ヶ月の約束だったとか? 覚えていませんが・・・



そして4年振りに返します。

これに代わる新しいのを通販で見つけたからですけど(笑)

ありがとうございました。

優しい弟はとても喜んでいました(^.^)

これを機にビキニが着れたりして♬

・・・そんな事はまずないな・・・





COMMENT: (8) CATEGORY: 風景 その他


2014年07月03日

この天気に(-。-;



今日は台所の流し台を入れ替え工事です。

永く働いてくれた流し台さん、有難う!

隅々の汚れ、掃除で疲れましたT_T

新しくなったのは義母の家の方です。

汚したくないので食事はカップラーメン

で済まそうと思ってます(笑)

業者さん、雨の中ご苦労様でした^o^


COMMENT: (12) CATEGORY: 風景 その他


2014年06月19日

ひゃ〜〜

熊本へ行く途中にくまモンがいました。



誰かさんよりずっと大っきい!(◎_◎;)

私はくまモンより、ヤングマンが気にな

りました(o^^o)

若いメンズは可愛いです♬





COMMENT: (4) CATEGORY: 風景 その他


2014年06月16日

イルカに会いに

こんにちは(*^_^*)

今日は娘達とイルカウォッチングです!

生憎の天気でしたがTEN・TENさんの

案内で出港



船に乗り込んで約一時間、イルカの群は

なかなか現れません(._.)

TEN・TENさんも探しています。



出港から1時間経過して群れが!(◎_◎;)

赤ちゃんもいましたよ♬







やっと会えたイルカさん!

可愛いですね(*^_^*)

空も海も苦手だと思っていましたが

海は大丈夫みたいです。







COMMENT: (10) CATEGORY: 風景 その他


2014年06月11日

お世話になっています

今日は いいお天気になりました(^-^)

梅雨のこの時期 は、こちらに利用する方が多そうですね。



カーペットを洗いに行って来ました♬




COMMENT: (12) CATEGORY: 風景 その他


2014年06月04日

やっとの人数で

河浦町で15日に区対抗エンジョイミニバレーボールがあります。

その練習風景ですbou1

私は50歳以上の男女混合に出ますよ。



狭いコートの中強烈なスパイクを拾い、上がったトスが悪くても30cmジャンプしてアタック!

妄想でした。スミマセン。回転レシーブは死語だったかな。30cmは嘘だけど25cmは飛んでる、きっと。嘘です



体育館の中を歩く時に何もない床でつまづくなんて、あなたにはそんな芸できますか!

芸達者な私には出来るんですよ(まぁ、見てる人は足をとられたと笑っていますが・・・泣)



グランドゴルフをする人はいても、ミニバレーをしてるのは私ともう一人の男性2人だけ(寂しいなぁ・・)

そんなわけで選手も足りず、助っ人はよその区の女性を頼みました。

どうなんの この高齢化? 地元では私はいい歳なのに若人扱い(いやホントホント!) 

私の勘違いkimochi9



イヤイヤながらのヨン様をメンバーに入れ、練習に誘いましたが

いっつも3分の距離を別々に行こうと提案します。

一緒は恥ずかしかっでしょうかねぇkimochi45

内気なヨン様です(~_~)


COMMENT: (13) CATEGORY: 風景 その他


2014年05月31日

その後

みーちゃんに頂いた水草が増えました^o^

黒っぽい方のメダカは腹部が大きくなっ

た気もしますが、単にデカイだけ?



おーい 誰か嫁入りして〜

二匹で寂しい(。-_-。)



水草を入れた後から出て来たミナの様な

(上の写真では水草の横まで上がって
メダカのエサを食べてます。)

これ何でしょうかね(・・;)

いつもは水槽にへばりついてるのに

エサを入れるとエサに近寄ってパクパク

してるみたいです。

教えて下さい(^-^)/




COMMENT: (6) CATEGORY: 風景 その他


2014年05月30日

何でしょうか?

地面を見たらこれが有りました。

初めて見ました。



只今 ネタ探しの最中なり(汗)





COMMENT: (4) CATEGORY: 風景 その他


2014年05月22日



アジトの前を鳩が歩いて行きました。

バイクの後方です。見えるかな・・・

ねぇ 何処へ行くの?

散歩してるの?

無視せんでよ(ー ー;)

しつこく尋ねたら飛び立ちました(o_0)


COMMENT: (8) CATEGORY: 風景 その他


玄関先に見たことない野菜が・・・

大っきなニンニクの芽、天ぷらに決まり

だな^_^

じゃが芋はジャガジャガ祭のを友人から

それとお隣のおばさんちの畑の空豆を

誉めたら早速玄関に置いてありました笑)





我が家にない野菜をたくさん頂いたので

今夜は頑張って作ります(*^◯^*)

COMMENT: (12) CATEGORY: 風景 その他


2014年05月17日

瓦がえ

丸裸の屋根 瓦替えです


屋根に瓦を運んでます


だいぶ瓦がふせられてます

雨が降らないうちに皆さん大忙しです!



私もこうしちゃおれない(u_u)

洗濯物乾いたかな・・・







COMMENT: (8) CATEGORY: 風景 その他


prev


PAGE TOP